SSブログ

ベニバナナンザンスミレ(紅花南山菫) [カメラ・花]

今夜はもう1つ記事を。

クレマチスの実生苗の鉢に複葉タイプのスミレが芽吹いてきて何かなと思ったら、やはり「ベニバナナンザンスミレ(紅花南山菫)」でした。これ昨年購入した苗の種からなのかな?それとも2008年に購入した苗が庭のどこかで生き残っているのかな。同じ株の中でややウサギ顔とややコアラ顔があります。花が終わったら、クレマチスの実生と鉢を分けないと・・・。

kazaguruma-club_4934.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 8.0、ISO 125、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

こちらは今日ホムセンで購入してきた「八重咲ノジスミレ」です。八重咲きとはちょっと違うような・・・。なんかくしゃおじさんの顏のよう(古い!)。

kazaguruma-club_4935.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 5.6、ISO 320、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

紅寿タカオスミレの今の様子です。花数が増えました。(何度も登場させて、すみません。)

kazaguruma-club_4936.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 8.0、ISO 200、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

kazaguruma-club_4937.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/400、Av 2.8、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

今日は庭仕事中に見つけたマルバスミレと種類不明のスミレを鉢に移植しました。

ここ数年、スミレの花がマイブームです。
妻に、近所の〇〇さんちの道路わきに自然に生えている青いノジスミレがほしいと言ったら笑われました(どこかの家の庭で育てられていたスミレの種から生えてきたと思いますが)。
近くの河原でも探してみようかな。
以前、東京北区の旧古河庭園の庭で見た青いスミレの小さな群落が忘れられずに、マイ・ブームになっています。

Kazaguruma

コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

水仙 ラブディとテテデラックス [カメラ・花]

今日は夕方まで庭仕事をしていたので、早めに風呂に入っていたら、大きな地震。
体を洗っている最中だったぼで、どうしたら良いのかと固まりましたよ。
今回も宮城県でしたね。

しかし、MEGA予測の東大・村井教授が東北地方の顕著な地表の動きから東北地方から北海道の太平洋岸の海域または陸域エリアにおいて、2/22~3/20位、マグニチュード6.0±0.5と予測し、「3月下旬頃まで最大限の注意が必要」と号外速報を出していましたが、ほぼそのとおりになりましたね。

幸い妻の実家は震度5強でも問題はなかったようです。まだまだ日本は地震の活動期ですね。新型コロナも怖いけど、地震も怖いです。

さて、水仙のラブディとテテデラックスが開花しました。

ラブディ

kazaguruma-club_4931.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 8.0、ISO 320、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

テテデラックス」;ミニスイセン ータート(ィタィタ)の八重咲きなのでテテデラックスなんだそうです。

kazaguruma-club_4932.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0、ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

咲き始めのためか内側はまだ緑色です。

kazaguruma-club_4933.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0、ISO 200、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

ピンクチャーム」も明日にも開花しそうなのですが、明日は荒れた天気で撮影できそうにないですね。

Kazaguruma

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。