SSブログ

挿し木の発根状態確認・鉢上げその2 [クレマチス]

曇り空だったため、今日もクレマチスの挿し木の鉢上げ第二弾を行いました。
今まで成功しなかった「西施@風」(アディソニー‘桃の君’の実生)や今春購入した「昇龍」、「和心」の挿し木も発根していました。保険苗作成用の「花炎」、「紫宸殿」、「ブラックティー」、「カイゼル」、「サムライ」、「妖精のゆらぎ」等の挿し木も発根していました。


kazaguruma-club_6424.JPG
kazaguruma-club_6425.JPG
kazaguruma-club_6426.JPG
kazaguruma-club_6427.JPG

まだ発根状態を確認していない挿し木がありますが、かなりの数の発根した挿し木を得ました。
問題は来年に向けて新芽が出てくるかです。
昨年もかなりの数の挿し木を発根させ、鉢上げすることが出来ましたが、結局きちんと育ったのはごくわずかでした。
これからの管理次第だと思いますので、十分留意したいと思います。

Kazaguruma

コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 6

あずきママ

こんばんは。
毎日本当に暑いけど、こうやって挿し木に成功した苗を見たりするとホットしますね。
ちゃんと頑張って生きてることにありがとうと思います。
このままちゃんと育ってくれることを祈ってます。

私もクレマチスの挿し木をしようと思っていたのですがすっかり忘れていました…本当に忘れっぽいです。

ボウリング、頑張ってくださいね。
暑さに油断しないで体調を崩さないように…。
クレマチスも心配だけど風車さんも無理しないでください。
by あずきママ (2023-08-28 21:41) 

ともわい

こんばんは。

暑い中連日の作業お疲れ様です。
私なんか、土曜日朝のうち少し作業しただけなのに、日曜日は暑くて水やりと収穫だけで作業する気が起きませんでした。

クレマチスの挿し木、順調に発根しているようですね。どれも立派ですね。
壺型も発根してきているようですね。このまま順調に育ってくれると良いですね。
難しくても色々と試してみる必要ありますね。


こうして元気に発根している様子をみると我が家も早く鉢上げしたいなあと思います。週末涼しいと良いのですが。


by ともわい (2023-08-28 22:11) 

風車(Kazaguruma)

あずきママさん、おはようございます。
猛暑でも生き物の営みは不断に続いていますね。
生きる力からエネルギーをもらうようです。
私は自由時間が多いので、忘れていても取り返しがつきます。

ボウリングは庭や他の趣味が忙しくない時期なので頑張っています。
親の介護と自分の歳の影響で弱った足の筋力と体のバランスを復活させるために頑張っていますが、青汁による胃腸の不調にはまいりました。その不調で体重が1kg以上落ちました。
ボウリングももう少し好不調の波を抑えれれれば良いのに・・・
by 風車(Kazaguruma) (2023-08-29 10:33) 

風車(Kazaguruma)

ともわいさん、こんばんは。
日々の作業は、基本、私も水やりと収穫だけです。
こんなに庭仕事が出来ない夏も少ないのでは。

壺系はクリスパ系とアディソニー系は、低い成功率ですが、挿し木苗を作れそうな気がします。ヴィオルナ系は更に確率が下がり、テキセンシス系は更に難しそうです。しかし、押切の挿し木苗に成功されている方もおられるので、挿し木時期、挿し木穂の選定など適切な条件があるように思います。発根促進剤も今回はオキシベロンではなく、ルートンですが、そんなに差はないように思います。植物ホルモン剤なので製造が新しいものの方が成績が良いように思います。また、発根促進剤を付ける前に挿し穂を十分吸水させているのですが、今回はただの水ではなく、バイオゴールドのバイタルV-RNAという活性液に浸しています。

我が庭は秋になると日照時間がガクンと減りますので、鉢上げをあまり遅くできないような気がして始めてしまいました。オリジナルな挿し木法では、湿った挿し木用土の中にいつまでも置いておくと今度は根腐れが心配という面もあります。

なんか9月もなかなか涼しくならないような長期予報ですね。朝晩が涼しくなれば、その時間帯で庭仕事をできるのですが、どうでしょうかね。
by 風車(Kazaguruma) (2023-08-29 10:42) 

ベルママ

凄~い!この暑いのに大変な作業ですね。
立派な根っこですね。
鉢上げしても育たなかったりするんですか?
こうして見せて頂くと私も種まきや挿し木してみたいと思うのですが根性がなくて途中で挫折します。

by ベルママ (2023-08-29 11:39) 

風車(Kazaguruma)

ベルママさん、こんばんは。
いくらか涼しい場所で作業しましたので大丈夫でした。
今年は3ヶ月前後置いておきましたので結構立派な根っこになりました。
根は十分でも新芽が出来なかったり、鉢上げした苗鉢の良い置き場所が無くなってきているので、育たなかったりするケースが昔より多くなりました。
挿し木や実生は放っておけば良いので、それほど大変な作業ではないです。やはり上手くいったものの鉢上げ後が問題ですね。
実験みたい作業で、こういうの好きなんです。
記録をつけていると「大学の実験?」と妻に笑われます。
by 風車(Kazaguruma) (2023-08-30 20:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。