SSブログ

挿し木の発根状態確認 [クレマチス]

今週は2回ボウリング(7G×2)に行きましたが、200アップが出来そうで出来ませんでした。
 22日は194、185、164、139、146、159、158、24日は167、101、136、165、173、177、185でした。
来週は200アップできるように頑張りたいです。

さて、クレマチスですが、壺系クレマチスの2番花が今週も順次咲いています。

恋のしずく」の2番花;1番花よりも面長です。

kazaguruma-club_6415.JPG

玉ゆら」の2番花

kazaguruma-club_6416.JPG

小宰相@風」(妙福の実生)の2番花;こちらも1番花よりも面長です。

kazaguruma-club_6417.JPG

虞美人@風」(クリスパの実生);ずっと咲き続けています。

kazaguruma-club_6418.JPG

厳島@風(ピッチャリ)の実生

kazaguruma-club_6419.JPG

また、4月末から6月にかけて実施していた挿し木の発根具合を確認しました。
まず昨日確認したのは「ランダン・ジム」と「李師師@風(クリスパの実生)」です。
ともに十分発根していましたので、鉢上げすることにしました。
壺系クレマチスとして「虞美人@風」に続いて「李師師@風」も発根させることが出来ました。ともにクリスパの実生ですが、クリスパの実生は挿し木可能ですね。

そして今日確認したのは、「ランダン・ジム」、「風の綺羅星(紫宸殿の実生)」、「紅焔」、「絢爛の舞」、「バイオレットカクテル」、「紅焔」、「面白」等です。発根していたものは鉢上げしました。

kazaguruma-club_6420.JPG
kazaguruma-club_6421.JPG
kazaguruma-club_6422.JPG
kazaguruma-club_6423.JPG

立秋が過ぎ、我が家の北側が午前中、日陰になる時間が長くなってきたため、空調服を着れば挿し木の鉢上げ作業をなんとかできるようになってきました。

この他、秋穫りキュウリが収穫できるようになりました。(←2023年のキュウリ収穫は220本を超えました。)
ナスも枝を剪定したら、元気になってきました。秋ナスが楽しめそうです。

Kazaguruma

コメント(4) 

コメント 4

そら

この暑い夏に元気に咲いてくれているクレマチス
心が癒されます(^^)
by そら (2023-08-27 09:40) 

ともわい

こんにちは。

まだまだ猛暑続く中、壺型クレマチスの2番花が綺麗に咲いてますね。
「恋のしずく」、赤がとっても鮮やかですね。

挿し木の発根状況の確認と鉢上げ作業されたんですね。
どれも立派に発根してますね。
壺型の挿し木が上手く発根していてよかったですね。クリスパの実生は上手く行くんですね。
我が家のクレマチスの挿し木、ポットのそこから根が見えているので、上手く発根しているようです。鉢上げはもう少し涼しくなってからと思っています。

秋穫りキュウリから収穫始まりましたか、ナスも元気になっているようで、秋も美味しいお野菜収穫できそうですね。
by ともわい (2023-08-27 16:36) 

風車(Kazaguruma)

そらさん、こんばんは。
心が癒されますか?頑張って咲いた花も報われますね。
そらさんも近頃お近くの花を撮影されていますが、心が癒されますよね。
by 風車(Kazaguruma) (2023-08-27 19:58) 

風車(Kazaguruma)

ともわいさん、こんばんは。
高温期の花は発色が良いですね。赤い「恋のしずく」や「押切」が目立ちます。

鉢上げは9月中旬過ぎと考えていたのですが、昨日試しにいくつか発根状況を確認したところ、十分発根していたことと、一部既に根腐れしているものがありました。そこでそのまま放置していても問題があると思い、鉢上げすることにしました。私はこれまでお盆休みに鉢上げしていたこともあるので、自分が暑いのを我慢すれば大丈夫と思いました。鉢上げしたものを涼しい場所で管理すれば良いかなと考えました。

秋穫りキュウリ、収穫できるほど生育したのですが、茎が細くて弱々しいのです。
一方、ナスは今後期待できそうです。昨年、不調だったナスを剪定したら秋ナスが十分収穫できたのでそれに倣いました。
by 風車(Kazaguruma) (2023-08-27 20:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。