SSブログ

美術館、博物館のハシゴ [その他]

18日(金)に美術館、博物館のハシゴをしてきました。
まずは妻が行きたがっていた「ガウディとサグラダ・ファミリア展」(東京国立近代美術館で開催)です。

8月3日より予約制で、開館時間の10時予約でチケットを購入したので割とスムーズに入館できました。

kazaguruma-club_6405.jpg

息子が大学の建築学部だった時、欧州の著名な建築物を研修旅行で見に行っているのですが、その時サグラダ・ファミリアも実物を見ています。そのため妻も興味があったようです。

展示は一部を除き撮影禁止でした。やはり撮影可能だった模型よりも、この建築物は実物を見てみたいですね。

kazaguruma-club_6406.jpg

映像で流れていたのでお見せできませんが、マリアの塔の上に設置された光る星が印象に残りました。

帰る頃には入館者数が増えていました。開館時間直後の枠を予約して良かったと思います。

東京国立近代美術館の後は竹橋から上野へ移動しました。そして、お昼を三代目たいめいけんでオムライスを頂きました。

次の目的地は、今回の展示にあわせて紹介番組がテレビ放映されていたのを妻が見て、「ガウディとサグラダ・ファミリア展」の後に行きたいと思った「古代メキシコ展」(東京国立博物館)でした。私は以前よりマヤ文明等に興味があって、妻の希望に賛成しました。

古代メキシコ展」は予約制ではなかったので、入り口でチケットを購入して入館しましたが、外国からの観光客も含めてかなりの入館者でした。しかし、上野駅から入館するまでがとても暑かった!もっと涼しい頃に行っとけば良かったです。

こちらの展示品はすべて撮影OKでした。(といっても今回の撮影はすべてスマホです。)
館内はテオティワカン文明、マヤ文明、アステカ文明にゾーン分けされていました。
以下、展示品の写真を載せますが、多いので軽く流していただいて構いません。

テオティワカン文明

羽毛の蛇神石彫
kazaguruma-club_6407.jpg

鳥形土偶;彩色が素晴らしいです。
kazaguruma-club_6408.jpg

マヤ文明
今回、有名なパカル王のヒスイの仮面は今回展示が無かったのですが、赤の女王のマスクは展示されていました。

赤の女王;今回の古代メキシコ展の目玉です。女王の背丈は低かったようです。
kazaguruma-club_6409.jpg

支配者層の土偶;土偶はかなり小さかったです。
kazaguruma-club_6410.jpg

チャックモール像;神に捧げる供物の台 
kazaguruma-club_6411.jpg


トニナ石彫171;外交を象徴する王の球技 左右の人物はそれぞれ王様のようです。球技ってどんなものなのでしょうか?
kazaguruma-club_6412.jpg

アステカ文明
鷲の騎士像;高さ170cmの精鋭戦士 膝のあたりの爪が凄いです。
kazaguruma-club_6413.jpg

トラロク神の壺;豊穣をもたらす雨の神 これも色鮮やかでした。
kazaguruma-club_6414.jpg

マヤ文明をはじめ古代メキシコの不思議な世界観にちょっと触れられて満足でした。

今回は混んでいる室内を歩き回るので一眼レフを持っていきませんでした。新しいスマホ(Sony Xperia 10V)での撮影でしたが、今のスマホは一眼に負けないほどの写真が撮れますね。

今回の美術館、博物館めぐり、リタイヤ後こういう催しに平日に行けるようになった楽です。そして、久しぶりに10,000歩以上歩きました。文化的で、かつ運動ができた一日でした。

Kazaguruma

コメント(8) 

コメント 8

ベルママ

こんばんは~♪
古代の人達の暮らしぶりがよく分かって、
本当に素晴らしいと思います。
奥様と見にいらっしゃって、お二人で堪能されましたね。

主人がTVで古代文明の事を見てるのですが時々、私も見ますが不思議な事が多いですよね。
コロナ前の事ですが主人がカンボジアのアンコールワットに行こうと言ったのですが
私は、無理だと思って行かなかったですが、一人で行って、やはり体力のない私は行かなかったのが正解だ。と言ってました。
とても良かったと言ってましたが、神秘的な事が多くて説明を色々してくれました。
忙しかったせいももあるけど博物館とか私が行きたいと言っても、行こうとは言わないんです。
by ベルママ (2023-08-20 21:19) 

あずきママ

上野は暑いですよね~~。
暑いのもあって余計出かける気がしません…。

サグラダファミリアも本物が見てみたい気がするんですが、もう、無理かなと思う今日この頃です。
マヤ文明とかアステカ遺跡とか、興味がないわけでないのですがあまりよくわかっていません…。
昔読んだ漫画の中にあったような…。
わかる方に説明を受けながら出ないときっとダメですね。

たいめいけんのオムライスが食べてみたいです。
by あずきママ (2023-08-20 21:31) 

ともわい

こんばんは。

美術館、博物館巡り楽しまれたようですね。
博物館など行くのは好きですが、この猛暑でなかなか出かける気になりません。
行ってしまえば会場は空調が完備されてて涼しいのですが・・・

サグラダ・ファミリア展、古代メキシコ展どちらも人気で混んでいたようですね。


古代文明興味がないわけではないですが、日本史と違って全くわからなくて・・・
でも、色々な展示物を見ると古代の高度な技術や不思議な世界が見えて楽しいですよね。
by ともわい (2023-08-20 21:55) 

風車(Kazaguruma)

ベルママさん、こんにちは。
ご主人様はアンコールワットに行かれたのですね。
確かに遺跡のあるような場所はジャングルの中だったりして体力がいるような場所が多いですね。
アンコールワットは空港、市街地から近くて比較的行きやすい場所みたいですが、それでも遺跡の中は歩くでしょうね。
私も在職中は忙しくて美術館、博物館めぐりを楽しもうという気が起きなかったので、ご主人様のお気持ちもわかりますよ。
by 風車(Kazaguruma) (2023-08-21 10:33) 

風車(Kazaguruma)

あずきママさん、こんにちは。
熱中症のことを考えて、普段はなるべく涼しい室内にいるため、外出時は特に暑く感じます。
リアイヤ後は欧州に旅行したかったのですが、妻も治安が悪おので外国には行きたくないと言っています。
私は古代文明のオーパーツ(場違いな人工物)に興味があり、マヤ文明、アステカ文明、インカ文明に多いのです。
上野駅の三代目たいめいけんは在職時お昼によく立ち寄ったお店です。上野駅周辺でどこで食べようかと悩んだ時、思い浮かんで訪れました。
by 風車(Kazaguruma) (2023-08-21 10:33) 

風車(Kazaguruma)

ともわいさん、こんにちは。
この猛暑は出かけるのが嫌になりますよね。
行けば館内は涼しいと自分を励まして炎天下を歩きました。
猛暑なのでお客さんは少ないかなと期待したのですが、やはり夏休みですね。子供連れのご家族が多かったです。
サグラダ・ファミリア展では元建築士のおじいちゃんがお孫さんに説明していた光景が微笑ましく思いました。
日本の古代遺跡の中にも当時どうやって建てた(作った)のだろうと思う不思議な遺跡がありますが、その不思議をいろいろと考えると楽しくなります。
by 風車(Kazaguruma) (2023-08-21 10:34) 

leonid

ご無沙汰しています。
美術館・博物館めぐり、楽しいですね。
東京には色んな美術館などが多くて、うらやましい限りです。
私も在職中は東京出張の後で、上野の国立科学博物館に行ったりしていました。
(明治製菓本社1階の、番号の付いたチョコも良くお土産に買いました)
何年か前は、相方と東京見物に出かけて、1日目はスヌーピー美術館と三鷹の森ジブリ美術館、都庁で夜景を見て、翌日、国立博物館に行きました。
とても広くて全部は回りきれませんでした。

平日に動けるメリット、確かにありすね。
風車さんにならって、ウォーキングで体力をつけて(歩数は半分ほどですが)いろんなところに行きたいと思っています。
by leonid (2023-08-24 13:16) 

風車(Kazaguruma)

leonidさん、こんばんは。こちらこそご無沙汰しております。
暑すぎて花や庭仕事の話題がなく、ブログから離れ気味です。
現役時代から美術館・博物館めぐりはやってみたかったことなのですが、ようやくできたという感じです。
埼玉県人でも都内に行くのはちょっとしたイベントなので、少しでも空いている平日に出かけられるのは嬉しいです。
私もリタイヤしてからそんなに歩けていません。前ももの部分の筋力が落ちてしまっています。最近はボウリングで多少回復してきましたが、涼しくなったらウォーキングを再開する予定です。
by 風車(Kazaguruma) (2023-08-24 19:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。