SSブログ
チューリップ ブログトップ
前の10件 | -

断捨離 [チューリップ]

今日4月2日の玄関前プランターのチューリップの様子です。

kazaguruma-club_6063.JPG

このプランターには昨秋、国〇園さんから購入した二色咲きミックスを植え付けました。

ミックスされている品種は「フレーミングフラッグ」(白紫)、「ワシントン」(黄赤)、「ロイヤルテン」(桃白)、「マーカント」(赤白)、「アペルドーンズレケート」(赤黄)、です。

ミックスだと花の高さと開花時期がやはり揃わないですね~。
でもここ数日で玄関前が華やかになりました。

サンネ」と「プリティウーマン」(赤)です。サンネという品種は初めて植え付けましたが、なかなか良い感じのユリ咲きです。もう少しピンクになってくるものと思います。

kazaguruma-club_6064.JPG

最後は私が好きな品種の「恋茜」です。

kazaguruma-club_6065.JPG

今日は、3月末でサラリーマン生活が終了したので、スーツやYシャツを断捨離しました。
コロナ禍で出張がほとんどなくなっていたので、もっと早く断捨離できたのですが、なかなか実行できず今日になってしまいました。かなりクローゼットが空きました。それでも着る見込みがほとんどないスーツを夏用、冬用少しずつ残しましたが、今後着る機会があるのかな?
次は私服と、やたら数がある(主に仕事用)の靴下の整理です。
そして、書類や本、雑誌類の整理です。あとパソコン用のハードディスクかな。

Kazaguruma


コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

チューリップ続々開花中 [チューリップ]

今日も初夏みたいな暑い一日でしたね。
本日はテレワーク日でした。窓をから風を入れてデスクワークでした。

今日は昼休みに撮影したので、陽射したっぷりの中のチューリップです。この暑さで続々と開花してきました。

ストロングラブ」(赤)と「ストロングゴールド」(黄)です。コンビチューリップとして販売されていましたが、高さが全然違いました。

kazaguruma-club_5550.JPG

黄色の定番の「ゴールデンアペルドーン」です。これから見頃ですね。

kazaguruma-club_5551.JPG

白雪姫」(白)と「マスカラ」(赤)です。こちらは私が考えた組み合わせですが、高さが少し違いましたね。マスカラは濃い(暗めの)赤です。

kazaguruma-club_5552.JPG

ミニ・チューリップ「クリサンサ」です。

kazaguruma-club_5553.JPG

ミニ・チューリップ「バタリーニブライトジェム」です。今年は黄色のチューリップが多めです。

kazaguruma-club_5554.JPG

ミニ・チューリップ「リトルビューティ」です。中心部が綺麗なので、上から撮ってみました。

kazaguruma-club_5555.JPG

先にご紹介した玄関前プランターの「クラウディア」と「ワールドピース」。黄・赤の方がワールドピースです。
一緒の小さな球根も咲きました。妻がご近所の方に珍しいチューリップばかり植えてますよねと言われたようですが、近くのホムセンでコンビチューリップとして売られていた品種です。ワールドピースは強い風が吹くといくつか終わりになりそうです。

kazaguruma-club_5556.JPG

チューリップ以外の花ですが、「奥薄黄タンポポ」が今年も咲きました。今年は近くに植えてしまったスイセンに押され気味でしたが。ここに来て盛り返してます。

kazaguruma-club_5557.JPG

最後は、スミレの「ひむれ」です。この「ひむれ」の鉢にも別のスミレが侵入してきています。最初はシロバナノジスミレかなと思いましたが違ってました。品種はわかりません。

kazaguruma-club_5558.JPG

明日から気温が急降下ですね。タキイ種苗から「土佐大しょうが」が届いてしまったのですが、この土日で植えられるかな。

Kazaguruma

コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あなたは誰? [チューリップ]

日曜日に開花したチューリップです。

昨秋球根を植えた「白雪姫」です。「マスカラ」という赤い品種と一緒にプランターに植えています。「白雪姫」が一足先に開花し始めました。

kazaguruma-club_5548.JPG

そしてもう1つ開花。ん~あなたは誰?
昨年のチューリップ鉢やプランターから回収した小さい球根を植えた鉢で開花しました。
調べてみると、該当しそうな品種は「フォクシーフォックストロント」(2020年植え付け、黄色からオレンジ色に変化する八重咲き)、「フォックストロント」(2020年植え付け、白からピンクに変化する八重咲き)、「イエローポンポンネット」(2019年植え付け、黄色の八重咲き)。「イエローポンポンネット」(こちらは2020年の写真)、「フォクシーフォックストロント」(こちらは2021年の写真)にしては黄色が薄過ぎ。「フォックストロント」だとしたら黄色がのり過ぎ(こちらは2021年の写真)。この後、色が変化してくるか観察してみます。


kazaguruma-club_55479.JPG

週後半の天気は台風1号の影響が出るみたいですね。東京の母親のところに行かねばならないので荒れた天気だけは勘弁して欲しい!

Kazaguruma

コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

昨年の球根から [チューリップ]

今日は良く晴れて暑いぐらいでしたね。朝7時~夕方4時までお昼を挟んでずっと庭に居たのですが、どんどん薄着になりました。直射日光あたるところでは簡易温度計が30℃を超えてました。

今日は私が大好きな品種「恋茜」が開花しました。富山から直接購入していますが、多少高くてもこの品種は良いチューリップだと個人的に思います。

kazaguruma-club_5546.JPG

そして下の写真は去年の球根を秋に掘り上げて再度別の場所に植えた「キャンディプリンス」です。花を早めに摘んで、葉が枯れるまで放置していたものなのですが、やや小さめの球根ながら咲いてくれました。

kazaguruma-club_5547.JPG

同様の昨年掘り上げた小さな球根もプランターや鉢に植えて育てています。蕾が成長してきたものが結構あったのですが、今日全て摘みました。この後、施肥をして光合成させて球根を太らせる予定です。それが来年咲いてくれればOKです。希少品種となった「ピンクダイヤモンド」をこの方法で継続して栽培しようと考えているのですが、購入した球根自体の出来が良くなく、今年もう1回購入しようかと考えています。

備忘録 今日の庭仕事
1)スミソン+ラリー水和剤散布
2)ナメクジ退治 ネットで注文した「スラゴ」という薬剤が届いたので早速散布しました。
3)クレマチスの誘引
4)シロバナノジスミレの移動
ほか

Kazaguruma

コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

チューリップ、普通種も開花! [チューリップ]

今日はテレワークでした。
外はよく晴れていましたが、風が強くて桜は花吹雪ですね。
我が庭にも桜の花びらが飛んできていました。

さて、庭のチューリップ、先日ミニ・チューリップの「トルケスタニカ」が開花しましたが、6日に「タルダ」、「クラウディア」、「ワールドピース」が開花しました。

ミニ・チューリップ「タルダ

kazaguruma-club_5543.JPG

クラウディア」&「ワールドピース」:ホムセンで購入したコンビチューリップです。赤に白い縁取りが「クラウディア」です。「ワールドピース」の開花がちょっと遅れています。

kazaguruma-club_5542.JPG

今はこれだけなので、別の花の写真も紹介します。開花後、どうなるか不明な「ムスカリ」です。やはり葉が乱れて散らかるので止めることになるかな。

kazaguruma-club_5544.JPG

ハナニラ」です。これは本当によく増えます。昨秋、強引に半分ぐらいにしましたが、今年も増えそうです。

kazaguruma-club_5545.JPG

クレマチスの開花が始まる前に、対ナメクジ用の薬品「スラゴ」を注文しました。毎年、近くのホムセンでナメクジ駆除剤を購入するのですが、よく使うので大袋で薬品を購入することにしました。効果があると良いのですが。開花しても写真撮る前にボロボロにされるのは勘弁です。

Kazaguruma

コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今年のチューリップ球根 [チューリップ]

こんばんは。

6月3日のウォーキング+10kmの自転車探検の疲れが尾を引いたのと、仕事も資料作りで忙しくて10日間ほど疲れ気味でした。夜はPC遊びもせずに早寝していました(笑)。ようやく仕事の資料作成が終わり、自転車探検の疲れもとれて通常の就寝時間に戻りました。
さて、今日から気温が下がるとのことで、昨日は葉物野菜に寒冷紗をかける作業をしました。
そして今日は雨上がりの寒い中、昨日富山県花卉球根協同組合から届いたチューリップの球根を植える作業をしました。富山からは、ピンクダイヤモンド、バラード、恋茜、白雪姫、マスカラという品種を購入しました。以前大人気品種だったピンクダイヤモンドは、最近販売しているところがほとんどなく、3球で660円という驚く値段でした。

kazaguruma-club_5353.JPG

ホームセンターで購入してあった球根でまだ植えてなかった球根もいっしょに今日植えました。
今年のチューリップは、ミニチューリップの割合を増やして合計132球です。私にしては少ない方です。
ミニチューリップ タルダ  8 普通種 ワールドピース 10
同上 リトルビューティー  6 同上 クラウディア 10
同上 タイニーティモ  5 同上 ストロングラブ 10
同上 バタリーニブライトジェム 13 同上 ストロングゴールド 10
同上 リニフォーリア  1 同上 ゴールデンアペルドーン 20
同上 サクサティリス  1 同上 ピンクダイヤモンド 3
同上 クリサンサ  2 同上 恋茜 5
同上 トルケスタニカ  2 同上 バラード 5
同上 チンカ  1 同上 白雪姫 5
同上 ホンキートンク 10 同上 マスカラ 5
合計         132

今日は、この他、ユリ「コンカドール」2球、「リップグロス」1球、スイセン「テテデラックス」5球を植えました。今秋にあと植える球根は、山ユリと、注文してあるガランサスぐらいかなと思います。

葉物野菜の準備と球根植えも一段落したし、だいぶコロナウイルスの流行も落ち着いてきたので、もう少しコロナ感染状況の様子を見て10月末ぐらいからは車で遠出しようかと思っています。
これだけコロナウイルスの感染が落ち着いてくると、インフルエンザウイルスがこの冬流行する可能性があるので、先日かかりつけ医のところで、夫婦でワクチンの予防接種をしてきました。インフルエンザのワクチンは例年の3割減らしくて無くなり次第終了だそうです。

明日からは朝の冷え込みが一段と進むようなので、コロナ対策に加えて皆様風邪など引かないよう体調にご留意ください。

皆さんのブログには明日夜ぐらいから順次訪問させていただきます。

Kazaguruma

コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ランバダ~ [チューリップ]

昨日はフラメンコ、今日はランバダ。舞踏シリーズなんて・・・。


今シーズンのチューリップは、あと2品種。ともに開花していますが、今日はフリンジ咲きの「ランバダ」です。もう1つの品種「赤い糸」も開花しているのですが、名前のとおりの花色にまだなっていないので後出しにします。

kazaguruma-club_4997.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/320、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

上から見るとこんな感じです。

kazaguruma-club_4998.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 13、ISO 200、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

このフリンジ咲きの品種、割と良いかもです。

ついでに、サクラソウも咲いているので載せます。「波がしら」という品種です。私には珍しく一重咲きの品種です。

kazaguruma-club_4999.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 3.5、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

ちょっとしょぼい花ですが、「舞紅葉」という品種です。サクラソウはこの他に八重咲きの「フラメンコ」という品種があり、今のところ3種類で満足しています。

kazaguruma-club_5000.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 8.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

今夜の最後は、地味~にクレマチスに囲まれて咲いている普通のエビネです。地植えです。今年は花芽が4本かな。この花を見るたびに大学の裏山を、蝶を採集し、植物の名前覚えをした若かりし頃を思い出します。今年は風でバランバランに傾いたので紐でまとめています。

kazaguruma-club_5001.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 3.5、ISO 125、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

明日はまた大荒れの天気みたいですね。仁井田とエンプレスが開きそうなのですが、駄目かな。開いても写真撮れないかも。

Kazaguruma

コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

チューリップ続々4 [チューリップ]

この土日は、朝は寒いぐらいだったのですが、日中良く晴れて庭仕事が進みました。


次の土日は法事があるので、1週間早いのですが、この土日に夏野菜(キュウリ、ミニトマト、ナス)の苗を購入して、プランターや野菜用の大きな鉢に植えました。まだ埼玉県では朝が冷えるので、苗ドームや野菜苗ガードを使って、少しでも朝の寒さを緩和する工夫をしました。今後、順調に育ってくれることを祈るのみです。


クレマチスは、プリンセス・アレキサンドラ、面白の蕾が開き始めました。開花写真は明日かな。
これからどんどん開花してくるので、今のうちにというわけで、今日は、赤渋病の予防のため2回目の殺虫剤(スミソン)+殺菌剤(ラリー水和剤)の散布をしました。昨年、早め早めに予防したので赤渋病被害が少なかったので、今年も同様に対処しています。

さて、夏野菜の苗を植える頃には、チューリップの片づけを検討する時期になりますが、まだまだ開花していない品種もあり、プランターの配置換えが出来ません。玄関側の花炎が駄目になったので、その場所にチューリップの大きな鉢を移動して、とりあえず場所を確保しました。今夜はまだまだ開花が続くチューリップの写真を載せたいと思います。

昨年から植え放しの「クリシアナ ペパーミントスティック」です。

kazaguruma-club_4984.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 3.2、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

マンゴーチャーム」です。想像していた花色と若干違い、今のところ期待外れです。こういう色ならアプリコットビューティーの方が良かったですね。アプリコットビューティーは昨秋、ホムセンでは販売されていませんでした。

kazaguruma-club_4985.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 500、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

最後も花色が残念な「ラップトップ」(写真の手前側の赤い花)です。

kazaguruma-club_4986.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

コンビ・チューリップで、ピンクの「キャンディプリンス」と紫の「ラップトップ」なのですが、開花時期が揃わず、しかも「ラップトップ」は紫というよりも赤です。贔屓目に見ても赤紫とも言えません。この2品種の組み合わせ、どうかなと思います。コンビ・チューリップ、良いコンビもあれば、失敗のコンビもありという結果ですね。今秋の球根選びは、購入先も含めてよく考えようと思います。

ピンクは少々高くても「ピンクダイヤモンド」ですね。ピンクダイヤモンドがいつの間にか希少品種になっているのが不思議です。

Kazaguruma

コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

チューリップ続々3+スイセン [チューリップ]

今日は補充用の野菜用土を購入しホムセンの園芸コーナーに行ったのですが、野菜苗が既に販売されていました。私は来週以降に購入するつもりで今日は購入しませんでした。

それにクレマチスの開花鉢も出てました。ちょっと心を動かされたのですが、注文しているものがあるので、ぐっと我慢でした。母の日用に予約販売されていたクレマチスの開花鉢の中に、探していた品種の開花鉢があったので、5/9納品で少し前に予約しました。妻に誕生日プレゼントとしてお願いしました。

さて、今日は時々雨が降ってきましたが、なんとか庭仕事が出来ました。

この時期は伸びたクレマチスの蔓の誘引作業で、ほぼ毎日やってます。
写真はチューリップとスイセンです。

赤いチューリップは「ストロングラブ」、黄色は「ストロングゴールド」です。やはり赤や黄色のチューリップが咲くと一段と華やぎます。

kazaguruma-club_4969.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/2000、Av 2.8、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

ユリ咲き品種でお気に入りの「バラード」です。今年の花は赤紫色というよりも赤色ですね。

kazaguruma-club_4970.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 8.0、ISO 125、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

スイセンの「ガーデンジャイヤント」です。

kazaguruma-club_4971.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/160、Av 2.8、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

タヒチ」です。昨秋に追加した球根の方が咲きました。昨年咲いた球根は花芽は付いたのですが、開花せずにそのまま駄目になりました。この品種は増えてほしいですね。

kazaguruma-club_4972.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/800、Av 4.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

スイセンはこれで7品種が開花しました。先日強風と雨で倒されたラッパ部分も白い水仙が咲いていたのですが、購入した覚えはなく、おそらく妻の実家から移植したもののようです。それを入れると8品種かな。ペチコート水仙の「ゴールデンベル」と香り水仙「タリヤ」も開花しそうです。

Kazaguruma

コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

チューリップ続々2 [チューリップ]

私の母親が通っているデイサービスで新型コロナ感染者発生しました。
母親は濃厚接触者ではなかったのですが、念のためデイサービス側が保健所と相談して水曜日にPCR検査を実施してくれました。
今日、その結果が「陰性」とわかり、ホッと胸を撫で下ろしました。
なんだか段々と「新型コロナ感染」が身近な出来事になってきました。
第4波も入り口に入ったという解釈もあるみたいで、今後も心配です。

さて、庭はチューリップが続々と開花してきています。

まずは先日ご紹介した八重咲品種のコンビ・チューリップ。「フォクシーフォックストロント」(黄色からオレンジ色へ変化中)と「フォックストロント」(白からピンクへ変化中)です。

kazaguruma-club_4956.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/320、Av 8.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

新たに開花した「メリープリンス」です。ユリ咲きの同じような色合いの品種バラードと一緒の鉢に植えたのがちょっと失敗でした。

kazaguruma-club_4957.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/320、Av 2.8、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

kazaguruma-club_4958.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0、ISO 320、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

kazaguruma-club_4959.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0、ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

私のお気に入り品種の1つ「恋茜」です。

kazaguruma-club_4960.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 3.5、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

恋茜と似ていますが、「ワールドファボリット」です。

kazaguruma-club_4961.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/200、Av 3.2、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

最後は手前が「トムプース」、後方の赤いのが先日ご紹介した「レディバンアイク」です。

kazaguruma-club_4962.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0、ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

kazaguruma-club_4963.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/500、Av 2.8、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

コンビ・チューリップもどんどんコンビになってきました。
陽ざしがあって、カラフルになると写真撮影が面白くなってきます。
今月号のキャノン・フォトサークルに、春の日差しを感じさせる風景と題して写真家・河合麻紀さんに撮影ノウハウを教えてもらうコーナーが載っていました。その中で「花撮影の醍醐味は、ボケのコントロールです。」とありました。外ではいろいろと工夫して撮影することが多いのですが、庭ではなんとなく撮ってしまいがちです。せっかく絵になる花たちがあるので、庭でもボケを入れた写真など工夫してみようと思います。

明日は晴れそうなので、庭仕事(夏野菜のための土づくり)も進みそうです。

Kazaguruma

コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | - チューリップ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。