SSブログ

再度、黄色のユリ2種 [ユリ]

6月下旬から自分の体の検査(MRIと超音波)と母親のことで忙しくて、庭の花の写真も撮れず、なかなかブログ更新が出来ませんでした。
自分の体の方は、超音波の画像を見る限り、やはり「粉瘤」のようです。来週の通院時に正式に医師の診断があり、外科手術する日を決めてもらう予定です。

5月末からデイサービスに行っていない母親の方は、かかりつけ医のところに連れて行って診察を受けたところ、心電図検査で心房細動という不整脈が出ていることがわかり、血栓を予防する薬を新たに処方してもらいました。1週間前にも往診してもらい、いつももらう降圧剤や利尿剤などの薬を処方してもらっていたのですが、それをもらったことすら忘れていて、薬がないと思って飲んでいなかったようです。更に今回再度もらった薬をちゃんと飲んだか翌日電話で確認したところ、薬の種類が多いと全部は飲めないので半分しか飲んでいないとのこと。改めてお薬カレンダーなるものを購入して、朝夕1日分毎に分けて入れてきました。かかりつけ医のところに行くときも診察券や健康保険証をどこに置いたかなかなか見つからないなど、最近とみに物忘れが酷くなってきた感があります。不整脈のことがあるので、かかりつけ医に少し間隔を短めに診察しましょうと言われています。来月上旬も何度か母親のところに行かねばなりません。

さて、暑くて花も少ないのですが、庭の花の写真を少しアップします。

ユリ「クリオネ」です。地植えと鉢植えの2株ありますが、同時に咲き始めました。黄色が濃くて庭が明るくなります。
kazaguruma-club_5851.JPG

イエローカサブランカとも呼ばれる「コンカドール」です。クリオネに比べると黄色が薄いです。

kazaguruma-club_5852.JPG

クレマチス「篭口」です。剪定後、また咲き始めました。

kazaguruma-club_5853.JPG

クレマチス「踊場」です。暑くなって花数が増えてきました。

kazaguruma-club_5854.JPG

クレマチス「ストロベリーキッス」です。ちょっと細いお顔ですね。

kazaguruma-club_5855.JPG

5月下旬にOFGから届いた「ビエネッタ」が開花しました。開花まで意外と早かった。

kazaguruma-club_5856.JPG

暑くて庭仕事が出来ないこともありますが、体のメンテナンスと母親のことがあるので、少しブログ更新が滞りがちになると思います。

Kazaguruma

コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。