SSブログ

ミニ水仙「テータテート」 [カメラ・花]

穏やかな春の三連休と思ったら、昨日今日と雨がよく降ります。
クレマチスの蔓が伸び始めたので、今日はヒヨドリ対策として張ってあったネットを取り除き、代わりにテグスや防鳥糸を張ってクレマチス等の鉢に近づけないようする作業をしていました。
ヒヨドリはやはり油かすを食べるみたいで、昨日(休みでした)、リビングの窓から見ていると庭の角にある黄色のヒガンバナ「オーレア」の株元まで潜り込んで、転がっていた油かすを引っ張りだし、雨で柔らかくなった固形のまま丸呑みしていました。我が庭に来るヒヨドリ、結構大きくて太っているのです。油かすで育ったのかな?

さて、2日前ぐらいからミニ水仙「テータテート(Tete a tete)」が開花し始めました。八重咲きの「テテデラックス」も蕾がかなり膨らんできているので、近日中に開花しそうです。

kazaguruma-club_5491.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 5.6、ISO 320、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

スイセンは昨年よりも開花が遅いです。

そうそう、タカオスミレとオオタチツボスミレに蕾が見えてきました。スミレも20種類以上あるはずですが、いろいろなところから芽が出てくるので訳がわからなっています。

Kazaguruma

コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。