SSブログ

群れる [カメラ・その他]

今夜は昨日の続きです。
水族館に行くことが夏の恒例イベントになった?感があります。
もともと熱帯魚、金魚、海水魚の飼育をしていたことがあるので、水族館に行くことは好きなのですが、夏休みの時期は人出が多くて、それがちょっと困りものです。
昨日の「空飛ぶペンギン」でおわかりと思いますが、今回の水族館は池袋のサンシャイン水族館です。
息子が小さい時から時々行きます。
「マンボウ」を見た息子が「僕、このお魚わかるよ、メンボウ!」と大きな声で言われて、周囲の方々に笑われた思い出深い水族館です。

さてさて、今夜は魚の群れの写真をアップします。
まずは「真アジ」(8/15訂正 「真イワシ」m(_ _)m)です。

kazaguruma-club_2970.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-70mm F4L IS USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/400、Av 4.0、ISO 6400、WB:白色蛍光灯、PS:風景、焦点距離 30mm、DPP4)

「カタクチイワシ」です。

kazaguruma-club_2971.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-70mm F4L IS USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/400、Av 4.0、ISO 6400、WB:白色蛍光灯、PS:風景、焦点距離 70mm、DPP4)

「ゴンズイ」です。
以前当ブログで書きましたが油壺での臨海実習でスケッチしたことが懐かしい思い出の魚です。

kazaguruma-club_2972.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-70mm F4L IS USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/400、Av 4.0、ISO 4000、WB:白色蛍光灯、PS:風景、焦点距離 70mm、DPP4)

最後は同一魚種の群れではありません。餌やり係のダイバーに群がる魚たちです。

kazaguruma-club_2973.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-70mm F4L IS USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/400、Av 4.0、ISO 4000、WB:白色蛍光灯、PS:風景、焦点距離 70mm、DPP4)

今回、5D Mark IVに、24-70mmの標準ズームレンズを付けて水族館を訪れましたが、F4値の標準ズームレンズはやはりこの24-70mmが方が25-105mmよりも画質が良いと思います。目的によって使い分けていますが、私は24-70mmの方が好きです。

Kazaguruma

コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。