SSブログ

バンの雛 [カメラ・野鳥]

7月8日に行った古代蓮の里で、去年と同じようにチョウトンボを撮っていたら、観光客の視線が別の所にありました。よく見るとバンの親子がいたのです。親が移動するのにあわせて、雛2羽も追いかけてスイレンの葉の上をヨチヨチ歩きです。あわててチョウトンボにピントを合わせていたカメラをバンに向けたのですが、手ぶれで駄目でした。

その後、親に置いてけぼりをされた雛がいて、親を探す声を張り上げて鳴いてました。その後合流できたかな?

kazaguruma-club_1873.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2500、Av 5.6、ISO 5000、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(560mm相当)、DPP4) 

kazaguruma-club_1874.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2500、Av 5.6、ISO 6400、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(560mm相当)、DPP4) 

kazaguruma-club_1875.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2500、Av 5.6、ISO 1000、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(560mm相当)、DPP4) “チョウトンボ”

Kazaguruma
(久留米出張中で予約投稿です。)

コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

行田・古代蓮の里 ん~花が少ない! [カメラ・花]

今日も機能に引き続いて暑かったですね~妻と買い物にあちらこちらと車で動き回りましたが、エアコンをガンガン効かせてましたよ。

昨日は朝早くから行田市の古代蓮の里に行ってきました。蓮の花が好きなので毎年恒例になってます。
ところが、今年はNHKで紹介されてお客さんが多かったのですが、花が少なく、不出来でしたね。
ウェブサイトでは例年通り咲いてますと宣伝していましたが、盛ってましたね。
ましなのは奥の方で、手前は全然駄目でした。奥の方でも花数は昨年よりも少なく、見た途端モチベーションが下がりました。いつもなら数時間はいるのですが、今年は1時間で撮影をやめました。

それでも撮ってきた写真はそのままだとつまらないので、RAW画像を明るく補正したり暗めに補正したりして味つけをしてみました。

kazaguruma-club_1864.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS USM、絞り優先AE、Tv 1/250、Av 2.8、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 200mm、三脚使用、DPP4) “行田蓮”

kazaguruma-club_1865.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS USM、絞り優先AE、Tv 1/250、Av 2.8、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 200mm、三脚使用、DPP4) “行田蓮”

kazaguruma-club_1866.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS USM、絞り優先AE、Tv 1/800、Av 2.8、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 200mm、三脚使用、DPP4) “甲斐姫”

kazaguruma-club_1867.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS USM、絞り優先AE、Tv 1/250、Av 2.8、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 200mm、三脚使用、DPP4) “行田蓮”

kazaguruma-club_1868.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS USM、絞り優先AE、Tv 1/800、Av 2.8、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 200mm、三脚使用、DPP4) “行田蓮”

kazaguruma-club_1869.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS USM、絞り優先AE、Tv 1/640、Av 2.8、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 200mm、三脚使用、DPP4) “甲斐姫”

kazaguruma-club_1870.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS USM、絞り優先AE、Tv 1/1000、Av 2.8、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 200mm、三脚使用、DPP4) “甲斐姫”

いろいろなF値で撮影したのですが、結果として開放F値の写真を気に入って選択しています。

スイレンの写真も白い花が浮き出るように露出を暗めにしてみました。

kazaguruma-club_1871.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS USM、絞り優先AE、Tv 1/1250、Av 2.8、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 200mm、三脚使用、DPP4)

最後は7D Mark IIとEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMに換えて小さなオニバスの花を大きく撮ってみました。

kazaguruma-club_1872.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/640、Av 5.6、ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(560mm相当)、DPP4) 


明日は大雨の続く九州(久留米)に出張です。

Kazaguruma

コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

香り豊か [ユリ]

九州は大雨で被害が出ていますね。
来週、また久留米に行くのですが、仕事先の先生のところに被害がでていないか心配になって電話してみました。
久留米市内は大丈夫なようです。
被害が出ているところはやはり山沿いの方みたいです。
これ以上被害や影響が出ないことを祈ります。

こちらも雨降りなどで写真が撮れずブログ更新が空いてしまいました。
先日ご紹介したコンカドールですが、蕾が全て開花して周囲に豊かな香りを漂わせています。
100mmのマクロレンズだと離れないと全体が入らないのですが、庭が狭くてそこまで引けませんし、引くといろいろ邪魔なものが入ってきます。こういう時は広角レンズですかね?

kazaguruma-club_1860.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/50、Av 8.0、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4) “コンカドール”

そして今日はついにヤマユリが1輪咲き出しました!

kazaguruma-club_1861.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/20、Av 5.6、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4) “ヤマユリ”

kazaguruma-club_1862.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/13、Av 8.0、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4) “ヤマユリ”

これから花数が増えるのが楽しみです。

そしてソルボンヌも咲き出しました。花の大きさが小さめですが、かえって可憐な感じがします。

kazaguruma-club_1863.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/40、Av 5.6、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4) “ソルボンヌ”

マンボの蕾もだいぶ大きくなってきていますので、この土日に開花しそうです。

Kazaguruma

コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コンカドール [ユリ]

今日は蒸し暑かったですね。
朝はそうでもないかなと思っていましたが、昼頃は車のエアコンをかなり下げました。

今日は圏央道を利用して神奈川県の厚木の病院まで、妹の見舞いに行ってきました。
股関節の手術をしてリハビリ中なのです。

圏央道は本当に便利ですね。
複雑な海老名ジャンクションが心配だったのですが、ナビのおかげで予想以上にスムーズに行って帰ってこれました。
片道1時間30分~40分ですね。
これで時間をかけるつもりになれば、神奈川、山梨へ車での遠征もなんとかなると思いました。
首都高は乗り慣れないので、遠出と言えば栃木、群馬方面だったので、圏央道で少し候補地が拡がります。

そういうわけで今日は特に何も写真を撮っていないので、昨日雨の合間に撮った花ユリ、コンカドールの写真をアップします。昨秋、ヤマユリといっしょに購入した球根なので、今年は大きな花を咲かせています。

kazaguruma-club_1859.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/50、Av 8.0、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4) “コンカドール”

7月入って花ユリの季節になります。ヤマユリ、カサブランカや赤鹿の子ユリが咲いてくるのを楽しみに待っています。


今日は初めての道の運転で疲れて久しぶりに3時間も昼寝(夕寝?)をしてしまいましたが、夜も眠れそうです。
やはり歳ですね。(笑)

Kazaguruma


コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

半年過ぎて・・・ [クレマチス]

こんばんは。
6月も終わり2017年も半年過ぎてしまいましたね。本当に早いものです。
6月後半15日で9ヶ所に出張しましたが、歳をとると移動だけでも大変疲れます。
そのため、今日は恵みの雨で、体を休めて、PCをいじっていました。
PCに新しい外付け用のブルーレイ・ポータブルドライブを付けて、ブルーレイ・ディスクに保存したテレビで録画した番組をPCで見られるようにしていました(簡単な作業です)。

さて、雨といっても今日は雨が降っていない時間帯があったので、庭に出てキュウリ、ナス、ミニトマト、万願寺トウガラシを収穫して、その後咲いているクレマチスを撮影しました。

撮影していると見慣れないクレマチスの花が・・・。なんだろうこの紫色のクレマチスは?紫の花弁とドクターラッペルのような海老茶色のしべ、我が家では見たことも無い花でした。

kazaguruma-club_1857.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 4.0、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

蔓を下にたどっていくと、ダニエルデロンダの実生というネームプレートを発見!そうこれはダニエルデロンダの実生で2008年に播種したものでした(管理番号;S8-018)。9年目にして初めて花を見ました。

庭のクレマチスは剪定をほぼできていない状態なのですが、そのまま柿生、ドクターラッペル、ビーズジュビリーの2番花が咲き出しました。春姫も2番花が今朝咲いていました。

kazaguruma-club_1858.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/160、Av 4.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4) “春姫”

Kazaguruma

コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。