SSブログ

新宿御苑の年間サポート購入 [カメラ・花]

コロナ禍で中断していた新宿御苑での花の撮影を再開することにしました。
妻と二人で散策できるよう年間サポートを取得してきました。
しかし、写真映りが二人とも悪く爆笑でした。
現在の新宿御苑は、寒桜や梅の見ごろが過ぎていましたが、海外からのお客様が多く、お昼近くには大盛況でした。
私たちは桜本番の時期にパスポートですんなり入場したいということと、新しい園内のレストラン「つぶら乃」の食事を食べてみたいということで、空いている時期を狙いました。

この時期の新宿御苑の目玉は、ハクモクレンの大木です。新宿門を入場するとすぐにわかります。

kazaguruma-club_6022.JPG

最盛期を過ぎたカンザクラです。この写真の木は、スタバのコーヒーを飲みながら見える位置にあります。

kazaguruma-club_6023.JPG

沖縄の桜、寒緋桜です。

kazaguruma-club_6024.JPG

今回は短時間の新宿御苑でしたが、東京はソメイヨシノの開花宣言が出されましたので、近いうちにもう一度桜撮影に行きたいと考えています。

Kazaguruma

コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

一段落しました。 [カメラ・花]

今夜からブログに復帰します。よろしくお願い致します。

3月11日(土)に母親の四十九日法要と納骨を済ませ、やっと一段落しました。
母親はもともと狭心症があり、昨年後半からは足のむくみがひどくなり、時々不整脈(心房細動)が出ていました。
そのため医者からきちんと薬を飲むように指導され、私も再三注意していたのですが、面倒くさいとか、自分の体は自分でわかるとか言って最後まできちんと飲むことができない母でした。
かかりつけ医の死亡診断書によると虚血性心疾患、発作性心房細動による急性心不全でした。
1月23日(月)に風呂に入れてあげて、その週の木曜日の夜に亡くなりました。

木曜の夜、電話が繋がらなかったので、また受話器が外れているか、電源コードを抜いたのか思いつつ、もしかしたらとも思い、金曜日の午後にケアマネ、訪問看護師とともに家に行ったときも応答はなく、消防と警察を呼ぶ結果となりました。
食欲はあったので、ちゃんと薬を飲んでいればもう少し長生きできただろうと思うと残念です。
今年の寒い冬も要因の1つだったと思います。

その後、母親の葬儀、その後の手続き関係と、自分自身の退職手続きが重なり疲れました。歩行中、ふらついて斜行するようなときもありました。

母親関係の手続きはまだ残務がありますが、会社の方は3月3日が最終出社日となり、31日の退職まで現在は残っている有給休暇の消化中で、既にサラリーマンを卒業したような状態です。

さて、3月になり、春の陽気で庭にも新たに花が咲いてきました。

原種シクラメンのコウムです。赤花の方が咲きだしました。

kazaguruma-club_6017.JPG

バイカオウレンです。冬の寒さで葉はかなり傷んでいますが、可憐な花が咲きだしました。

kazaguruma-club_6018.JPG

プリムラです。昨年の春に購入したものですが、夏冬を越して今、たくさんの花を咲かせています。
今年はヒヨドリの被害を受けないようで、綺麗に咲いています。

kazaguruma-club_6020.JPG

ビオラ「天の羽衣」です。

kazaguruma-club_6021.JPG

このほかのビオラも咲いていますが、種でまいた品種のうち「ぞうさんビオラ」がなかなか咲いてくれません。

スイセン「ジェットファイヤー」です。植え放しですが、毎年咲いてくれるようになりました。

kazaguruma-club_6019.JPG

先週から母親や私の手続き関係ですることがなければ、晴れた日はほぼ庭仕事をしています。大半はクレマチスの世話です。追々、ブログの記事にしていきます。

今日はウォーキングを兼ねて、わざわざ最寄り駅にある郵便ポストまで歩いて、年金請求書を出しに行きました。週5万歩を目標に定めて歩くようにしています。たぶん、これから先、そんな目標を設定しなくてもカメラ・リュックを背負ってぶらぶら歩きをすると思います。

Kazaguruma



コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。