SSブログ

やはり青い空がいい! [カメラ・花]

昨日29日にようやく青空の下で満開の桜並木を撮影できました。やはり青空が良いですね。
菜の花の黄色が映えます。
明日まで会社員の身分で、残った有休休暇を消化中ですが、満開の時期と天気に合わせて平日でも撮影に行ける自由が良いですね~。

kazaguruma-club_6052.JPG

下の写真は27日に別の公園で撮影した写真ですが、ソメイヨシノとシダレザクラがちょうど良い具合に咲き競っていました。ちょっと薄曇りだったのが残念でした。

kazaguruma-club_6053.JPG

さて、庭の方もチューリップが咲きだしました。

桃太郎」です。

kazaguruma-club_6054.JPG

ワールドピース」;2022年春に開花した後の球根を掘り出して再利用したものです。花を早めに落として葉が枯れるまで待って球根を太らせたので結構まともに咲いています。

kazaguruma-club_6055.JPG

フレーミングフラッグ

kazaguruma-club_6056.JPG

今年も咲いてくれました「梅花カラマツ」です。

kazaguruma-club_6057.JPG

先日記事にしましたスミレの移植ですが、下の写真2枚のようにコンクリのたたきと通路用の敷石の間に整列させています。八重咲き野路スミレ(紫)、紅寿、紅花ヒラツカスミレ、白花野路スミレ、タカオスミレが並んでいます。陽ざしの強い場所なので夏にだめになるかな?それとも雑草のチドメグサに負けるかな?

kazaguruma-club_6058.JPGkazaguruma-club_6059.JPG

こちらも先日記事にした「春の花々とクレマチス展」で購入したクレマチスのうち蕾があった苗です。順調に蕾が膨らんできています。

紅焔(こうえん)」;ドクターラッペルの枝変わり八重咲き品種ですので、蕾はドクターラッペルと同じですね。

kazaguruma-club_6060.JPG

フェアリーロゼ」;柿生の枝変わり品種なので、こちらも蕾は「柿生」と似ています。どちらかというと「カイゼル」に似ているかな。「カイゼル」つながりですが、「カイゼル」の販売元の矢祭園芸の方と「春の花々とクレマチス展」で少しお話ができました。私がクレマチスの苗販売の棚に突進していったので、置き去りにされた感のある妻に矢祭園芸の方が声をかけてくださったのがきっかけでした。


kazaguruma-club_6061.JPG

最後は「和心(わごころ)」です。「春の花々とクレマチス展」では八重咲き品種の購入がメインだったのですが、これだけはラベルの花の写真に魅かれて購入してしまいました。

kazaguruma-club_6062.JPG

母親のことが一段落して、時間があれば庭仕事しています。クレマチスの誘引が出来る時間がたくさんあるので楽です。

しかし、時間とか決めて庭仕事をしないと晴れればエンドレスになってしまいます。
そこで、今日は朝一番、最寄りのJRの駅まで往復歩いて(副次的に駅のパン屋さんによって)、その後庭仕事を始めました。

Kazaguruma

コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。