SSブログ

テキセンシス“アップルレッド”ほか [クレマチス]

テキセンシス“アップルレッド”が開花しました。
そこで、昨日、雨の合間をぬって撮影しましたが、周囲に残った水滴に触れて衣服が濡れながらでした。
カメラ、レンズも撮影後すぐに拭いて乾燥剤を新たにした保管Boxに入れました。
梅雨どきの撮影はメンテナンスに心配りが大切です。

テキセンシス“アップルレッド”(Texensis Apple Red)

kazaguruma-club_3766.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)
kazaguruma-club_3767.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

最近、雨が降り続いていますが、壺系クレマチスは絶好調で、今も多くの花が咲いてます。若干、うどんこ病も出ていますが、気温がそんなに高くならないので限定的です。

ストロベリーキッス(Strawberry kiss)」です。

kazaguruma-club_3768.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

恋のしずく」です。

kazaguruma-club_3769.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0、ISO 640、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

実生苗の写真もいくつか載せます。

管理番号;7-046S 妙福の実生です。

kazaguruma-club_3770.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

管理番号;UK-005 不動の実生です。大きめの壺です。

kazaguruma-club_3771.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

管理番号;S12-003 カーナビーの実生です。

kazaguruma-club_3772.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0、ISO 200、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

管理番号;S12-001 プリンセス・ダイアナ(Princess Diana)の実生です。初開花です。

kazaguruma-club_3773.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/60、Av 8.0、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

管理番号;9-314S ストロベリーキッス(Strawberry kiss)の実生です。どちらかというとテキセンシス系の小さな花です。

kazaguruma-club_3774.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 8.0、ISO 320、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

管理番号;S8-028 テキセンシス・スカーレット(Texensis Scarlet)の実生 不動の実生のような花です。

kazaguruma-club_3775.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 8.0、ISO 320、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

梅雨らしい天気が続くと、朝の水遣りが不要となり楽なのですが、花が咲いても撮影が大変です。
花ユリのロビーナが開花しましたが、明朝、雨はどうかな?

日照時間が短いせいか、ミニトマトとナスの出来がまだ良くないです。キュウリは今日も5本収穫で、そこそこ順調です。

Kazaguruma

コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。