SSブログ

万両、千両の実 [カメラ・花]

埼玉県より寒い佐賀県から帰ってきました。
九州というと関東よりも暖かいというイメージがありますが、福岡県や佐賀県は大陸からの寒気がそのまま来ます。
最低気温が2℃で、最高気温が6℃という感じで、最高気温が埼玉よりも低いのです。
昨日はそんな寒い中、呼子のイカと、日本酒「鍋島」をいただいてきました。佐賀のお酒「鍋島」は本当に美味いですよ。口当たりが良くて本当にヤバいお酒でした。今回飲んだのは純米酒でしたが、「鍋島」大吟醸は2011年にインターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)日本酒部門で世界一となった日本酒だそうです。

さて、ネタが尽きているので、京都で撮った万両と千両の実を今夜はアップします。
万両と千両の区別ってわからなかったのですが、実のつきかたで区別できるようですね。
万両はヤブコウジ科の常緑小低木で、葉の下に実をつけて、千両はセンリョウ科の常緑小低木で、その実は葉から上向きにつきます。


当然ながら近所でも見かけますが、京都で見ると苔むした庭にマッチして絵になります。毎回撮っている気がします。

kazaguruma-club_2267.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II  USM、絞り優先AE、Tv 1/15、Av 4.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 85mm、DPP4)

kazaguruma-club_2268.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II  USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 8.0、ISO 800、WB:オート(ホワイト優先)、PS:風景、焦点距離 105mm、DPP4)

kazaguruma-club_2269.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 2.8、ISO 100、WB:オート(雰囲気優先)、PS:風景、DPP4)

そう言えば、百両(唐橘)、十両(ヤブコウジ)、一両(アリドオシ)もあるって知っていますか?
一両はお金が「有り通し」ということで金運に恵まれるという意味があるのだそうです。

クレマチスで著名な金子先生がYouTubeで、解説している動画があったのを見つけ驚きました。

Kazaguruma

コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。