SSブログ

天体ショーは難しい~ [カメラ・その他]

こんばんは。
今日は土曜日に出勤したので振替休日を取得してお休みでした。
夕方2時間ほど寝たので、元気に本日の天体ショーの撮影に臨んでみました!

イヤ~難しいですね。暗い皆既月食を撮るには明るい超望遠レンズが欲しいところです。
暗いのでシャッタースピードが遅くなり、その間、月も動いているので拡大するとボケてますね。
実際の所、追尾するための赤道儀がないと駄目なような気がします。
70-200のF2.8で撮ってトリミングした方が良かったかな?

kazaguruma-club_2407.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、絞り優先AE、Tv 2、Av 8.0、ISO 3200、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 560mm、DPP4、トリミング)

撮影は2階の自分の部屋で三脚を据えて、窓を開け放して撮りました。上方に月があるのでかなりレンズを上に向けることになり、ライブビューを見ながらレリーズを押す際は、横に寝転がる感じでした。

Kazaguruma

コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

鋭い眼光 [カメラ・野鳥]

この土日は撮影をしませんでしたので、ちょっと前に撮ったものの中から・・・。

kazaguruma-club_2405.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2000、Av 9.0、ISO 640、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 560mm(896mm相当)、DPP4、トリミング)

寝ているように眼を瞑っていたアオサギが何かに反応して眼をあけた時、その眼光の鋭さに驚きました。
何か瞑想していたのを邪魔されて睨まれたみたいでした。

kazaguruma-club_2406.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2000、Av 7.1、ISO 640、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 560mm(896mm相当)、DPP4、トリミング)

次の木~金曜日はまた雪の予報ですね。大きめの雪かきを壊してしまったので、スノーダンプを買おうと思ったら近くのホムセンは売り切れでした。また大雪になるかな?

Kazaguruma

コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お上りさん [カメラ・その他]

24日の水曜日、会社が所属する健保組合の経過観察(高血圧、高脂血症)に呼び出されて、休みを取って都心へ出かけてきました。そのついでに、妻が都庁の職員食堂と展望台に行こうよというので、二人してお上りさん状態で都庁まで行ってきました。

kazaguruma-club_2401.jpg
SONY Xperia XZ Premium SO-04J Tv 1/2500、Av 2.0、ISO 40、4mm、Photoshop Lightroom 5.7.1、トリミング)

職員食堂は展望の良い方は工事中とかでお休みで、4Fの方に行ってきました。安いけどヘルシーで、物足りなかったのか、帰りに上野松阪屋で、甘い物を食べて、たくさんの美味しいパンを買って帰りました。いったい何のための経過観察だったのでしょうね(笑)。

展望台は平日にもかかわらず、海外からの観光客が多く賑わっていました。日没前後が撮影には良かったかもと思いました。

kazaguruma-club_2402.jpg
SONY Xperia XZ Premium SO-04J Tv 1/500、Av 2.0、ISO 40、4mm、Photoshop Lightroom 5.7.1)

以上の写真はスマートフォンのカメラです。下の2枚は一眼レフです。

kazaguruma-club_2403.JPG
(EOS 60D+EF50mm F1.8 STM、絞り優先AE、Tv 1/500、Av7.1、ISO 100、WB:オート、PS:スタンダード、焦点距離 50mm(80mm相当)、DPP4)

展望台から見ても結構雪が残っていました。雪の日はどんな感じだったのでしょうね。
ちょっとピクチャースタイルをモノクロにして感じを出してみました。

kazaguruma-club_2404.JPG
(EOS 60D+EF50mm F1.8 STM、絞り優先AE、Tv 1/250、Av7.1、ISO 100、WB:オート、PS:モノクロ、焦点距離 50mm(80mm)相当、DPP4)

普段、写真に撮るのはもとんど有機物で、無機物を撮ることは珍しいのですが、お上りさんの記念写真でした。
明日土曜日は会社に休日出勤で、日曜日も食料品買い出しのアッシーと床屋で撮影に出かけられません。

Kazaguruma

コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

幸手・権現堂のカワセミ [カメラ・野鳥]

昨日、今日と本当に極寒ですね。我が街の朝の最低気温は、昨日-8.2℃、今朝-9.2℃と、ここは東北か北海道かと思うほどでした。今朝は通勤の時に20分ほど歩いたのですが、初めて顔と耳たぶを擦りながら歩きました。

さて、1月21日に幸手市の権現堂公園に野鳥撮影に行った主目的は、ヤギ小屋の側にある池に来るカワセミを撮影することでした。(またまたカワセミ話題でスミマセン!)

この池にカワセミが来ることは知られています。私も一度カメラを待たずに場所の確認に行き、とまり木が3ヶ所作られているのを確認していました。

今回、実際の姿を捉えようと装備を整えて再訪しました。待つこと30分、エメラルドグリーンに輝く姿が目の前を通り過ぎ、奥のとまり木に。急いでシャッターを切りました。ちょっとシャープじゃないですね。

kazaguruma-club_2399.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2000、Av 8.0、ISO 640、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 560mm(896mm相当)、DPP4、トリミング)

その後、直ぐに高い木の梢に移動してしまいました。ん~飛び込まないのかなあ~。この写真を撮った後、カワセミくんは別の枝に移動し、それを追ってカメラを移動している最中に遠くへ行ってしまいました。

kazaguruma-club_2400.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2000、Av 8.0、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 560mm(896mm相当)、DPP4、トリミング)

待っている時に通りがかりのおじさんが、ここにカワセミが来ていたけど最近は餌が少ないので来なくなったという話し声が聞こえていました。アオサギもいたけど餌が少ないのかな?そう言えば休日だというのに常連さんと思われるようなカメラマンもいないし・・・。

この後、前の記事で話題にした外野橋へ行く途中で妻と話していると、河原を3羽のカワセミが飛んでいるのが見えました。別のところに餌捕り場所があるのかもしれないですね。河原には川に枝を伸ばした木々がたくさんあるので、そういう枝にとまり木があるのかもです。河原に降りたくても三脚を持ちながらでは辛い急斜面です。

また別の機会にここに来てみたいと思いますが、近郊の公園でもカワセミが撮られている場所があるので、そういう場所にも行ってみようかと思います。

カワセミの写真を撮った場所は、地元の河原、新宿御苑、栃木県のある町の用水路、京都御苑、岩槻城址公園に加えて幸手市の権現堂公園で6ヶ所目となりました。

Kazaguruma

コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

橋の上から [カメラ・野鳥]

幸手市の権現堂公園は「桜と菜の花」の構図で有名な桜の名所です。
桜の季節の他、紫陽花や彼岸花の季節に訪れるところです。
今回は野鳥撮影で訪れたのですが、私が撮影している間、妻は1時間ほどウォーキングをしていました。
妻に、橋の向こうの方が素敵だよと言われ、橋(外野橋)の上まで来ると、川の中州に見られない鳥が餌を探していました。

イソシギかな?と思って撮影し、帰ってから野鳥図鑑を見るとチドリの仲間のようです。
イカルチドリかコチドリ(冬羽)だと思うのですが、区別が付きません。足の色からするとコチドリ(冬羽)かな~。
探鳥会とかで詳しい人から教えてもらいたいです。

kazaguruma-club_2393.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2000、Av 8.0、ISO 1000、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 560mm(896mm相当)、DPP4、トリミング)

kazaguruma-club_2394.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2000、Av 9.0、ISO 1250、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 560mm(896mm相当)、DPP4、トリミング)

kazaguruma-club_2395.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2000、Av 9.0、ISO 1250、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 560mm(896mm相当)、DPP4、トリミング)

ゴカイの仲間でも捕まえたようです。

kazaguruma-club_2396.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2000、Av 8.0、ISO 1000、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 560mm(896mm相当)、DPP4、トリミング)

チドリを見ていたら、ハクセキレイが空中で虫を追っているのが眼の片隅に入りました。そこで、飛んでいるところを連写。カワセミより捉えるのは簡単でした。

kazaguruma-club_2397.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2000、Av 8.0、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 560mm(896mm相当)、DPP4、トリミング)

kazaguruma-club_2398.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2000、Av 9.0、ISO 1000、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 560mm(896mm相当)、DPP4、トリミング)

箸の上からだとちょっと距離があったので、トリミングして拡大し、サイズをリサンプルするとジャギーが目立つようになりますね。

我が街は明朝-6℃になるとか、中途半端に雪かきしたところが凍り付いて危ないですね。気をつけないと!

Kazaguruma


コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ほのぼの [カメラ・野鳥]

イヤ~大変でした。佐賀から8時間かけて帰ってきました。朝4時起きで佐賀への出張、一時は帰って来られないかと思いました。JALは早々と福岡から羽田へ向かう便を全て欠航にしたようで、同僚は今夜博多泊まりになってしまいました。私はANA派なのでなんとか飛んでくれて帰って来られました。航空会社によって対応が違いますね。

さて、カワセミの話題が続いたので、ちょっとお休みをして、同じ野鳥ですが、ほのぼのムードを醸し出すジョウビタキの雌の写真をアップ致します。

場所は幸手市の権現堂堤です。ノートリミングです。

kazaguruma-club_2392.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2000、Av 8.0、ISO 1600、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 560mm(896mm相当)、DPP4)

ジョウビタキは、我が家の庭にも、クレマチスの肥料を散らかしに来ることがあるので困りものの野鳥さんですが、こういう時に出会うとテンションがあがります。

Kazaguruma


コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

岩槻城址公園のカワセミ 1/20 水鏡 [カメラ・野鳥]

1月20日(土)の岩槻城址公園カワセミ撮影7D Mark II編の続きです。
前にもカワセミが飛んでいる姿が水面に映る水鏡の写真を載せたことがありますが、今回飛び出しの連続シーンでそれが撮れましたので、アップしたいと思います。

kazaguruma-club_2389.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/1600、Av 5.6、ISO 1600、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(640mm相当)、DPP4、トリミング) 領域拡大AF;周囲

kazaguruma-club_2390.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/1600、Av 5.6、ISO 1600、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(640mm相当)、DPP4、トリミング) 領域拡大AF;周囲

kazaguruma-club_2391.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/1600、Av 5.6、ISO 1600、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(640mm相当)、DPP4、トリミング) 領域拡大AF;周囲

1月21日(日)は食料品の買い出しの後、近場で野鳥撮影をしました。
その写真は後日アップ致します。

明日は5時半には家を出て、佐賀まで日帰り出張です。
明日夜には本格的な雪模様の予報なので、夜無事に帰ってこれるか心配です。
朝が早いので今夜は早めに就寝致します。おやすみなさい。

Kazaguruma


コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

岩槻城址公園のカワセミ 1/20 飛び出し編 [カメラ・野鳥]

昨日(2018年1月20日)は岩槻城址公園に9時半から13時まで居て、カワセミ撮影三昧でした。
5D Mark IVでの撮影については昨日記事にしましたが、メインは7D Mark IIでの撮影でした。
まだまだ歩留まりは良くないですが、かなり向上したと思います。
特に飛び出しシーンの撮影については、ぼんやりながらコツを掴みかけていると思います。

まずは下の2枚の写真をご覧ください。

kazaguruma-club_2372.JPG

kazaguruma-club_2373.JPG

ともにカワセミが飛び込んだところ(場所)でAFを合わせていますので、水飛沫もボケていません。ここから連写しています。もちろんAF-ONボタンにAF開始機能を割り当てる親指AFです。それが上手いくとこの後の飛び出しシーンがほぼバッチリでした。

この前提として、カワセミの飛び込む場所を予想して、水面にレンズを向けています。飛び込む場所は、その日、あるいは日頃のお気に入りの場所や、その瞬間までの体の向き、顔の動きです。集中して見ていないと外れます。見ていても外れることは当然ありますが、その時は追います。でも、良い写真ほぼあきらめています。

こういう動きをするためには、やはり手持ちや一脚では私は無理だと思います。時々、手ぶれ補正が効く時代、三脚は手持ちに耐えられない老人のためというコメントを見かけますが、カワセミ撮影には当てはまらないと思います。私も手持ちや一脚、自由雲台の三脚で撮った時期もありますのでわかります。撮れますが、難しいし、偶然撮れたみたいなものです。先日、新宿御苑でずっと手持ちで十分撮影が出来ていますというベテランの方がおられましたが、撮影環境や非常に腕が良いのだと思います。留まりなら満足出来ても、照準器+ビデオ雲台が無ければ、これからご紹介するような飛び込み・飛び出しシーンを撮るのは私には難しいです。

前置きが長くなりましたが、飛び出しシーンをいくつかアップします。

シーン1 頭が出た時はピントが合っていなかったのですが、続く2枚は合ってました。ヌマエビを捕まえています。

kazaguruma-club_2374.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2500、Av 5.6、ISO 3200、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(640mm相当)、DPP4、トリミング) ゾーンAF

kazaguruma-club_2375.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2500、Av 5.6、ISO 3200、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(640mm相当)、DPP4、トリミング) ゾーンAF

シーン2 このシーンは顔が出てきたところからバッチリでした。餌捕りは空振りでした。

kazaguruma-club_2376.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2500、Av 5.6、ISO 3200、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(640mm相当)、DPP4、トリミング) ゾーンAF

kazaguruma-club_2377.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2500、Av 5.6、ISO 3200、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(640mm相当)、DPP4、トリミング) ゾーンAF

kazaguruma-club_2378.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2500、Av 5.6、ISO 3200、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(640mm相当)、DPP4、トリミング) ゾーンAF

シーン3 飛び出し時に体をひねって飛び出したシーンで、そばにカルガモが居ました。下の縦長構図の写真、かなり気に入っています。ここからシャッタースピードは1/1600で、ISO感度が1600になっています。

kazaguruma-club_2379.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/1600、Av 5.6、ISO 1600、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(640mm相当)、DPP4、トリミング) ゾーンAF

kazaguruma-club_2380.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/1600、Av 5.6、ISO 1600、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(640mm相当)、DPP4、トリミング) ゾーンAF

シーン4 このシーンも飛び出しながら向きを変えています。ヌマエビを捕まえています。

kazaguruma-club_2381.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/1600、Av 5.6、ISO 1600、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(640mm相当)、DPP4、トリミング) ゾーンAF

kazaguruma-club_2382.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/1600、Av 5.6、ISO 1600、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(640mm相当)、DPP4、トリミング) ゾーンAF

kazaguruma-club_2383.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/1600、Av 5.6、ISO 1600、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(640mm相当)、DPP4、トリミング) ゾーンAF

シーン5 このシーンも頭出しはピントがあっていなかったのですが、下のシーンからバッチリでした。

kazaguruma-club_2384.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/1600、Av 5.6、ISO 1600、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(640mm相当)、DPP4、トリミング) ゾーンAF

kazaguruma-club_2385.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/1600、Av 5.6、ISO 1600、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(640mm相当)、DPP4、トリミング) ゾーンAF

シーン6 ここからゾーンAFを「領域拡大AF;周囲」に変えています。このシーンもカルガモのそばに飛び込んでいます。よほどこの場所が好きなのか餌がいるのか、飛び込む場所とタイミングを読めました。

kazaguruma-club_2386.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/1600、Av 5.6、ISO 1600、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(640mm相当)、DPP4、トリミング) 領域拡大AF;周囲

kazaguruma-club_2387.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/1600、Av 5.6、ISO 1600、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(640mm相当)、DPP4、トリミング) 領域拡大AF;周囲

kazaguruma-club_2388.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/1600、Av 5.6、ISO 1600、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(640mm相当)、DPP4、トリミング) 領域拡大AF;周囲

1月20日の岩槻城址公園カワセミ撮影はアップしたい写真が多いので、7D Mark II編もここで一度切りたいと思います。

(PS:タイトルの日付修正 1/21→1/20)

Kazaguruma

コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

EOS 5D Mark IVでカワセミを撮る [カメラ・野鳥]

こんばんは。今夜もまたカワセミの話題です。

冬の間はどうしても野鳥、特にカワセミ中心になってしまいます。

今日はちょっと疲れ気味で楽をしようと車で行ける岩槻城址公園に行ってきました。
朝もいつになく寝坊で6時まで寝ていました。
妻を仕事場に送ってから岩槻に出かけたので、9時半から撮影と岩槻にしては遅めのスタートです。

岩槻の常連さんで、5D Markとヨンニッパでカワセミを撮られている方がいて(1DX系もお持ちです)、前回5D Mark IVの画質について聞かれました。5D Mark IVで野鳥撮影をすることはほとんど無いのですが、沖縄で撮ったイソヒヨドリの写真他をプリントアウトして持って行き画質をみてもらい、更に本体も持って行きカワセミ撮影用にセットアップしてお見せしました。

そこで、折角なので、7D Mark II で十分カワセミ撮影をした後に5D Mark IVでもカワセミ撮影をしてみました。一度、試したことはあるのですが、あまり良い写真は無かったので、今回もちょっとどうかなという気持ちでした。

今回はISO感度を3200以下にしています。そのため、シャッタースピード優先でも1/1250にしました。

kazaguruma-club_2367.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、絞り優先AE、Tv 1/500、Av 8.0、ISO 2500、WB:太陽光、PS:ディテール重視、焦点距離 560mm、DPP4、トリミング)

数メートル先の枝に留まった時の写真です。やはり3,040万画素です。綺麗でしょう?

kazaguruma-club_2368.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、シャッタースピード優先AE、Tv 1/1250、Av 8.0、ISO 3200、WB:太陽光、PS:ディテール重視、焦点距離 560mm、DPP4、トリミング)

遠くの枝に留まったカワセミをトリミングして拡大してもかなり綺麗だと思います。

kazaguruma-club_2369.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、絞り優先AE、Tv 1/640、Av 8.0、ISO 1600、WB:太陽光、PS:ディテール重視、焦点距離 560mm、DPP4、トリミング)

kazaguruma-club_2370.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、絞り優先AE、Tv 1/500、Av 8.0、ISO 1600、WB:太陽光、PS:ディテール重視、焦点距離 560mm、DPP4、トリミング)

5D Mark IVの留まりの写真が綺麗なのは当然ですが、問題はダイブシーンが撮れるかということです。

撮れることは撮れました!もちろん7D Mark IIに比べて連写速度が劣るので、良いシーンがほとんど無かったのですが、上手く合えばそこそこのものが撮れました。

kazaguruma-club_2371.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、シャッタースピード優先AE、Tv 1/1250、Av 8.0、ISO 3200、WB:太陽光、PS:ディテール重視、焦点距離 560mm、DPP4、トリミング)

Kazaguruma

コメント(7) 

拡大してみました。 [カメラ・野鳥]

ネタが切れたので、カワセミの写真をかなりトリミングして拡大してみました。
この時期、庭で撮影ができないので週末に撮ったものを載せてしまうと開店休業になります。(笑)

カワセミの撮影、もう少し低感度で撮りたいですね。

kazaguruma-club_2365.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2500、Av 5.6、ISO 4000、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(640mm相当)、DPP4、トリミング)

kazaguruma-club_2366.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2500、Av 6.3、ISO 5000、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(640mm相当)、DPP4、トリミング)

Kazaguruma

コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。