SSブログ

佐賀バルーンフェスタ2017 [カメラ・その他]

昨夜は23時前に帰宅しましたが、1時半まで撮った写真の整理をしていました。

今回の佐賀出張で、仕事の必要上前泊となった関係で、佐賀バルーンフェスタ2017を撮影することができました。
本当はもう1日前から自腹で行きたかったところなのですが、周辺のホテルが一杯で、最終日、競技飛行ではなくキー・グラブ・レースという物だけを見ることができました。

河川敷に間隔を置いて4つの大きな鍵(キー)がぶら下がっているのですが、それを熱気球を操作して上から降りてきて取るというレースです。もちろん地面への接触はNGで、風をどう読んで、どう操縦するかということのようです。

ホテルに仕事のための荷物を預けて、佐賀駅からJRに乗り1駅、イベント期間限定の臨時駅「バルーン佐賀駅」で下車して、会場には何とか午後3時のレース前には到着しました。

昨年もこのフェスタに来ているのですが、仕事が終わりにスーツ姿で、出店で美味しいものを食べただけでした。仕事先の方から、熱気球は見られないけど折角だから美味い物でも食べて佐賀県にお金を落として行ってという言葉に従いました。そのため、どのロケーションが撮影に良いかわからず(事前に調べておくべきだった!)、一眼レフを据えて待ち構えている方々の側に位置取りしました(最後はあちこち動き回っていましたが)。

しかし、レース開始から1時間経過して4時になってもなかなか気球は現れず、4時を回ってようやく気球が少しずつ現れてきました。

kazaguruma-club_2159.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、絞り優先AE、Tv 1/800、Av 7.1、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 318mm(509mm相当)、DPP4)

kazaguruma-club_2160.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、絞り優先AE、Tv 1/800、Av 8.0、ISO 200、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 560mm(896mm相当)、DPP4)

kazaguruma-club_2161.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、絞り優先AE、Tv 1/800、Av 8.0、ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 560mm(896mm相当)、DPP4)

下の写真のように近くを通ってもなかなかキーをゲットできないのですよ。

kazaguruma-club_2162.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、絞り優先AE、Tv 1/800、Av 8.0、ISO 200、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 560mm(896mm相当)、DPP4)

撮影条件に記した通り、今回は遠くから撮ることになると考え、望遠ズームレンズに、テレコン1.4倍を装着したセットだけを持参したのですが、標準ズームで十分で、むしろ広角があった方が良かったですね。そこで、テレコンを外して、後は焦点距離を100mm(160mm相当)でほぼ撮影しました。

すごい人出でしょう?のべ80~90万人を見込んでいるようです。各気球も風の流れを読めたようで、4時半近くになると私の左後方から観客のいる土手の上から急降下してくるようになりました。もう日が傾き始めているので空が青く撮せなくなってちょっと残念なところです。太陽を背に出来る河川敷と川を挟んで反対側の土手が絶好のポジションでしたね。公式パンフの写真もその場所からでした。(その場所は臨時の最寄り駅からかなり遠回りをして行くところで、そう簡単ではない場所です。)気球はもっとも多い時で40機前後は上空にいたように思います。

kazaguruma-club_2163.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/800、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 100mm(160mm相当)、DPP4)

kazaguruma-club_2164.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/800、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 100mm(160mm相当)、DPP4)

このレースの中で最高に観客が沸いたのが、3機の気球(下の写真)が同時にキーを狙って降下してきた時でした。

kazaguruma-club_2165.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/400、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 100mm(160mm相当)、DPP4)

それがなかなかキーが取れそうで取れないのですよ。私は終了時間(5時)の10分前までいたのですが成功したのは1機だけでした。

kazaguruma-club_2166.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/320、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 100mm(160mm相当)、DPP4)

こんな近くに気球が降下してきて、観客に避けるように通り道を空けてくださいというアナウンスがあるくらいでした。

kazaguruma-club_2167.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/200、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 100mm(160mm相当)、DPP4)

kazaguruma-club_2168.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/400、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 100mm(160mm相当)、DPP4)

はじめて気球のレースを見ましたが、結構面白いですね。
この日は夜間係留というイベントもあったのですが、翌日の仕事の資料読みをする必要があり、このキー・グラブ・レースだけで帰りました。

このバルーンフェスタ、以前は12月の終わりに実施されていたようですが、観光客に配慮して、唐津市の唐津くんちといっしょに観光できるように11月初め頃になったと翌日仕事先から帰る際にタクシー運転手から教えてもらいました。佐賀平野は高度によって風向きが異なるので気球乗りにとって面白い絶好の場所らしいです。

関東では渡良瀬遊水地で熱気球大会が4月にありました。来年はこちらにも行ってみようかなと思いました。

Kazaguruma

コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。