SSブログ

久しぶりに果物食べました! [クレマチス]

蒸し暑い日が続きますね。埼玉の我が街は雨雲が避けているのか、雨が降っても短時間だけです。仕方なく、毎日水遣りをしています。
今日は妻の実家から大きな桃が届きました。美味しそうな匂いに誘われて、その桃を食べました。久しぶりの果物です。季節の果物を旬の時期に1個ぐらいしか食べないようにしています。昨年の2月から糖尿病の薬を飲み始めてからいわゆる果物はほとんど食べないようにしていました。
気持ちが緩くならないようにしないと・・・。

昨日ブログ記事をアップしようと写真の準備を始めたのですが、その途中、何度か母親に電話をしてみても「話し中」でした。日曜夜毎の定期連絡ができずヤキモキしているうちに時間だけが過ぎ、結局ブログ記事を上げられませんでした。
 以前にもあった受話器をきちんと置いていない状態だと思います。木曜日の朝6時に母親から電話がかかってきたのですが、その後ちゃんと受話器を置かなかったのだと思います。このときの電話も区役所から郵便物が届いているから「すぐに来て!」という電話でした。この間行った時に、具合が悪いときはいつでも良いから電話してと言ってきたのですが、後半部分だけ覚えていて電話をしてきたみたいです。役所から郵便物が届くたびに会社に行かずに東京まで行っていたらたまりません。電話口から「何かあればすぐに来ると言ったじゃない、言うとおりにしているのに本当に困っちゃう」という独り言が聞こえてきました。その郵便物をどこに置いておけば良いかを指示して、月末にお薬カレンダーを作りに行く時に郵便物も確認するからとなだめました。本当にこういうことがあると精神的に疲れます。

さて、土日は夏野菜の世話と雑草抜きで終わりました。
暑くて庭に出る時間が減っていたら、ナスの葉は虫に食われるし、雑草も伸び放題。
野菜用の天然素材の薬を調製して散布しました。
ミニトマトも今年はあまり調子よくないです。
キュウリだけは3日おきに2本ぐらいずつ収穫でき、これまで冷やし中華(4回?5回?)と、韓国風たたきキュウリ、私のお弁当の具材になっています。

日曜日にはゴーヤが2本収穫できました。ゴーヤは早速、ゴーヤチャンプルになりました。
ミョウガも収穫でき、お昼の冷やし白石温麺の薬味になりました。

クレマチスですが、コンテス・ド・ブウショウの2番花が花盛りになってきました。ドクターラッペル、アフロディーテ・エレガフミナ、踊場、ブルーライト、パミヤット・セルツァが結構咲いています。いくつか写真をアップします。

コンテス・ド・ブウショウ
kazaguruma-club_5878.JPG

ジョセフィーヌ
kazaguruma-club_5879.JPG

アフロディーテ・エレガフミナ
kazaguruma-club_5880.JPG

ピッチャリ
kazaguruma-club_5881.JPG

ワルシャワニキ
kazaguruma-club_5882.JPG

踊場
kazaguruma-club_5883.JPG

アルバ・ラグジュリアンス
kazaguruma-club_5884.JPG

パミヤット・セルツァ
kazaguruma-club_5885.JPG

バラもヘンリーフォンダ、恋心が咲き終えたら、またアウグスタルィーゼが花を付けてくれています。この品種、優秀です。

バラ・「アウグスタルィーゼ
kazaguruma-club_5886.JPG

最後は原種シクラメンの「プルプラセンス」です。駄目になったかなと思っていたら、ようやく動きが出てきました。こんな猛暑の中、頑張りますね。

原種シクラメン・「プルプラセンス
kazaguruma-club_5887.JPG

休日にどこかに写真撮影に出かけようと思っていても、コロナの第7波と、母親のことがあり、今年はほぼあきらめの境地です。

日本とコロナワクチンの接種状況の似ているポルトガルでは、感染者数は過去最大になったものの、高齢者に4回目のワクチン接種を進めることで、行動制限することなしにBA.5の流行が下火に向かっているようです。日本も同様に早く下降線になってほしいものです。今年こそ秋には京都の紅葉を撮影に行きたいです。

Kazaguruma

コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。