SSブログ

こぼれ種から大輪系(実生) [クレマチス]

壺系クレマチスの鉢に居候していたものを分離して育てていたら下のような花が咲きました。大輪系のこぼれ種から発芽したものが居候していたようです。

kazaguruma-club_6354.JPG

我が庭でも壺系クレマチスのこぼれ種からというのはよくありますが、大輪系でこぼれ種から育って花が咲くケースは我が庭では珍しいです。

そんなに珍しい花色ではありませんが、ちょっと育ててみようという気になりました。花が咲いた株はそのまま育てる事にして、予備苗を作るため早速剪定して挿し木してみました。大輪系の実生苗、ネーミングしても、置き場所が悪くてその後立ち枯れてしまうケースが多いので、最初から複数株育ててみようと思い挿し木苗を作ることにしました。

Kazaguruma

コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 2

菫

こんばんは。

このお花はこぼれ種からなんですか?
とてもきれいですね。
偶然こんなお花が育つなんて、素敵なプレゼントをもらったような気持ちになりますね!
なんのお花からなんでしょうね。。。

以前風車さんも、ミスヨシミを育てていましたよね?
あれとは似ていませんか?
でも、こういうお花は割と種類が多いので、判別は難しいですね。
by 菫 (2023-07-02 21:58) 

風車(Kazaguruma)

菫さん、こんばんは。
そうなんですよ、大輪系のこぼれ種からの開花です。
4,5月の開花ではなく、今頃だったので何かの2番花と思っていました。
確かにしべの色はミス・ヨシミと同じですね。
このこぼれ種の鉢とミス・ヨシミの鉢はかなり離れて置いてありましたので、ご指摘の可能性は低いかなと思っています。
画面ではわかりにくかもしれませんが、花の先端がやや濃い紫色になっているので、私は濃紫色の花を持つものが親ではないかと推測していました。
by 風車(Kazaguruma) (2023-07-03 20:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。