SSブログ

壺系クレマの実生 [クレマチス]

6月末にお風呂の給湯器を交換することになったのですが、その作業の邪魔になるため玄関前のオベリスクを一旦移動することになりました。

このオベリスクに絡んでいた「紫宸殿」「フォンドメモリーズ」「妖精のゆらぎ」「妙高」「プリンセス・アレキサンドラ」の一番花が一段落し、今日は晴れたので、蔓をほどき、おのおの剪定し、各鉢ごとにリング支柱に誘引し直しました。

ず~と玄関脇にオベリスクがあったので、無いとなんか変な感じです。

さて、今日は壺系クレマチスの実生の花を3つアップします。

まずは「如水@風」、親不明の実生です。今年は発色が良いように思います。残す予定のネーミング実生苗です。

kazaguruma-club_6334.JPG

次は「趙姫@風」、プリンセス ダイアナの実生です。以前も書きましたが、本当にプリンセス ダイアナの実生?と言いたくなる花です。たぶん、他の壺系クレマチスの種が鉢にこぼれてそれが置き換わったのだと思います。

kazaguruma-club_6335.JPG

今夜の最後は、「押切」の実生です。2018年10月に種を播いて、今年、初めて花を見ました。「押切」とは似ていないです。

kazaguruma-club_6336.JPG

Kazaguruma

コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 4

ともわい

こんばんは。

給湯器の工事ですか。オベリスクの移動作業お疲れ様でした。
クレマチスを5品種も誘引しなおして大変でしたね。

「如水@風」綺麗な花色ですね。
ところで、如水は黒田官兵衛から名付けたんですか?
平家物語や中国の古典からネーミングされてましたよね。

押切の実生、親とは全然違いますね。
by ともわい (2023-06-14 22:02) 

菫

おはようです。

誘引作業はなかなか大変ですよね。
何種類か絡まっているとなお大変でしょうね。。。根気が要りそうです。別々に誘引だなんてお疲れさまでした。
強剪定のだとちょうどこれを機に剪定できちゃいますけどね・・。

前も思いましたが、風車さんのところでは実生もかなりの数ですね。
それぞれ個性がありますからどれも残したくなるでしょうね。
押切の実生も、紫がきれいですね。

by 菫 (2023-06-15 06:31) 

風車(Kazaguruma)

ともわいさん、こんばんは。
給湯器まだ壊れてはいないのですが、10年以上経過したことと性能的に不満だったので、ガス会社のフェアがあったのでガスコンロと一緒に交換することにしました。壊れてからの急遽の移動作業だと大変なので、剪定時期に合わせて工事日を選びました。
如水はご指摘の通り黒田官兵衛からネーミングしました。古典に出てくる女性の名からネーミングしていたのですが、良い名前が無くて・・・。
押切の実生もちょっと想像外の花でした。壺系クレマチスを販売されているところはどうやって同じ品種を販売されているのかな?挿し木が難しいと思うのですが・・・。
by 風車(Kazaguruma) (2023-06-15 20:32) 

風車(Kazaguruma)

菫さん、こんばんは。
数種類絡まっているオベリスクから誘引された蔓を外すのはほんと大変です。また剪定時期に合わせて実施しているので少しは役なのですが、根気が必要です。結構、折ってしまい、折れた個所はセロハンテープで真っすぐに補修しています。
そのため、本当は今回の工事は冬場にお願いしたかったのですが、ガス会社のフェアがあって割引率が大きいのでこの時期になってしまいました。
確かに実生も結構あります。ネーミングしたものだけでも40種類ぐらいあるし、進行形のものも結構あります。花を見て早めに取捨選択しないとパンクしますが、眺めているとなかなか捨てられません。
ごめんなさい、押切の実生、菫さんのPCの画面では紫色に見えてますか?実物は赤紫というよりもほぼ赤色に近い壺です。茜の壺に近い色かな。
by 風車(Kazaguruma) (2023-06-15 20:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。