SSブログ

雨に濡れても [カメラ・花]

梅雨に入って、開花写真の撮影タイミングが難しくなりました。
カメラは防水防塵ですが、やはりできることなら雨に濡らしたくない。
でも一昨日ぐらいから黄色のスカシユリが綺麗に咲ているので、今日は小降りのうちに撮影しました。

本当は雨の降っていなかった昨日のうちに撮影すれば良かったのですが、昨日は側溝掃除で重い側溝の蓋をあげて疲れてしまい今日になってしまいました。

kazguruma-club_6330.JPG

黄色のスカシユリの奥にはトライアンフェターという鉄砲ユリも開花しています。
こういう光景を見るとユリを縮小しようという気持ちが揺らぎます。

原種シクラメン・プルプラセンスも1輪開花しました。

kazguruma-club_6331.JPG

原種シクラメンも調子の悪い鉢が増えてきました。こちらも今後どうするか考え時のような気がします。

クレマチスのパッションです。昨年も咲いていたと思うのですが、アルバ・ラグジュリアンスとべノサバイオレシアの蔓に飲み込まれて花を確認できませんでした。今年もアルバは絶好調で、べノサが飲み込まれて花を数輪しか確認できていません。その分、パッションの花を確認できました。

kazguruma-club_6332.JPG

最後は、昨日スマホで撮影したものなのですが、花炎の実生の花です。
紫の一重咲きという予想外の花でした。

kazguruma-club_6333.JPG

今日はキュウリが2本収穫出来たので、自家製キュウリで冷やし中華を作ることになりました。
最近、ガスコンロを新しくしたのですが、私はまだ使っていないので、卵焼きがいつも通りできるかちょっと心配です。

Kazaguruma

コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 6

ともわい

こんにちは。

黄色のスカシユリ綺麗に咲いてますね。色鮮やかですね。
我が家も今週咲き始めました。植えっぱなしで咲いてくれてありがたい存在です。

プルプラセンスも綺麗に咲いてくれましたね。
原種シクラメン、我が家でも苦手な品種などは、整理した方が良いかななどと思っています。


花炎の実生、親とは全く違いますね。でも紫の花綺麗ですね。

今日は、冷やし中華ですか良いですね。
我が家も今日はキュウリが収穫出来ました。今のところ調子が良さそうです。


by ともわい (2023-06-11 16:27) 

あずきママ

ユリやっぱりきれいですよね。
植えっぱなしの品種ならいいですよね…。

うちも原種シクラメンは面倒見切れないのはあきらめるようにしようと思ってます。
色々手を広げても、もう体がついていけないように感じてきました。
無理をしないと駄目なものはあきらめようと思ってます…ある意味自然淘汰です。

紫の実生って面白いですね。
実生の不思議なんでしょうか?

冷やし中華…我が家も好物です。
うちでは冷やし中華の時は、自家製チャーシューを作るのが鉄板です。
ポテトサラダ、確かにめんどくさいかもしれませんね。
でも私は手抜きで30分くらいで完成させてます。
得意料理の一つです。
by あずきママ (2023-06-11 20:56) 

ベルママ

こんばんは~♪
プルプラセンス、可愛いですね。
そして育てるのが、お上手ですね。
私は増やしては減りの繰り返しです。
何にでもせっせと水やりするから、それがいけないんだと
思うのですが、これは水やりしない組と分かっていても
気が付くと水やってます。
バカなんです。

パッションの花、綺麗ですね。
いろがステキです。

花炎の実生の花、本当に変わってますね。
by ベルママ (2023-06-11 22:01) 

風車(Kazaguruma)

ともわいさん、こんばんは。
そうですか、ともわいさんのお庭でもユリが咲き始めましたか。
植えぱなしで、色鮮やかな花が咲いてくれると助かりますよね。
原シクは我が家ではなかなか大変です。
夏場、雨と高温を避ける都合の良い場所がそうそう無くて。
原シク用に屋根付きの棚を作ってはみたものの効果は?です。
花炎の実生、八重咲きか、赤の一重咲きを期待していましたが、全然違いました。
今年の夏野菜は気候の影響か、連作障害回避策が功を奏したか私のところも比較的順調です。
夏野菜が自家製で得られると良いですよね!
by 風車(Kazaguruma) (2023-06-12 19:45) 

風車(Kazaguruma)

あずきママさん、こんばんは。
植えぱなしでOKのユリはスカシユリぐらいなので、それがちょっと残念です。
今年に入って体力的に対応できても疲れやすくなっています。
60歳前の自分はどこに行ったのだろうと自分探しをしてしまいますよ。
私も長く続けるため、今年は取捨選択を厳しく、自然淘汰される流れに逆らわないようにしようと思っています。
花炎の実生、不思議ですよね。その不思議さで素晴らしいものも出てくるのでしょうね。大輪系の実生は挿し木で増やせる可能性があるので今後も続けます。
自家製チャーシューも良いですね。今年も改めてスーパーで購入したキュウリと自家製キュウリの味の違いを認識しました。
ポテトサラダ、あずきママさんの得意料理ですか。それはご家族が羨ましい。
妻は半日かけて作ってます。
by 風車(Kazaguruma) (2023-06-12 19:47) 

風車(Kazaguruma)

ベルママさん、こんばんは。
育てるのが上手とは言えないですよ。失敗例をブログにあげることが少ないからそう思えるだけですよ。
私も今までは水やりは出勤前にすることが多く時間がないため、あげる量を抑える鉢にまで多くあげたりして根腐れをさせていました。
そのため、自分の水やりのくせを考慮して排水性を重視した用土にしています。
それで雨の天気予報が晴れに変わって暑くなると逆に水不足で萎れていたなんてことよくあります。
パッション、もうちょっと先端がカールするのを期待していたのですが、そういう個体では無かったようです。
花炎の実生、鉢にはいくつかの蔓があるので、他はどうなるのか様子見です。
by 風車(Kazaguruma) (2023-06-12 19:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。