SSブログ

クレマチス続々と開花その6 [クレマチス]

今夜はまずお詫びから。
4月17日に下記の写真を「シャンテリー」としてアップしましたが、同じオベリスクに絡めていた「美佐世の実生」でした。大変失礼致しました。しべを見比べれば一目瞭然なのに、どうかしていました。年1~2回こういう大間違いをしてしまいます。


kazaguruma-club_6122.JPG

本物の「シャンテリー」は以下の写真です。今日開花しました。

kazaguruma-club_6160.JPG

シャンテリー」以外に本日開花したクレマチスは、以下の品種です。

ルーテル」;昨年ルーテルの鉢がこぼれ種の壺系クレマチスに乗っ取られていたのがわかり、今年の3月に再購入しました。元々のルーテルは私がクレマチスを育て始めた2001年に購入したもので、その後2004年に挿し木した苗が引き継いでいましが、それが途切れていました。

kazaguruma-club_6161.JPG

美登利」;今年は隣の「祭り太鼓」の勢いに今のところ負けています。花は3輪ほどです。

kazaguruma-club_6162.JPG

サンセット」;私の好きな赤花です。初代から挿し木苗が引き継いでいましたが、これも再購入株になりました。

kazaguruma-club_6163.JPG

バイオレットカクテル」;今年のニューフェースです。まだ本来の色は出ていないので、素晴らしい花が咲いたら再度写真をアップしたいと思います。

kazaguruma-club_6164.JPG

最後は新たに開花したクレマチスではありませんが、だんだんと赤が乗ってきて素敵な花色になってきた「カイゼル」です。花は万重咲きタイプでした。今後ブルーライトと同じイソギンチャク(針弁咲き)タイプが出てくることを期待しています。

kazaguruma-club_6165.JPG

最近、バラの害虫、チュウレンジハバチと格闘しています。見つけてははたき落としています。
そろそろバラも開花してくると思います。
先日はスズメバチが飛来してきてビクビクしながらじっとしていました。昔なら捕虫網でとらえてたたいていましたが、今はそんな怖いことできません。

Kazaguruma

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。