SSブログ

疲れても野鳥撮影 [カメラ・野鳥]

土曜日重いカメラリュックを背負って1万歩以上あるいた翌日の日曜日、疲れがすぐに出るお年頃ではないので、用水路や川沿いをカワセミを探して歩いてきました。

肝心のカワセミですが、いつもの用水路を飛んできて下の写真のススキや葦が生えた湿地帯の中に入ってしまい、撮影できませんでした。どこかに休憩場所があるのかな?昔は池があったようで、よくカワセミが観察できた場所のようです。

kazaguruma-club_5393.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、絞り優先、Tv 1/200、Av 8.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 140mm(224mm相当)、DPP4)

仕方が無いので、川沿いを歩いていたら、川の反対側でカワセミが飛んでいるのが見えました。そのうち下水処理場から暖かい水が流れている違う用水路と川の合流地点の護岸にカワセミがたたずんでいるのが見えました。対岸なのでかなり距離があります。これ以上トリミングするとピンボケな写真ですが、証拠写真です。この写真の場所は時々カワセミが餌取りに来る場所の1つです。


kazaguruma-club_5394.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、マニュアル露出モード、Tv 1/4000、Av 8.0、ISO 6400、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 560mm(896mm相当)、DPP4、トリミング)

急いで対岸に渡る橋まで戻り、カワセミのいた用水路の対岸に行きました。が・・・カワセミの居た場所の近くには釣り人がいて、カワセミはどこかに飛んでいった後でした。残念・・・。

仕方なしにヒドリガモを撮って帰ってきました。結局、日曜日も1万歩歩きました。

kazaguruma-club_5395.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、マニュアル露出モード、Tv 1/4000、Av 8.0、ISO 3200、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 560mm(896mm相当)、DPP4、トリミング)

土日で2万歩以上歩きましたので、その疲れが昨日まで出ていました。
その影響で日曜日のブログ記事を書くのが今夜になってしまいました。

でも、疲れても懲りずに今週末もどこかに撮影に行こうと企画中です。今度は車で出かけます。

Kazaguruma

コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 11

あずきママ

枯れすすきが素敵な風情ですね。
カワセミさん、ベストポジションになかなか来てくれませんね。
目の前においしいものをぶら下げられてる感があります。
毎日1万歩頑張りますね。
私も少しづつまた歩く距離を伸ばしていかなくちゃ…まだちょっと、体調が戻ってません。
頑張ります。
by あずきママ (2021-11-25 19:47) 

風車(Kazaguruma)

あずきママさん こんばんは。
年内はクレマチスの剪定作業で忙しいので
カワセミさんは年末ぐらいから撮影できれば十分かなと思ってます。
歩き始めると歩かない日が物足りなく感じます。
あずきママさんは体調が戻るまでは無理しない方が良いですよ。
by 風車(Kazaguruma) (2021-11-25 20:15) 

ともわい

こんばんは。

ススキのお写真良いですね。晩秋の風景ですね。
カワセミ、せっかく出会えたのに、近寄って良い場所で撮影できず残念でしたね。

2日連続で1万歩歩かれたんですね。
さすがに、その後お疲れ出たようですね。
冷え込んできましたし、腰痛などご注意ください。

週末は紅葉撮影にお出かけでしょうか。
綺麗な紅葉が撮影できると良いですね。

by ともわい (2021-11-25 20:39) 

風車(Kazaguruma)

ともわいさん こんばんは。
カワセミ撮影のつもりがススキ撮影になってしまいました。
カワセミ撮影は年末ぐらいから本番の予定なので仕方が無いです。
また挑戦します。
会社に出社する日は7,000歩は歩きますので慣れてますが、今回は土曜日のカメラリュックが重すぎました。
でも腰ベルトのおかげで腰痛は軽くて、もう回復しました。
週末はタキイさんに注文していたものが届きそうな感じなので、出かけられないことになりました。今年の紅葉撮影はもう終わりかもです。12月4日にまだ撮影できる場所があったら出かけようかなと思います。
by 風車(Kazaguruma) (2021-11-25 21:23) 

菫

こんにちは。
ススキが晩秋の雰囲気出してますね^^

カワセミやカモも、秋を感じているでしょうか。。。
今は紅葉がいちばん美しい時期ですね。

ススキと言えば、先日テレビで、ある京都の旅館でススキや秋の野の草花を生けて飾ってるのを見ていいなと思いました。
虫食いの葉なんかも利用して、ありのままの姿を楽しむのだそうです。
飾る器も素朴で素敵でしたよ。

by 菫 (2021-11-26 16:21) 

こんばんは~♪

ススキと言うと、ずいぶん前にお友達がススキガ原に行った時のことを書いていたのですが、あちこちで夫婦喧嘩しているのを見かけた。と書いてました。
へぇ~と思って考えたのですが、ススキは少しだけなら風情があっていいのかもしれないけど、
延々とススキだけだと嫌になってしまうのではないかな?と・・・
なるほどな~、こんな所に連れてきた。ってことなのかしらね。

茨城のネモフィラが延々と咲いている様は見事としか言えなかったし、また見に行きたいと思いました。
by こんばんは~♪ (2021-11-26 18:14) 

ベルママ

すみません。名無しは私です。
by ベルママ (2021-11-26 18:14) 

風車(Kazaguruma)

菫さん こんばんは。
なんかあっという間に晩秋、初冬と1年が過ぎていきますね。
今年は紅葉も若干早いようで、平地でも今が一番見頃かもです。
コロナが少し落ち着いているのでいくつか撮影に行けただけ幸せです。
私も以前、京都の旅館が虫食いの葉をそのまま活けているのを紹介したテレビ番組を見たことがありますよ。
侘び寂びの世界に通じるものがありますね。
by 風車(Kazaguruma) (2021-11-26 19:04) 

風車(Kazaguruma)

ベルママさん こんばんは。
「こんばんは~♪」でなんとなくベルママさんだとわかりましたよ。
ススキが原に連れてこられたら物寂しいだけですね。
夫婦げんかになるのもわかりますね。
茨城のネモフィラとはひたち海浜公園のことですね。
ネモフィラもコキアも素晴らしいところのようですね。
私も一度行ってみたいのですが、なかなか足が茨城県に向きません。
by 風車(Kazaguruma) (2021-11-26 19:09) 

そら

このコロナ禍でカワセミを撮りに行けず
そろそろカメラを売っぱらっちゃおうかと思う今日この頃です(^^;
by そら (2021-12-23 22:13) 

風車(Kazaguruma)

そらさん こんばんは。
復活されましたか?
コロナ禍でなかなか出かけられませんよね。
カメラ売りますか?残念ですね。
撮影に行けないと宝の持ち腐れですからね。
私は仕事が忙しいのと、クレマチスの剪定・誘引作業で、撮影できていません。ブログ更新も出来ない状態です。
by 風車(Kazaguruma) (2021-12-25 19:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。