SSブログ

こんな子咲きました。 [クレマチス]

今日も暑かったですね。2階の寝室が夜でも37℃の室温なので、今がんがん冷やしてます。寝られるかな?
さて、今年は令和元年に種を播いたクレマチスの実生がポツポツ咲き始めているのですが、昨日こんな子が咲いてきました。撮影は今朝です。「厳島@風」の実生なので、「ピッチャリ(Pitcheri)」のF2です。

kazaguruma-club_5306.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/20、Av 5.6、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

実生苗も開花してきたら花色、容姿を見て、心を鬼にして取捨選択しないといけないです。ネーミングまでしてしまうとなかなか捨てられないです。

こちらは春○井さんから購入した流通品種の「エンジェルピンク(Angel Pink)」です。剪定したら割と早くまた咲き始めました。

kazaguruma-club_5307.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/25、Av 5.6、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

こちらは「押切(おしきり)」です。暑さに強いです。また咲き始めました。

kazaguruma-club_5308.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/30、Av 5.6、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

こちらはネーミング実生苗、「雲母坂(きららざか)@風」、ポンパドールピンク(Pompadour Pink)の実生です。親に似ない花色の壺さんです。

kazaguruma-club_5309.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 5.6、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

今日は夕方から駄目になったと思われる鉢の確認作業と、種が落ちて別の品種の鉢から育ってきていた壺系クレマチスを拾い出して別の鉢に移し替えました。種を播いて育てるよりも、他の鉢に種が落ちて育ってくるものの方が株としてしっかりしているのは何故なのでしょう。こちらも花を見て取捨選択です。

今日下記の品種が駄目になったのを確認しました。残念!
・早池峰
・ダンシング・クィーン
・テキセンシスMピンク
もう数品種ほど星になっていそうです。秋に増やすと、次の年同数程度駄目になる品種が出てきます。

Kazaguruma


コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 6

菫

こんばんは^^

壺ちゃんばかりでテンション上がってしまいました^^
どの子も可愛いし、暑さの中よく咲いていますね!

ピッチャリも以前育てていました。この子は実生なんですね。
原種のもけっこう渋い感じがいいですよね。懐かしいです。そういえば最近育ててる方少ないんじゃないですか?

以前クリスパエンジェルを探してる話題をしたと思うのです・・・が、通販探してみたのですが品切れなんですよ。。。そんなに人気があるんでしょうかね??びっくりです。
また秋になったら苗が出るかと、慌てずに期待して待ちたいと思います^^

そういえばこの前、うちでもたまたま育っていた壺ちゃんを一本見つけて鉢上げしたんです。
チェリーセージの鉢に生えていたので何の苗かもさっぱりわからないのですが、壺ちゃんであることは間違いないようです。無事に育つといいなと思います。



by 菫 (2021-08-28 21:45) 

ともわい

こんばんは。

暑いですね。
今日はちょっとだけ種まきしてあとは家でのんびりしてました。
来週から少し涼しくなるようですがどうですかね。

1枚目の実生の壺型とても綺麗な花色ですね。
こんな綺麗な花がたくさん咲いてくると、なかなか取捨選択できませんね。

押切の赤い花色綺麗ですね。
我が家は、枯らしてしまってまた挑戦したい壺型の花ですが、安価な苗では販売がないので、なかなか購入できません。

雲母坂も渋くて良いですね。
by ともわい (2021-08-28 21:59) 

そら

あら、なんか可憐な感じ!
淡い色も素敵ですねぇ(^^)
by そら (2021-08-29 08:47) 

風車(Kazaguruma)

菫さん こんばんは。
暑い時期は大輪系はたいした花が咲かないので壺系の開花は助かります。

そうなんです、原種は渋めです。
ピッチャリのF2になるのですが、ピッチャリには似ていないですね。
壺系にも流行がありますね。私は大輪系もそうですが、結構昔からの品種好きなのです。昔からの品種って剛健なのですよ。

クリスパ・エンジェル、まだ購入できていなかったのですね。そんなに人気なのかな?私が見るときは販売されていることが多かったので、私としても意外です。確かに秋になると出回りますね。

たまたま他の植物の鉢に居候して芽が出てきたクレマチスの実生、強くて根が充実しているのですよ。最近、移し替えた居候実生の根が充実していたのに驚きました。別の鉢にわざと種を植えるのもありかなと考えたりもしましたよ。菫さんのところの居候の壺さんも元気に育つと良いですね。
by 風車(Kazaguruma) (2021-08-30 20:01) 

風車(Kazaguruma)

ともわいさん こんばんは。
さすがに気温35℃近辺になると、庭に出ている時間が限定されるので、早く涼しくなってほしいですね。
壺系の実生は、期待以上の花が咲くときがあるので、花が咲く前に取捨選択しづらいです。今年は果球が茶色になってくると播きたくなるので、播く前に果球をだいぶ切り落としました。
押切は安くないですからね。私も今年挿し木で増やせないかとチャレンジしましたが、ことごとく失敗でした。実生の方もなかなか花が咲くレベルまで育たないので予備苗が出来ないです。
雲母坂、渋いのですが、こういう花が咲くヴィオルナ系の実生多いのです。こういうのが取捨選択を悩む実生なのです。
by 風車(Kazaguruma) (2021-08-30 20:03) 

風車(Kazaguruma)

そらさん こんばんは。
こういう可憐な壺さんが咲くと種まきを止められないのです。
果球をかなり剪定して廃棄しましたが、それでも今年もそれなりに種まきしてしまいました。(^^;)
種が実るから播くという条件反射です。(笑)
妻には小さい鉢を並べて種まきをしているので、また実験していると笑われていますよ。
by 風車(Kazaguruma) (2021-08-30 20:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

2回目のワクチン接種朱色の夏バラ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。