SSブログ

もう1つのコウム開花 [カメラ・花]

今夜はもう1つき記事をアップします。
今日は天気が良く暖かかったので、午後は庭仕事でした。

白い(薄いピンク)のコウムも開花しました。つぼみがたくさんあるので楽しみです。

kazaguruma-club_4158.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 5.6、ISO 1000、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

kazaguruma-club_4159.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

そうそう午前中、いつもの日曜日のルーチン・食料品の買い出しの後、ガーデンセンターを覗くためホームセンターに行きました。開店前に着いたのですが、いつもよりどんどん車が駐車場に入ってきます。金曜日ぐらいから始まったティッシュペーパー、トイパーに殺到するお客さん達です。品不足というのはデマだとニュースで伝えられてもダメなんですね。あっという間に特設売り場の前は大行列でした。最初にデマを流した人間を特定して罪に問えないですかね?この時期にこんな行列を作る方が感染リスクがあるんじゃないかと思いますよ。

さて、私はこの大行列にげんなりしながら、横をすり抜けてガーデンセンターでお目当てのスミレとクレマチスを探して購入しました。ついでにグラジオラスも。

購入したスミレです。ラベルには「三宅」という品種名が書かれていました。

kazaguruma-club_4160.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 4.5、ISO 200、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

ラベルには「ひむれ」という品種名が書いてありました。「マンジュリカ」の色変わりのようです。

kazaguruma-club_4161.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0、ISO 1600、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

昨年からスミレを充実させようと色々な品種を購入しては庭に植えています。昨年の春、旧古河庭園で見たスミレが印象的だったので・・・。

クレマチスは昨年から購入しようと考えていた品種「マリア・ルージュ(Maria Rouge)」なのですが、1株だけだと送料が高くつくので園芸コーナーに出回ったらと考えていました。この品種、及川フラグリーンのオリジナル品種で、フロリダ系です。

kazaguruma-club_4162.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/30、Av 8.0、ISO 1600、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

クレマチス、気が早い品種は新芽がかなり伸びてきてます。今日、小松菜に青虫を見つけましたので、暖冬で害虫も活動を開始しています。来週はそろそろ、殺虫剤と、赤渋病予防のため殺菌剤を散布しなくてはいけませんね。

Kazaguruma

コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 4

ベルママ

薄いピンクのコウム、開花嬉しいですね。
下に蕾がいっぱいあって、これから開花するから楽しみです。

スミレは地に植えるのですね。
旧古河庭園では地に植わっていたのですか?
数年前にスミレを何株か鉢に植えましたが、翌年消えました。
種類によっては、困るほどあちこちから芽を出したものもあるのですが
増えてほしいと思ったものは一つも出てこなかったです。
地植えだったら、きっとうまく育ちそうですね。

「ひむれ」、可愛いですね。

by ベルママ (2020-03-02 20:09) 

風車(Kazaguruma)

ベルママさん こちらにもコメントありがとうございます。
このコウム、かなり蕾があるので楽しみなのですよ。

スミレ、地植えにしています。旧古河庭園でもそうでした。何気に遊歩道のすぐそばで群生してました。
確かにそうですね、我が家でもマルバスミレはよく増えます。夏になるとツマグロヒョウモンの幼虫に食害されるのを抑えれば、かなりあちこちにスミレがあるというぐらいになります。昨年はタカオスミレに付いたツマグロヒョウモンの幼虫を駆除したら、今年はタカオスミレの新芽が良く出てきてます。こちらはピエール・ドゥ・ロンサールの根元に増えてます。

「ひむれ」、良いですよね。私も見てすぐカゴに入れましたよ。
by 風車(Kazaguruma) (2020-03-02 20:16) 

菫

こんばんは。
コウムが可愛く咲いていますね!
あと、スミレも、春の使者という感じで可愛いですよね。いろいろな種類がありますよね~。

そう、日本スミレって、意外に気ままというか、消えちゃったり増えたり。。。
勝手にいろいろな鉢から出てくるものもあるので、丈夫なのかと思いきや、意識して育てようと思うと失敗したりしますね。。。

「ひむれ」も素敵ですが、「三宅」のぷっくり感も可愛いですね!
by 菫 (2020-03-02 22:09) 

風車(Kazaguruma)

菫さん こんばんは。
ありがとうございます。昨秋からいくつか原シクが咲いてますが、後は夏を乗り切れるかですよね。スミレ、春の訪れを感じますよね。昔、三越の上や近くのホムセンで購入した品種が消えて無くなったりして全体的胃減ってきていたので昨年から増やしてます。確かに南山スミレ、いたるところに増えていると思って間引きしていたら全部いなくなりました。不思議ですよね。
あと空色のスミレが欲しかったのですが、ありませんでしたので別の場所で探そうかなと思ってます。南山スミレも。
by 風車(Kazaguruma) (2020-03-03 20:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

2020/2/28~29;カワセミ撮影水浴び ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。