SSブログ

挿し木の鉢上げ [クレマチス]

今日は午前中、食料品の買い出しでしたが、午後は庭仕事でした。

まず、先日の台風の強風で支柱が斜めになってしまったつるバラ(ピンク)ですが、枝を更新するつもりで、短めに剪定しました。あわせてクイーン・オブ・スウェーデンも剪定しました。

その後、外壁塗装工事の足場を組む際にじゃまになる家の周囲に置いてあるプランターや植木鉢の片付けをしました。一時的に庭に運んだのですが、景観が良くないと妻に言われたので、後日整理整頓しないといけません。

最後に5月に挿し木をしたクレマチスを鉢上げしました。
挿し木用の目土だけのものと、底にパーライトを敷いて目土を入れたものを比較しましたが、目土だけの方が断然成績が良かったです。

鉢上げしたのは、エクストラ1株、美登利1株、キリ・テ・カナワ2株、美佐世1株、ハニヤ2株、ドクターラッペル1株、妻の実家のラベルなしクレマチス1株の計9株でした。下の写真はエクストラです。目土の中に3号ポリポットを埋めて、そこに挿し木をしていますので、生えてきた根はポットの中を渦巻き、そして底の穴から伸びてました。私の挿し木はいつもこんな感じです。

kazaguruma-club_3093.JPG

今年はラッキーチャーム、ピコティなども挿し木してみたのですが、うまくいきませんでした。花を犠牲にして挿し木用の枝(蔓)を取らないと上手くいきませんね。

そうそう夕方で写真を撮らなかったのですが、サンセット(Sunset)が咲いてました。サンセットは地植えの親株が駄目になってしまったようで、2008年に挿し木から作っておいた予備苗がようやく咲いてくれました。これで2018年度は103品種目の開花です。サンセットはお気に入り品種なので、予備苗から咲いてくれるようになって助かりました。

Kazaguruma

コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 4

ともわい

こんばんは。

今日は暑かったですね。
私も、午前中出かけたので午後から庭仕事のつもりでしたが、暑くて夕方から少しだけの作業になってしまいました。

エクストラの挿し木、立派に根が張ってますね。
色々な品種の苗ができたようですね。

103品種ですか。すごいですね。
2008年に挿し木して今年初開花ですか。挿し木、難しいですね。
なかなか発根しないし、せっかくポット上げしてもそこから開花まで長くかかってしまいますね。
by ともわい (2018-10-07 21:03) 

そら

植物を育てるのも大変なんですねぇ
以前折れたハーブの枝土の中に植えておいたら育ったことがあります
おそらく偶然挿し木が上手くいったんですね(^^;
by そら (2018-10-08 19:27) 

風車(Kazaguruma)

ともわいさん こんばんは。

久しぶりの挿し木でしたが、成功していた挿し木は十分に根が張っていました。新しい品種が上手くいかなかったのが残念です。来年、予備苗の作成のため、また挑戦します。

サンセットの挿し木苗は花が咲くのに時間がかかりすぎですね。2~3年目には咲かせられますから、鉢を置いた場所が悪かったのでしょう。
by 風車(Kazaguruma) (2018-10-08 19:51) 

風車(Kazaguruma)

そらさん こんばんは。

意外と挿し木ができる時、ありますよ。
私のクレマチスの挿し木法は妻の母譲りなのですが、妻の母は私よりも簡単に挿し木をしています。
私は試そうと思って試していないのですが、たぶんバラは発根剤を用いれば、花屋で売っている切り花でも簡単にできると思います。

クレマチスも挿し木が簡単にできる品種と出来ない品種があります。いわゆる壺系クレマチスは難しくて、旧枝に花を咲かすクレマチスは容易です。
by 風車(Kazaguruma) (2018-10-08 19:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。