SSブログ

押切 開花! [クレマチス]

今夜ももう1つ記事をアップします。単純にバラとクレマチスの話題を分けたかったからです。

クレマチス「淡墨」の勢いに負けて、「押切(おしきり)」の花が何時咲くかなと思っていましたが、ようやく咲き始めました。
「恋のしずく」、「這沢(はいざわ)」を駄目にしたので、壺系のお気に入りが少なくなりました。
これから少しの間、「押切」の花が楽しめます。

kazaguruma-club_2712.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 5.6、ISO 320、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

この他に開花し始めた品種として「踊場」と「モネグリーン(Monet Green)」がありますが、もう少し開いてからご紹介します。新たな開花も落ち着いてきました。これからは図鑑的な開花写真紹介とともに、少しは工夫した花の写真を撮っていきたいと思います。

今朝、綺麗だなと思って撮ったのはルーテル(Ruutel)の開き始めの花です。この赤、抜群に綺麗でした。

kazaguruma-club_2713.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 5.6、ISO 400、WB:オート(雰囲気優先)、PS:風景、DPP4)

その他に撮ったクレマチスの花です。もちろん撮影した一部分です。出社前のわずかな時間ですが、この時期、ほぼ毎朝100枚程度は撮ってます。

「白万重(しろまんえ)」です。続々開花しています。

kazaguruma-club_2714.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 500、WB:風景、PS:風景、DPP4)

kazaguruma-club_2715.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 5.6、ISO 640、WB:風景、PS:風景、DPP4)

「天女の舞」です。一番花は万重咲きでしたが、新枝からの花はボリューム感がなくなりました。色も薄ピンクがかった一番花よりも薄紫がかっています。

kazaguruma-club_2716.JPG

今日、帰宅後、蚊に刺されながら庭を見たら、地植えの「ダッチェス・オブ・エジンバラ(Duchess of Edinburgh)」が立ち枯れてました。今年は大きな蕾を付けていたのですが、日曜日に萎れてきていたので立ち枯れるかなと思っていたら、そうなってしまいました。今年は季節外れの高温の影響か立ち枯れる新枝がいくつか出ています。周囲の勢いのあるクレマチスや他の植物に水分吸収で負けたのかな。また新芽が出てくるのを待ちたいと思います。

Kazaguruma


コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 6

あずきママ

押切、ちょっとあこがれてます。
テキセンシスに似てるしいいな~と思ってます。

続々開花ですね。
お写真拝見しては、あれもこれも欲しくなってます。
そうそう、ついに華炎ポチっとしてしまいました。
大輪八重咲はやっぱ好きなんですよね…。
また増やしすぎないように気を付けながら、リベンジしていこうと思ってます。
by あずきママ (2018-05-15 22:18) 

そら

今日のクレマチスも素敵ですねぇ!!
こうして見るとクレマチスって沢山の品種があるので色々と楽しめますね
それぞれの名前もまたお洒落です(^^)
by そら (2018-05-16 18:39) 

風車(Kazaguruma)

あずきママさん こんばんは。

「押切」って良いですよね。今年も咲いてくれてホッとしています。
赤い壺系をいくつか駄目にしているので心配性になってます。

華炎(花炎)を購入されましたか、私も好きな品種なので我が家には2鉢あります。八重咲き大輪系は豪華ですからね。
以前よりいろんな八重咲き大輪系品種がありますから誘惑は多いですよ。お気を付けください。
by 風車(Kazaguruma) (2018-05-16 20:39) 

風車(Kazaguruma)

そらさん ありがとうございます。

クレマチスはたくさんの品種があって花や色が多様性に富んでいますので楽しめますね。100品種咲かせられれば1日1品種の開花写真を紹介すると、年の1/3はブログネタがあるということになります(笑)。

自分でも実生苗の名前を考えますが、結構難しいです。なかなかお洒落なネーミングとはいきません。
by 風車(Kazaguruma) (2018-05-16 20:52) 

ともわい

こんばんは。

押切とても綺麗な赤ですね。
我が家の押切、蔓は茂っているのですが開花はまだまだかかりそうです。
ルーテルの赤い花弁もとても綺麗ですね。


朝、お忙しい中撮影も楽しまれているようですね。
100枚ですか、随分早起きされているんですね。

もう蚊が出る季節になって来ましたね。気をつけけねば。

大きな蕾がついていた蔓が立ち枯れるとショックですね。
我が家でも先日開花を楽しみにしていたとことに立ち枯れたのがありました。
by ともわい (2018-05-16 20:57) 

風車(Kazaguruma)

ともわいさん こんばんは。

ともわいさんのところも早く押切咲くと良いですね。

後から開花している品種を確認できるようにとの気持ちもあり、水遣り前後で時間の許す限り撮ってます。時々、朝食や身支度の時間が少なくなって大慌てすることもあります。

ダッチェス・オブ・エジンバラは2015年に開花して以来、葉ばかりさんになっていたので期待していたのですが、大きな蕾が萎れた時にはちょっとショックでした。

クレマチスにはつきものの立ち枯れですが、長い間育てていてもゼロにはなりませんね。
by 風車(Kazaguruma) (2018-05-16 22:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

我が家のバラ変な実生花 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。