SSブログ

岩槻城址公園のカワセミ [カメラ・野鳥]

久しぶりにカワセミを撮ることが出来ました。
昨日迄の出張疲れも忘れて、朝4時に起きて岩槻城址公園まで行ってきました。
前回10日(土)に会った方から教えてもらった6時前に餌捕りにカワセミが来ていたという情報を元に噴水のある池で5時半から待機していました。
しかし、6時を過ぎてもカワセミは現れず、常連さん達も来ていません。

そんな中、潮来から来た方が昨日は朝7時に八つ橋のある池の方で撮影できたという情報を教えてもらい、その方と橋のある池の方へ・・・。その途中、犬の散歩をされていた方が南平野公園の方で巣立った雛2羽が撮れるので常連さん達はそちらに行っていると教えてくれました。その方も昨日10時頃に撮影された写真を見せてくれました。

10時までは時間があるので、とりあえず昨日撮影できた場所へ潮来から来た方といっしょに向かいました。
朝のラジオ体操が終わって公園内が静かになったその時、「チィー」という甲高い鳴き声がしてカワセミが現れました。しかし待っていた場所とは違う方向へ飛んでいくので、三脚をたたんで慌てて飛んでいった方向へ向かいました。下の写真がその時撮った久しぶりのカワセミです。ん~慌てた分だけちょっとピントが甘い。

kazaguruma-club_1833.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2500、Av 6.3、ISO 4000、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(640mm相当)、DPP4、トリミング)

このカワセミが飛び去った後、潮来から来た方といろいろと話をして待っていると、また甲高い鳴き声が・・・。
しかし飛んでいった方向を見失い、右往左往・・・。近くの別の止まり木にいるのを見つけて二人で連写しました。
今度はまあまあピントも満足です。距離を慎重に測りながら近づいたおかげです。

kazaguruma-club_1834.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2500、Av 6.3、ISO 4000、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(640mm相当)、DPP4、トリミング)
kazaguruma-club_1835.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2500、Av 6.3、ISO 4000、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(640mm相当)、DPP4、トリミング)

その後、橋のある池の方には現れる様子が無くなったので、潮来から来た方は近くにある妹さんの家に滞在しているが朝ご飯も食べずに出てきて心配しているので帰りますということになり、帰り道にある噴水のある池の方へ行きました。ここには7時頃、私と交代に別の写真愛好家が居たはずなのですが、もう居ませんでした。こちらには来なかったようです。そんなことを話していると、またしても甲高い鳴き声でカワセミが現れました。ここのカワセミは鳴き声がはっきりとわかるほど甲高い鳴き声です。

餌を捕るために何度かダイブしてくれたのですが、久しぶりで追いつかずダイブシーンは全敗でした。新宿御苑と違って飛び込む水面が広すぎて予測できないという辛さがあります。それに早さについていくため少しリハビリ期間が必要みたいです。(笑)

結局9時頃まで噴水のある池でカワセミを撮ってました。その後、常連さん達が橋のある池の方に現れたので、先週情報をくれた方にちょっと挨拶をしてから帰りました。

kazaguruma-club_1836.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2500、Av 5.6、ISO 4000、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(640mm相当)、DPP4、トリミング)

kazaguruma-club_1837.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2500、Av 5.6、ISO 2000、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(640mm相当)、DPP4、トリミング)

kazaguruma-club_1838.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2500、Av 5.6、ISO 6400、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(640mm相当)、DPP4、トリミング)

kazaguruma-club_1839.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2500、Av 5.6、ISO 6400、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(640mm相当)、DPP4、トリミング)

カワセミは1枚目は雄のようですが、それ以外は下のくちばしが薄っら赤く雌のようですが、縄張りを考えるとちょっと自身がありません。

ところで、岩槻城址公園の「八つ橋」のある池にはカワセミの止まり木になるような枝が池の縁から1~1.5mぐらいのところに何本か刺さっています。これは常連さん達が人工的に刺したものです。今日も1本折られていたので取り替える作業をしていました。

今日の上から3枚目までの写真はその止まり木のおかげで撮れた写真です。しかし、そういう行為には複雑な気持ちです。一部の撮り鉄の写真愛好家が、撮影の邪魔になる枝を無断で切っていた事件とは比べられませんが、自分達の撮影のためだけにする行為には変わりありません。人工的な止まり木を設置する行為は奥多摩のダム湖のほとりでヤマセミ撮影のためにもなされているという記事を「BIRDER」という雑誌でも読みました。

恩恵を受けた自分自身に対してもちょっと苦みを感じる出来事でした。

また明日から久留米、熊本出張です。

Kazaguruma

コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 2

自転車親父

こんばんは。
四時起きですか。
夢の中です。(笑)
私は朝が苦手なんですよ。
歳をとると朝が早くなるって、あれはうそでしょう。(笑)
木の枝くらいは良いのかなぁ?
笊に魚はダメでしょうね。
カワセミの嘴が傷んで死ぬこともあるって聞きました。
どちらにしてもせっかちな私には無理です。(笑)
by 自転車親父 (2017-06-18 23:58) 

風車倶楽部管理人

自転車親父さん こんばんは。

歳をとると朝早くなるのが普通じゃないでしょうか(笑)。
特に出かけるとなると平気で3時、4時台ですよ。

まぁ~写らないように枝の後ろに餌をくくりつけていることもあるようですね。かごの中に飛び込むカワセミの動画を見たこともありますよ。

なんかヤラセでイヤですよね。
留まり木を刺すことぐらい可愛いものですかね。
by 風車倶楽部管理人 (2017-06-19 20:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。