SSブログ

5/28撮影のクレマチス [クレマチス]

我が街は今日になってようやく晴れてきました。
しかし、今日は、撮影のためにどこかに出かけるわけにはいきません。
朝一で自治会の共同作業(側溝掃除)で、その後は食料品の買い出し日でした。
朝、自宅のクレマチスを撮って、買い物の後は庭仕事でした。

今日撮影のクレマチスは壺系が多いです。

kazaguruma-club_1744.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 3.5、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4) “篭口(ろうぐち)”  うどんこ病になりやすくて既に2回薬剤を散布しています。

kazaguruma-club_1745.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0、ISO 200、WB:太陽光、PS:風景、DPP4) “クリスパ・エンジェル(Crispa Angel)の実生(管理番号11-002)”

kazaguruma-club_1746.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/40、Av 8.0、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4) “ピッチャリ(Pitcheri)の実生(管理番号11-005)”

kazaguruma-club_1747.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4) “ピッチャリ(Pitcheri)”

kazaguruma-club_1748.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/60、Av 8.0、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4) “実生親不明(管理番号17-001)”  場所的に考えて、たぶんひとつ上の写真のピッチャリからのこぼれ種だと思います。

kazaguruma-club_1749.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/20、Av 8.0、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4) “桃の君(もものきみ)”  周囲のクレマチスに負けて毎年あぶない状態です。

kazaguruma-club_1750.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/400、Av 2.8、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4) “アディソニー(Addisonii)” 何度か紹介済みですが、ちょっと綺麗な花だったので・・・


kazaguruma-club_1751.JPG 
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 8.0、ISO 500、WB:太陽光、PS:風景、DPP4) “プリンセス・ダイアナ(Princess Diana)”  以前は何株もあったのですが、一昨年に全て駄目になり、昨年1株買い直し、今年咲きました。

最後は八重咲き大輪系のフランシスカ・マリーです。ジョセフィーヌ・オベリスクの主役がジョセフィーヌからこのフランシスカ・マリーに移りつつあります。

kazaguruma-club_1752.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 8.0、ISO 320、WB:太陽光、PS:風景、DPP4) “フランシスカ・マリー(Franziska Maria)”

この他、ニオベ、コンテス・ド・ブウショウ、エクストラ、アンドロメダ、ブルーライト、ベノサバイオレシア、アルバ・ラグジュリアンス、パミヤット・セルツァ、面白、踊場、ビエネッタ、白万重、シャンテリー、ハーグレイハイブリッド、デュランディ、紅姫、サマリタンジョー、ミス東京、ジョセフィーヌ、ロマンチカ、淡墨、ソフィー、ルーテル、ピール、フォンドメモリーズなどが咲いています。不動とテキセンシス“アップルレッド”が近々咲きそうです。

こう書くとさも素敵な花の庭を想像されるでしょうが、バラにユリもあり、野菜のプランターもありの雑然とした中で新旧交代していく花が咲いている状態で本当に自分だけ楽しむ庭ですね。

kazaguruma

コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 2

自転車親父

こんばんは。
壷系は可愛いですね。
我家にも何種類かの壷があります。
もうすでに散ったのもありますよ。
壷って最初は下を向いてるけど散る頃って横を向きますか?
そんな気がするのですが。
勘違いかもしれませんけど。
by 自転車親父 (2017-05-28 22:10) 

風車倶楽部管理人

自転車親父さん こんばんは。

クレマチス愛好家の間で近年、壺系がもてはやされていますので、育てている方は多いでしょうね。
私もその一人ですが、早咲き大輪系、八重咲き大輪系が多い我が庭では少数派です。

壺系の花が散った後をよく見たことは無いですね。
確かに桃の君が散った後は横になってましたね。
今後、よく見てみます。
by 風車倶楽部管理人 (2017-05-29 21:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

コアジサシ祭り太鼓の実生? ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。