SSブログ

バラ7品種開花中 [バラ]

クレマチスの話題ばかりになってしまいますが、バラも咲いています。

ピンクのつるバラはほぼ終わりに近づいていますが、クイーン・オブ・スウェーデン、艶姿、ピエール・ドゥ・ロンサール(これも終盤です)、マルコポーロ(Marco Polo)、ステファニー・ドゥ・モナコ(Stephanie de Monaco)、アウグスタルィーゼ(Augusta Luise)と7品種がちょうど咲いています。つるミミエデンはこれからで、恋心もまだです。

gardening_3658.jpg

gardening_3659.JPG

gardening_3660.JPG

マルコポーロとステファニー・ドゥ・モナコはちょうどリビングから正面に見えるため、花束のように目立ちます。

花の重みで枝が垂れ下がってきたピエール・ドゥ・ロンサール(Pierre de Ronsard)。
この写真だけ5月22日撮影。

gardening_3661.JPG

Kazaguruma


コメント(0) 

ピンクのつるバラ [バラ]

現在の我が家の庭の注目は、つるバラです。
下の写真のピンクのつるバラの開花が始まりました。
品種名が不明なつるバラなのですが、芳香があり、お気に入りです。

gardening_3616.jpg

今年はちょっとつるを十分下げなかったせいで、上の方で開花してしまいそうです。
2階のベランダから撮影した、今のつるバラの開花状況です。

gardening_3617.jpg

妻もこのバラを気に入っていて、「庭全部このバラでもいいよね」というので、「一季咲きで、きれいなのはこの時期だけだよ」と言うと残念がっていました。

このつるバラに続いて、クイーン・オブ・スウェーデンが開花し、ピエール・ドゥ・ロンサールの開花ももうすぐです。
バラは昨年3品種(ローズ・ヨコハマ、ロイヤル ゴールド、パローレ)が陽当たりの関係で駄目になってしまいましたので、現在9品種育てていることになります。

Kazaguruma
コメント(0) 

収穫! [バラ]

先日、じゃがいものことを記事にしましたが、5月に入ってアスパラガス(緑、紫)が時々収穫できるようになりました。そして金曜日にはキュウリが収穫できました。気温の上昇とともに、ナスやミニトマトの生育も良くなってきましたので、これからが楽しみです。

今、我が家で栽培している野菜のリストです。

ミョウガ;10年ぐらいになるかな?
ニラ;これも長く栽培しています。
アスパラガス;ニラと同様かなり長く栽培しています。
ナス;毎年栽培しています。
ミニトマト;毎年栽培しています。
キュウリ;ここ数年栽培しています。
ジャガイモ;久しぶりの2度目の栽培です。
ピーマン;今年初めて栽培しています。
ニンニク、島ニンニク;昨年より栽培していますが、うまく行っていない?
タマネギ;小さなホームタマネギです。プランター栽培なので本当に小さい!
イタリアンパセリ;昨年から栽培しています。
みつば;昨年から栽培しています。
ショウガ;つい最近、種ショウガを植えてみました。

さて、今夜2つめの記事は野菜が本題ではなく、バラのつもりだったのですが・・・。
でもバラで記事にすることも少ないので、本題じゃないですね。

ピンクのつるバラも開花が終了し、ピエール・ドゥ・ロンサールもほとんど花が終わりました。
挿し木したピエール・ドゥ・ロンサールの苗にも1輪開花していました。

艶姿も開花はほぼ終了で、恋心も次の蕾がありません。

これから期待できるのは、古株のマルコポーロ(Marco Polo)とステファニー・ドゥ・モナコですね。

gardening_3371.jpg

そうそう、つるミミエデンも頑張っています。

gardening_3372.jpg

そして、6月からはユリの季節です。一番手、ローリーポップが開花しました。
これから先、庭で花を見て歩いたり、クレマチスの蔓を誘引する際に気を付けないと、ユリの花粉が衣服につく季節です。

gardening_3373.jpg


コメント(0) 

5月の薔薇 [バラ]

クレマチスの開花写真がリアルタイムに記事にできるようになってきましたので、バラの写真をアップします。

昨年11月一挙に5品種、12月2品種増やしましたが、結局、無謀だったようで、日照権争いに敗れて3品種駄目になりそうです。そういうわけで、バラは9品種栽培といったところになりそうです。

5月9日からピンクのつるバラが開花し始めました。これもクレマチス同様、例年に比べて早い開花でした。写真は5月11日の様子です。花びらが隣家に落ちないように、旧枝をぐっと寄せてオベリスク2本に巻かせる形にしました。これで隣家の窓からの互いの目隠しにもなりますし、我が家のリビングから良く見えるようになりました。

gardening_3346.jpg

この品種名不明のピンクのつるバラですが、強い芳香があり、高島屋のバラみたいでお気に入りです。
四季咲き性(返り咲き性)がまったくないのが残念な限りです。下の2枚は別の日の写真です。

gardening_3347.jpg
gardening_3348.jpg

次はつるバラの艶姿です。これは勢いよく成長してくれました。長尺の苗を購入したおかげでしょうか。この後、まだまだ蕾がありますし、返り咲き性があるので期待しています。

gardening_3349.jpg

次は恋心です。予想したよりピンクが濃く、艶姿の色に近いですね。

gardening_3350.jpg

次は落ちた花びら拾いが今大変なピエール・ドゥ・ロンサールです。成長が良く、上の方に花を付けるようになったので、剪定位置を考えねばなりません。

gardening_3351.jpg

最後はアウグスタ ルィーゼ(Augusta Luise)です。5月21日に開花しました。写真は2日後のものです。

gardening_3352.jpg

下の写真は別の花で開花1日後です。この時点ではアプリコット色が勝ってます。

gardening_3353.jpg

前から栽培しているクイーン・オブ・スウェーデンとマルコポーロも咲きましたが、良い時に写真が撮れてません。つるミミエデンも開花し始めていますので、機会を見てアップします。


コメント(0) 

まだまだ頑張って咲いてます Marco Polo [バラ]

ベンチに座っているのは・・・メーテル? そして側に鉄郎?
ここはどこでしょう?

gardening_3158.jpg

そう、ここは小倉駅北口です。
銀河鉄道999の松本零士がデビュー前に小倉に住んでいたことがあるようで、その縁で
ここにこの銅像が今年8月から置かれているようです。

確か北九州空港にもメーテルさんが居たような・・・
そして、近くには宇宙海賊キャプテン・ハーロックの銅像も。

gardening_3159.jpg

別に・・この銅像を見に小倉に行ってきたわけではありませんよ。
24、25日と仕事で小倉に行ってきました。

小倉は九州の玄関口、そして製鉄所などがある重工業の街。駅から銅像だけではなく、工場の煙突も見えます。

gardening_3160.jpg

24、25日と休日出勤したので、振替休日の1日分として今日休みをもらいました。
と言っても11月は休日出勤だらけで、今日はどの分だったやら・・・

今日は本当に寒かったですね、年末の気温だったとか。
近くの桜並木もすっかり枯葉並木です。

gardening_3161.jpg

寒くて人通りも少ない? まあ平日ですからね。

我が家の庭も枯葉ばかりですが、バラのマルコポーロ(Marco Polo)がまだまだ頑張って
咲いています。今年はかなり元気です。

gardening_3162.jpg

ところで、ブログの記事に書いていなかったのですが、庭を少し整理して、植える場所を作り、
バラの苗をいくつか買いました。備忘録がわりにちょっと書き留めておきます。

・パローレ(HT)
・ローズ ヨコハマ(HT)
・ロイヤルゴールド(CL)
・アウグスタ ルイーゼ(CL)
・艶姿(CL)

ローズ ヨコハマは駄目にしてしまったので再チャレンジです。

今週は土曜日また名古屋です。これで休日出勤は年内もう無いと思います。


コメント(4) 

バラ2品種 [バラ]

バラは今ちょうどピエール・ドゥ・ロンサールが盛りです。
名無しのピンクのツルバラはそろそろ終わりです。

そしてこれからピークになりそうなのがマルコポーロ(Marco Polo)です。

gardening_3047.jpg

そして、クイーン・オブ・スウェーデン(Queen of Sweden)も開花し始めました。ともに今年は
開花が遅いです。

gardening_3048.jpg

あと少しで、ユリの出番になります。


コメント(0) 

ピエール・ドゥ・ロンサール [バラ]

先日、最初に開花した花の写真をアップしましたが、バラ「ピエール・ドゥ・ロンサール」の花がかなり咲いてきました。
香が強くなのが残念ですが、人気品種だけあって見応えがある花が咲きます。
来年に向けて花の通販カタログが連日届いていますが、ついついバラのページを見てしまいます。
秋には花木を少し整理して、バラをできれば黄色のツルバラと、強香の四季咲きのバラを植えたいと思っています。
さ~て、どの品種にしようかな?

gardening_3035.jpggardening_3036.jpg
コメント(2) 

ツルバラもようやく開花 [バラ]

ようやくバラも咲き始めました。

名無しのピンクのツルバラとピエール・ドゥ・ロンサール(Pierre de Ronsard)が咲きだしました。
バラも今年は遅いですね。

早速、少し花瓶に生けるように切り花にしました。

gardening_3020.jpg
gardening_3021.jpg

ところで、皆さんの庭にはシランがありますでしょうか?
どこにでもある花だと思いますが、よく見ると美しいですよね。
我が家には口紅シランもあります。

gardening_3022.jpg
コメント(2) 

バラも花が大きく [バラ]

クレマチスばかりではなく、バラも今年は花が大きくなっています。
今年試した肥料のせいでしょうか。

我が家の常連、マルコポーロ(Marco Polo)とステファニー・ドゥ・モナコ(Stephanie de Monaco)です。

gardening_2727.jpggardening_2728.jpg

そしてツルバラのピエール・ドゥ・ロンサール(Pierre de Ronsard)です。このロンサールはわが庭の環境にあったのかぐんぐん株が大きくなっています。だいぶ花が咲くようになりました。

gardening_2729.jpggardening_2730.jpg

バラは、この他にピンクのツルバラ(名無し)と、クイーン・オブ・スウェーデン、アロマテラピーがあります。
コメント(2) 

ロンサールとヨコハマ [バラ]

今夜はもう1つ記事を。

今年購入したピエール・ドゥ・ロンサール(Pierre de Ronsard)とローズ・ヨコハマ(Rose Yokohama)が開花しました。ヨコハマは今のところ蕾が1つですが、ロンサールは7~8個付けています。先日、1つ蕾が開花したマルコポーロも多くの蕾が開きそうですので、クレマチスだけだった庭にもう1つの華ができました。

gardening_1863.jpggardening_1865.jpg

gardening_1864.jpg


コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。