SSブログ

5/12開花のクレマチス [クレマチス]

「〇/〇開花のクレマチス」、よく続いているでしょう?
まだ途切れません。

本日開花報告するクレマチスは、ワルシャワニキ(Warsaw Nike)ダッチェス・オブ・エジンバラ(Duchess of Edinburgh)モネ・グリーン(Monet Green)ビエネッタ(Viennetta)ジリアンブレイズ(Gillian Blades)です。

ワルシャワニキ(Warsaw Nike)です。2015年5月に再購入した株で、2017年から毎年花が見られるようになりました。黄芯の暗赤色の花がが大人っぽくて素敵な花です。

kazaguruma-club_4431.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

ダッチェス・オブ・エジンバラ(Duchess of Edinburgh)です。地植えのエジンバラが新芽を出してこなくなったので、今年3月に再購入しました。まだ小さな八重咲きの白花です。

kazaguruma-club_4432.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

モネ・グリーン(Monet Green)です。2014年9月に再購入していますが、2株買いして一緒に鉢植えしています。今年は写真を撮りやすい位置に鉢の置き場所を変えました。今年の花は縁の薄紫色が濃いめです。昨日開き始めたわりにはしべが既にばらけてます。

kazaguruma-club_4433.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/160、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

ビエネッタ(Viennetta)です。開花報告をもう2日待てば外側も開くと思いますが、きれいに咲いていたので載せてしまいます。

kazaguruma-club_4434.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/160、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

最後は載せるのを悩んだのですが、2輪目が咲きそうにないので仕方なく紹介します。蕾のうちに虫に穴をあけられ、しべを半分食べられていたジリアンブレイズ(Gillian Blades)です。無残・・・。
これも2016年6月に再購入したものです。この先、きれいな花を咲かせてほしいなあ~ 殺虫剤を散布するタイミングが遅かったのが原因です。我が庭では3月始めから毎月初めに抗菌剤+殺虫剤を散布しておけばこういうことにならないです。

kazaguruma-club_4435.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 4.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

5/12現在、ネーミング実生苗も含めてクレマチス71種類開花しました(開花鉢で購入の華川と水面の妖精はカウントしていません)。

Kazaguruma

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。