SSブログ

鉄砲ユリの開花と6/5庭仕事 [クレマチス]

スカシユリに遅れましたが、白い鉄砲ユリが今日開花しました。
今年も花がたくさん咲きそうです。

kazaguruma-club_5222.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0、ISO 125、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

さて、今日の庭仕事ですが、午前中かかりつけ医のところへ通院だったので午後半日だけでした。
ます、鉄砲ユリの撮影の後、クレマチスの花々を撮影しました。
まずは、「ピッチャリ(Pitcheri)」です。3年ぶりに復活しました。2019年にデュランディとともに新芽が出て来なくなり天国に召されたと思っていましたが、今年になって地植えしていた場所から見覚えのある新芽(新枝)が出てきました。今年は〇年ぶりという花が多いです。こういうことがあるので、その場所を掘り返したり、別の何かを植えなくて良かったです。

kazaguruma-club_5223.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 8.0、ISO 640、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

建礼門院@風」6月3日に写真を載せた花とまた違う花色の壺が咲きました。先日のものがtype Bとしたので、これをType Cとします。鉢植えなので秋になったら、分けられるか根っこを見てみたいと思います。2輪咲いていたのですが、いずれも花がちょっとひねった感じの花です。

kazaguruma-club_5224.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/50、Av 8.0、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)
kazaguruma-club_5225.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/50、Av 8.0、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

ドクター ラッペル(Dr.Ruppel)」新枝から2番花が咲き始めています。

kazaguruma-club_5226.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0、ISO 320、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

ネリーモーザーニュー(Nelly Moser New)」 今年は赤い中筋が綺麗な花が次々と咲いています。

kazaguruma-club_5227.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 8.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

最後は「エンジェル ピンク(Angel Pink)」 最初の花よりも濃い色になってきました。春〇井さんのサイトの写真よりも花色が薄くて短形ですが、このぐらい花色が濃くなれば、これはこれで良いです。

kazaguruma-club_5228.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 8.0、ISO 500、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

今日は撮影の後、今週も挿し木をしてみました。フランシスカ・マリーの他に、ダメ元で、壺系クレマチス(ネーミング実生苗)の挿し木をしてみました。それとバラの挿し木もしてみました。

Kazaguruma

コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。