SSブログ

小学校の紅梅 [カメラ・花]

今日はカワセミの撮影がボウズでしたので、花粉が飛んで眼がかゆくなっていたのですが、午後から近所の小学校の紅梅を撮りに行ってみました。(日頃から近所の撮影スポットも調べています。)

紅梅は校舎の裏手にあるので、午後は光が当たる部分と日陰になる部分があり、それぞれ露出を工夫して撮ってみました。

kazaguruma-club_4907.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0、ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

kazaguruma-club_4908.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 5.6、ISO 160、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

kazaguruma-club_4909.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 5.6、ISO 500、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

kazaguruma-club_4910.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 5.6、ISO 500、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

来年はコロナ禍も終息してもらって、梅の名所に撮影しに行ってみたいものです。

帰って来たら、眼のかゆみ、鼻水とくしゃみで、一気に体調が↓です。
花粉症の薬を飲んでいても昨日、今日とちょっとひどいです。
今夜は暖かくして寝ます。明日もテレワークで在宅勤務なのが救いです。

Kazaguruma

コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ボウズの日 [カメラ・野鳥]

今日は食料品の買い物を早々に済ませて、妻はウォーキングに、私はカワセミ撮影に行きました。
カワセミはどこからか飛んでくるといつもの水門の隠れ場所へ入って30分以上出てきませんでした。ようやく出てきたと思ったら、あちこち留まる場所を変えるだけで、また元の隠れ場所へ。しかし、その後全然出てきませんでした。そして私がよそ見をしている隙に水門の隠れ場所からもいなくなり戻ってきませんでした。恋のシーズンを迎え、別の場所でオス、メス集まっているのかもです。ということで2時間用水路に居ましたが、下の証拠写真以外はシャッターを押すこともなく、ただただ待つだけでした。

kazaguruma-club_4906.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、マニュアル露出、Tv 1/4000、Av 5.6、ISO 1250、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、DPP4、トリミング)

カワセミ撮影に関しては今日は収穫ゼロの「ボウズ」でした。

ところで、話は変わりますが、一眼レフやレンズを購入し、色々と情報を教えてもらっているヨドバシのカメラ担当のお兄さんに、カワセミの写真を見せると、コンテストに応募しなよとよく言われます。そのたびに「もっと綺麗な写真、上手い写真があるから、この程度では駄目だよ、まだまだ」と答えています。


最近、ネットで他のカメラマンの「カワセミの餌捕りシーン」ですごく綺麗に撮れているなあと感心した写真がありましたが、その写真が「やらせ」で撮影したものとわかり、興ざめすることになりました。カワセミの写真はトリミングすることが多いので、その際に無粋な「やらせ」の証拠を除いたり、うまく「やらせ」の手法が見えないように撮影しているのだそうです。


カワセミ撮影における「やらせ」手法にもいろいろありますが、撮影しやすい場所の近くに、止まり木を川や池の縁に刺して、その下に小魚やエビなどの餌が入ったカゴを水面(水中)に置いておく方法です。カワセミが訪れる機会も増え、留まる場所、飛び込む場所がわかれば、ピントを合わせやすく、撮影の歩留まりも良くなります。確かに、飛び込む場所がわかっていても腕がなければ綺麗な写真は撮れませんが。


でもね・・・。これじゃ、餌付けしたカワセミの写真ですよね。


今私が撮っている用水路は、止まり木や餌の入ったカゴなどはもちろんありません。カワセミの動き、目線を観察して、コンクリートの護岸から飛び込む場所とタイミングを私自身が計って撮っています。大袈裟に言えば、カワセミと私の感・腕との戦いです。こういうのが生き物を撮る醍醐味だと思っています。だから、ダイブシーンが撮れない、ピントが合わない、そもそもカワセミがほとんど現れずシャッターチャンスの無いボウズの日も、そしてそれが続いても、次回に向けていろいろと考えることが楽しいし、リフレッシュできるのです。

Kazaguruma

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

キクザキイチゲ、春蘭 ほか [カメラ・花]

最近、土曜日午前中はカワセミ撮影と決めていたのですが、最初雨が降るかもという天気予報だったので、仕事の妻に送り迎えを頼まれ、庭仕事の日にしました。でも気温も高く、晴れて良い天気だったので、絶好のカワセミ撮影日和を逃したかもです。

それで庭仕事の方は、最近購入したキクザキイチゲと春蘭の花が咲いたので、写真を撮った後、小松菜を収穫し、庭のあちこちに芽吹いてきたタカオスミレのちび苗を集めて鉢植えを作ってみました。

キクザキイチゲ」です。例年、武蔵丘陵森林公園で撮影する山野草ですが、少し前に近くのホムセンで売られていたので思わず購入してしまいました。昨日、白い花が咲きました。

kazaguruma-club_4897.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0、ISO 500、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

春蘭(シュンラン)」です。大学の時、先輩と大学の裏山を歩きながら植物の名前を教えてもらったのですが、その時、初めて春蘭を見て感動しました。ここ数年、自分でも育ててみようと思っていたら、キクザキイチゲと同様に近くのホムセンで売っていたので、こちらも購入しました。

kazaguruma-club_4898.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 8.0、ISO 320、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

最近、山野草を自分でも育ってみたいという気持ちになってますが、スペース的には難しいです。

昨年夏、種まきから始めたビオラですが、ようやくタイガーアイ以外に、天使の誘惑ぞうさんビオラが咲いてくれました。

天使の誘惑
kazaguruma-club_4899.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

ぞうさんビオラ

kazaguruma-club_4900.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/60、Av 8.0、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

タイガーアイ

kazaguruma-club_4901.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/50、Av 8.0、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

ついでに、まだまだ咲いているスノードロップです。これは地植えした球根の花です。鉢植えよりも遅れて咲きました。

kazaguruma-club_4902.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 8.0、ISO 500、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

さて、昨日撮影しなかったスミレ「紅寿」ですが、タキイ種苗より計4株購入して、2株ずつ鉢植えにしました。
写真右の株の方には3つほど花芽が見えてます。楽しみです。

kazaguruma-club_4903.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

下の写真は鉄砲ユリの鉢に寄生していたタカオスミレが幅を利かすようになっていたので、掘り起こして2つに分けたものです。掘り起こしてわかったのですが、タカオスミレって種で増える以外にも地下茎でも増えるのですね。それがわかって昨年鉢植えにした株を見てみると、スリット鉢のスリットから地下茎が外に出てきて新芽が出ているものがありました。ますますタカオスミレがはびこるかな。それと、たぶん紅花ナンザンスミレの種から芽吹いたと思われる新芽を拾い上げて鉢植えにしてみました。

タカオスミレ

kazaguruma-club_4904.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

最後はクレマチス「花炎」の新芽の様子です。もう蕾が見えている感じです。ヴィオルナ系の新芽も10数cm伸びているものもあり、今年もクレマチスの開花が早くなる気がします。

クレマチス「花炎

kazaguruma-club_4905.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/60、Av 8.0、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

今日はいろいろな写真を載せてしまいました。最後までご覧になって頂きありがとうございました。
さあ~明日は寒いけど、カワセミ撮影に行けるかな。風が弱いと良いのだけど。

Kazaguruma

コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

スイセン、コウムの開花 [カメラ・花]

今日はテレワークで在宅勤務でした。昼休みの時間帯、庭に出て写真を撮りました。妻も仕事が休みだったので、お昼の準備もしなくて良かったので、在宅勤務だとお昼に撮影なんてこともできます。

まずは、スイセン「ゴールデンレイン」八重咲き品種です。我が家にはスイセンが16種類はあるはずなのですが、今年はどのくらいの種類が咲くかな?ニホンズイセンに次いで今シーズン開花2番手です。

kazaguruma-club_4895.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/250、Av 3.5、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

こちらはようやく咲いてくれた原種シクラメン・コウム(赤花)です。まだ2輪ほどの開花なので、この先少し楽しめそうです。

kazaguruma-club_4896.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

写真には撮りませんでしたが、タキイ種苗からスミレ「紅寿」が昨日届きました。既に蕾があるので、この先開花が楽しみです。

Kazaguruma

コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

読まれている記事 Part 2 [クレマチス]

今日から大阪、京都など6府県の緊急事態宣言が解除されましたね。大丈夫かな?
首都圏の人出のニュースを聞いていると、どうも気の緩みが先行しそうな感じですね。
第4波を誘引しないと良いのですが・・・。

さて、昨年5月に挿し木して、7月に鉢上げした挿し木苗の中で、「美佐世」の挿し木に充実した新芽がたくさん付いていて安心しました。他の挿し木苗の新芽の動向はまだわからないのですが、取り敢えず「美佐世」の予備苗作りは今のところ成功のようです。下の写真が地上部の節に出来た3つの新芽です。この挿し木苗、地際にも1つ新芽があります。他の品種もこれからに期待です。

kazaguruma-club_4891.JPG

写真は21日の午後に撮ったものです。この日は多くの品種の新芽写真を撮りました。というのは私の栽培しているクレマチスの品種を個別に紹介しているサブ・ブログ「多彩なクレマチス」に掲載するためです。一応、花、しべ、蕾、新芽、(可能なら葉も)を全ての品種で掲載したいと思っているのですが、全部忘れずに撮影しておくのをついつい忘れて1年終わります。どうしても新芽や蕾を撮影する品種が偏ってしまいます。

折角なので、いくつかアップします。

「姫扇@風」
kazaguruma-club_4892.JPG

「テキセンシス“アップルレッド”」
kazaguruma-club_4893.JPG

「キングスドリーム」
kazaguruma-club_4894.JPG

ところで、この風車倶楽部ブログと同様に「多彩なクレマチスの世界」で、どの品種ページの閲覧数が多いか調べてみました。品種ページをアップした時期が違うため、最近のものは多くありませんが、なかなかおもしろい結果でした。どちらかと言うと情報の少ない品種が多いでしょう?「金星」なんてその最たる例ですよね。
そして、ミス東京の閲覧数が一番だとは思いませんでした。
(★)は現在は育てていない品種です。

Best 1 閲覧数 2,661 ミス東京
Best 2 閲覧数 2,427 スイセイ2号
Best 3 閲覧数 2,261 金星(★)
Best 4 閲覧数 1,942 ジョンポールⅡ
Best 5 閲覧数 1,913 美佐世
Best 6 閲覧数 1,942 ポンパドールピンク(★)
Best 7 閲覧数 1,871 紅小町(★)
Best 8 閲覧数 1,864 祭り太鼓
Best 9 閲覧数 1,826 ダニエルデロンダ
Best 10 閲覧数 1,773 紅姫
Best 11 閲覧数 1,756 カイゼル
Best 12 閲覧数 1,755 紫宸殿
Best 13 閲覧数 1,737 ベノサバイオレシア
Best 14 閲覧数 1,650 白王冠
Best 15 閲覧数 1,534 ルーテル
Best 16 閲覧数 1,522 マダム・ル・クルトル(★)
Best 17 閲覧数 1,505 新紫玉(★)
Best 18 閲覧数 1,503 テキセンシス“アップルレッド”
Best 19 閲覧数 1,499 恋のしずく
Best 20 閲覧数 1,493 仁井田


Kazaguruma

コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。