SSブログ

用水路にてEOS 5D mark IVでカワセミ撮影 [カメラ・野鳥]

今日は大荒れの天気でしたね。今日みたいな日は在宅勤務がありがたいです。
さて、今夜は昨日14日(日)の野鳥撮影(カワセミ撮影)編です。

いつもの川沿いでは、カルガモ、ヒドリガモ、モズ、ジョウビタキ、ツグミを見かけました。もう1種類、普段見かけない黒い鳥を見たのですが、ピントが甘くて種類が同定できませんでした。EOS 5D mark IV+100-400mmの望遠ズームレンズだと川の対岸にいる小鳥はちょっと厳しいですね。
暖かい日だったので、カルガモが元気に水浴びしてました。

kazaguruma-club_4848.JPG
EOS 5Dmk4+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、マニュアルモード、Tv 1/4000、Av 5.6、ISO 2500、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm、DPP4、トリミング)
kazaguruma-club_4849.JPG
EOS 5Dmk4+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、マニュアルモード、Tv 1/4000、Av 5.6、ISO 2500、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm、DPP4、トリミング)
kazaguruma-club_4850.JPG
EOS 5Dmk4+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、マニュアルモード、Tv 1/4000、Av 5.6、ISO 3200、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm、DPP4、トリミング)

ジョウビタキのメスです。ジョウビタキのメスにしてはちょっと痩せてますね。我が家の庭にはジョウビタキのオスがよく寒肥をほじりに来ています。メスも来て栄養付ければ良いのに。ただ、ヒヨドリも来て散らかすのには困りものです。

kazaguruma-club_4851.JPG
EOS 5Dmk4+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、マニュアルモード、Tv 1/4000、Av 5.6、ISO 1000、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm、DPP4、トリミング)

用水路に立ち寄ったら、カワセミのメスがいつもの場所にいました。ここは他の撮影ポイントと違って早朝ではなく10時過ぎぐらいが良いみたいです。
用水路の撮影ポイントには1時間ほどしか滞在しなかったのですが、盛んに餌捕りのダイビングをしてくれました。捕った小魚を見るといつもより小さく、お腹を満たすために飛び込み回数を増やしていたみたいです。

カメラがEOS 5D mark IVなので、修理中のEOS 7D mark IIよりも連写スピードが劣るため、どうかな~と思いましたが、ダイブシーンをそこそこ撮影できました。三脚を持参しなかったので、下の写真は全て手持ちです。

水面に出た途端のシーンがよく撮れていました。
撮影条件はマニュアルモード、Tv 1/4000、Av 5.6、 WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm、DPP4、トリミングで、ISO感度だけ異なります。日曜日はソシンロウバイの撮影が主目的だったので、レンズにはPLフィルターを装着したままでした。照準器は付けてます。

kazaguruma-club_4852.JPG
ISO 3200
kazaguruma-club_4853.JPG
ISO 3200
kazaguruma-club_4854.JPG
ISO 2500

下の写真は飛び込んだ直後で、水面下のカワセミが見えます。

kazaguruma-club_4855.JPG
ISO 2500

以下は飛び出した後のシーンです。

kazaguruma-club_4856.JPG
ISO 2500
kazaguruma-club_4857.JPG
ISO 2500
kazaguruma-club_4858.JPG
ISO 3200
kazaguruma-club_4859.JPG
ISO 2000

今回、改めて気づいたことなのですが、手持ちで撮影している方がカワセミにかなり近づけます。三脚を持って動くとカワセミは早めに警戒して移動します。カワセミの個体差にもよりますが、EOS 5D mark IVとEF100-400mmの望遠ズームレンズで、手持ち撮影でもダイブシーンは十分撮れますね。

修理に出している野鳥撮影機材は、今日修理が終わったとの連絡をキヤノンの大分修理センターから受けました。金曜日がまたテレワークで在宅なので、その19日(金)着で送付手配してもらうことにしました。次回は本来の野鳥撮影機材でカワセミを狙えます。(^^♪

そうそう、川筋を歩いているときに、川岸近くに大きな石に括り付けられた人工的な留まり木を見つけました。ここでカワセミを待っているカメラマンが居るんだと思いました。まあ、ここに来るかなという場所でしたが、カワセミが生息するところに、やはりカワセミ撮影家はいますね~
妻によると、土曜日、皆さんが散歩するところから良く見える対岸の位置にカワセミが居たようで、人だかりになっていて、皆さん見て、感激していたようです。私も学会にリモート参加の日で無かったらすぐに出向いていたところです。

所属する事業所は工場カレンダーなので、生産ラインの効率的な稼働のため、祝日の11日(木)が出社日で、その代わり金土日の三連休でした。私は学会参加が金土だったので、ともに自宅でリモート参加でも休日出勤扱いでした。明日、振り替え休日を取得してかかりつけ医に通院なのですが、もう1日、天気の良い穏やかな日に振り替え休日を取得できると良いのですが・・・。

Kazaguruma

コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。