SSブログ

スノードロップの開花 [カメラ・花]

今朝、リビングから庭を見たらスノードロップが咲いているのが見えました。古い球根の方が咲いたみたいです。
今日は在宅勤務でしたので、昼休み時間に庭に出て写真を撮ってきました。こういう時は在宅勤務がありがたいです。そうじゃないとこの時期、朝は暗くて休みの日まで撮影できません。

kazaguruma-club_4829.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 125、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)


昨日は所属する健保組合にHbA1cの経過観察で呼び出され、休みを取って都内に行ってきました。そして、かかりつけ医に服薬や食事療法についてよく相談するようにと指導を受けてきました。在宅勤務になってから通勤時に歩くことが減ったのに伴い、HbA1cが上昇したように思います。コロナ前は20万歩/月ぐらいは歩いていましたが、在宅勤務が始まった昨年春からは半減していました。秋ぐらいから意識して散歩をするようになり15万歩/月に回復してきていますので、カワセミ撮影で用水路まで歩いて、更に挽回しなくちゃです。

Kazaguruma

コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

用水路のカワセミ 21/1/17 [カメラ・野鳥]

庭にはビオラ以外の花がないので、今日も野鳥撮影記事にお付き合いください。

今日は寒空の中、10時半~13時まで用水路のカワセミ撮影に行ってきました。
しかし、今日は昨日とは一転、カワセミの動きは低調でした。
着いたときには2羽で追いかけっこをしていたので、寒空でも大丈夫かなと思っていたら、その後はカワセミが現れることが少なく、飛来してもほとんど飛び込まずでした。

お気に入りの水抜き用塩ビパイプの上で、水面を眺めるカワセミさん。いつもならここから飛び込むのですが、今日は飛び込むのを躊躇していました。小魚が見えにくかったのかな?ここに来てはすぐに少し離れた方へ飛んで行ってしまいました。天候によって餌捕りの場所がちがうのかもしれません。
曇り空だと、昨日よりも絞りを開放側にしてもISO感度が高くなっています。

kazaguruma-club_4824.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、マニュアル露出、Tv 1/4000、Av 6.3、ISO 3200、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、DPP4、トリミング)

ここのカワセミ、小魚を捕らえて満腹になって休憩するのは排水路の鉄格子の中です。確かにそこなら大きな鳥や猫に襲われる心配はありません。カワセミを清流の鳥と思っていると、こういう場所にいること想像できませんね。

kazaguruma-club_4825.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、マニュアル露出、Tv 1/4000、Av 6.3、ISO 6400、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、トリミング)

カワセミを待つ間、仕方が無いので他の野鳥を撮影していましたが、こちらも今日は低調でした。

シメ

kazaguruma-club_4826.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、マニュアル露出、Tv 1/4000、Av 6.3、ISO 640、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、トリミング)

コガモ

kazaguruma-club_4827.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、マニュアル露出、Tv 1/4000、Av 6.3、ISO 3200、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、トリミング)

ハクセキレイ

kazaguruma-club_4828.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、マニュアル露出、Tv 1/4000、Av 6.3、ISO 4000、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、トリミング)

寒さも20日ぐらいまでのようですが、コロナも収まる気配がないし、休日は近場での野鳥撮影が続きそうです。
私が勤務する栃木県も緊急事態宣言が出ましたので、事業所への出社勤務は週2日になりました。春の到来とともにコロナも下火にならないかな。

Kazaguruma

コメント(2) 

用水路のカワセミ 21/1/16 [カメラ・野鳥]

木曜日の夜にルーターが不調になってしまい、新しいルーターをヨドバシカメラでネット注文しました。
私のパソコンは無線LANが付いていないのですが、次機種購入時のことを考えてWi-Fi6が使える最新ルーターにしました。有線LANも早くなりました。スマホも高速で助かります。

今日の日中は春のような暖かさでしたね。
少し薄着になって、午後、いつもの用水路に向かいました。
カワセミは離れたところに1羽ずつ2羽ちゃんと居ました。
光の具合とお気に入りの場所から、そのうちの1羽に撮影対象を絞り、良く留まる場所のやや対面に三脚を据えました。最初から三脚を置いてあると、気にせずお気に入りの場所に飛来します。
そのため割と近い距離から撮影できます。

下の写真はトリミング無しです。カワセミ自体は右端になってしまいましたが、ピントはあっています。
それと今日は、マニュアル露出モードで撮ってみました。ISO感度はオートですが、もともと明るい場所なので、そんなにISO感度が高くなることはありませんでした。


kazaguruma-club_4815.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、マニュアル露出、Tv 1/4000、Av 7.1、ISO 1600、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、DPP4)

以下の写真はトリミングしています。飛び込む前から飛び込みそうな水面にピントを合わせておいて、飛び込む位置で再度ピントを合わせて連写しています。なので、ダイブを待っている時はカワセミを目視しつつ、レンズは常に水面を向いている状態です。

kazaguruma-club_4816.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、マニュアル露出、Tv 1/4000、Av 8.0、ISO 1600、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、DPP4、トリミング)

下の写真はぎりぎりフレーム内で捉えられたシーンです。

kazaguruma-club_4817.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、マニュアル露出、Tv 1/4000、Av 7.1、ISO 1250、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、DPP4、トリミング)

水面から護岸のコンクリの上までしっかりと照準器で追うと、下のようなシーンも撮れます。

kazaguruma-club_4818.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、マニュアル露出、Tv 1/4000、Av 7.1、ISO 1000、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、DPP4、トリミング)

小魚を加えて護岸のコンクリ上部に到着したところ。

kazaguruma-club_4819.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、マニュアル露出、Tv 1/4000、Av 7.1、ISO 2000、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、DPP4、トリミング)

早速、小魚をコンクリに打ち付けて弱らせています。

kazaguruma-club_4820.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、マニュアル露出、Tv 1/4000、Av 7.1、ISO 1600、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、DPP4、トリミング)

食べようとした矢先、このテリトリー主であるもう1羽のカワセミが近づいてくるのに気づいた顏です。

kazaguruma-club_4821.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、マニュアル露出、Tv 1/4000、Av 7.1、ISO 1250、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、DPP4、トリミング)

急いで逃げなくちゃ~

kazaguruma-club_4822.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、マニュアル露出、Tv 1/4000、Av 7.1、ISO 2000、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、DPP4、トリミング)

それ~

kazaguruma-club_4823.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、マニュアル露出、Tv 1/4000、Av 7.1、ISO 1600、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、DPP4、トリミング)

この後バトルシーンを期待したのですが、追い払ったらお終いでした。
ちょうど三脚を据え付けた場所が2羽のテリトリーの境界付近みたいです。

デジカメでカワセミを撮られていた方が、飛翔シーンが撮れないとこぼしていましたが、留まりのシーンは多く撮れたみたいで、満足そうに帰られていきました。

今日も散歩や買い物途中の方々からずいぶん声をかけられました。マスクを持参していますので、マスクをして距離を保ってお話をさせていただきました。暖かさに誘われて外出される方が多かったみたいです。
明日は一転冬の気温のようです。風が無ければまた用水路に行くつもりです。今日は1日で1万歩近く歩きました。

Kazaguruma

コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

用水路のカワセミ 21/1/11 [カメラ・野鳥]

今日は晴れ間がほとんどなく寒かったですね。

用水路脇の道路で、3時間カワセミ撮影でしたので、さすがに冷えました。
晴れるとISO感度が低い綺麗な写真が撮れますが、生憎今日は明るめの曇り空で、やはりISO感度が高めになりました。
今日は何度か絶好のダイブシーンがあったのですが、ほぼボツでした。照準器の設定が悪かったり、手がかじかんでシャッターを切るのが遅かったり、残念なことばかりでした。少しまともなのが以下の写真です。

kazaguruma-club_4807.JPG
kazaguruma-club_4808.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、シャッタースピード優先AE、Tv 1/4000、Av 6.3、ISO 2500、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、DPP4、トリミング)

こちらはトリミング時に縦構図にして水面の波紋といっしょにしてみました。もうちょっとピンとが合えばよかったのに・・・。
kazaguruma-club_4812.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、シャッタースピード優先AE、Tv 1/4000、Av 6.3、ISO 2500、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、DPP4、トリミング)

ここのカワセミ、飛び込むスピードが意外と速くないので、飛び込んだところにレンズを向けやすい方だと思います。

今日唯一うまく撮れたなあと思う写真がこのシーンです。小魚を捕って元の位置に戻る飛翔中のシーンです。水面からの飛び出し後を上手く追えてました。

kazaguruma-club_4809.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、シャッタースピード優先AE、Tv 1/4000、Av 5.6、ISO 1000、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、DPP4、トリミング)

しかし、いつ見ても小魚を叩きつけるシーンは結構エグイですね。

kazaguruma-club_4810.JPG
kazaguruma-club_4811.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、シャッタースピード優先AE、Tv 1/4000、Av 5.6、ISO 2000、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、DPP4、トリミング)

今日はカワセミ以外にもセグロセキレイとジョウビタキの飛翔シーンも撮れました。ジョウビタキの方はちょうっとピントが甘いのですが、ご勘弁を。

kazaguruma-club_4813.JPG
EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、シャッタースピード優先AE、Tv 1/4000、Av 5.6、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、DPP4、トリミング)
kazaguruma-club_4814.JPG
EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、シャッタースピード優先AE、Tv 1/4000、Av 5.6、ISO 1250、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、DPP4、トリミング)

今日、散歩されていたご婦人の方に聞いたところ、息子さんが小学生の頃(今から3~40年前?)、自由研究でこの場所のカワセミを観察されていたとのことでした。今は湿地になっている用水路脇の荒れ地が以前は池だったそうで、そこによくカワセミが来ていたようです。私が大晦日にこの場所を知る契機となったカワセミが飛んで行った方向の荒れ地です。

30数年現在の街に住んでいる私が知らなかっただけで、この場所、昔からカワセミが住みついているようですね。この用水路、私が住む街と隣町の境界になっていて、隣町の用水路脇道路から我が街側の護岸に居るカワセミを撮っている感じです。

春に子育ての様子も撮影できるといいなあ~。この場所はとても近いので、休日午前中にクレマチスの世話をしていても、午後はここに来てカワセミを撮影できます。

Kazaguruma

コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

用水路のカワセミ 21/1/10 [カメラ・野鳥]

こんばんは。

今日も寒かったですね。こちらは今朝、約マイナス8℃でした。8時過ぎにスーパーの朝市に買い出しに行く時でもまだマイナス1℃でした。こんなに寒い冬は久しぶりですね。鉄砲ユリの芽が寒さでしんなりしていましたが、日中には元に戻っていました。大丈夫かな?

今日もお昼前に用水路のカワセミ撮影に出かけました。500mmの大砲レンズとフルードビデオ雲台付き三脚で臨みました。最初は車で運ぼうかと思ったのですが、かえって遠回りになるので、折り畳み式のコンテナキャリーを購入して、それで重たい三脚を運び、レンズは一眼レフを装着したまま格納できるリュックに背負って徒歩で行きました。ゆっくり歩いても10数分ですし、目的地に着いたらリュックもコンテナ内に収められるので、この方法で十分でした。今日1日で最終的に7,500歩ほどになりましたので、この方が健康的でした。

さて、カワセミは2羽いましたが、4日の時よりも活発ではなく、大砲レンズを持ち出した割には低調でした。今日も警戒心が強く、トリミングなしでは大砲レンズでも下の写真がやっとの大きさです。

kazaguruma-club_4802.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、シャッタースピード優先AE、Tv 1/4000、Av 6.3、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、DPP4)

餌捕りのダイブシーンは何度かあったのですが、どうもタイミングがあわず、今日は飛翔シーンがやっとでした。

kazaguruma-club_4803.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、シャッタースピード優先AE、Tv 1/4000、Av 5.6、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、DPP4、トリミング)
kazaguruma-club_4804.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、シャッタースピード優先AE、Tv 1/4000、Av 5.6、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、DPP4、トリミング)
kazaguruma-club_4805.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、シャッタースピード優先AE、Tv 1/4000、Av 6.3、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、DPP4、トリミング)

上の写真は順光なのでエメラルドグリーンが綺麗に出ています。下の写真は逆光ぎみなので、全体的に黒っぽく写っています。

kazaguruma-club_4806.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、シャッタースピード優先AE、Tv 1/4000、Av 6.3、ISO 640、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、DPP4、トリミング)

この時間の用水路は晴れれば明るいので、飛翔シーンで羽がぶれないように、シャッタースピードを1/4000まで上げてみました。明るい場所で明るいレンズなので、このシャッタースピードでもISO感度が800までで済んでいます。

ところで、今日は待ち時間の方が長かったので、散歩で行き交う方々、特にご婦人によく声をかけられました。皆さん、ここにカワセミが居ることを結構知っていました。

最後の写真は、ゴイサギの幼鳥です。用水路の反対側の護岸で佇んでいました。真正面からなのでトリミングなしで画面いっぱいに撮影できました。そう言えば、ゴイサギの成鳥をみたことがないなあ~。

kazaguruma-club_4801.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、シャッタースピード優先AE、Tv 1/4000、Av 6.3、ISO 640、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、DPP4)

明日も晴れて風が弱いようなので、もう一度出かけてみようと思います。

そうそう1月4日の記事のタイトルが、2020/1/4になっていたので修正しました。新年早々ぼけてました。

Kazaguruma

コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2021年社内報新年号 [その他]

社内報新年号のフォトコンテストに応募していたのですが、結果は銀賞(3位)でした。
昨年は入賞もしなかったからまずまずです。写真は以下の東京駅の夜景です。駅前を整備中の頃です。昨年はコロナ禍で満足いく写真撮影が出来なかったので、EOS 5D Mark IVを購入した日(2016年)に撮影した古い写真で応募してみました。新年号に合う写真ってなかなか無くて、桜の頃に雪が降った写真か、夜景の写真で応募してみようと考え、いくつか候補の中から妻と同僚の意見を聞いて選びました。

kazaguruma-club_0949.JPG
(EOS 5Dmk4+EF16-35mm F4L IS USM、絞り優先AE、Tv 1/13、Av 8.0、ISO 6400、焦点距離 35mm WB:太陽光、PS:ディテール重視、DPP4)

一昨年、カワセミの写真でグランプリ(1位)を貰っているので、写真の募集テーマにもよりますが、野鳥の写真での応募はちょっと難しいのです。冬~春にかけて新年号の表紙にふさわしい写真をいくつも撮っておくか、あまり季節感のない写真を撮っておかないと厳しいので、来年の新年号に向けてちょこちょこ撮りためておきたいと思います。でも自分が良いと思う写真と、選ぶ側が良いと思う写真は違うからなあ~。

ところで、4日のカワセミの写真、結構たくさん撮りました。折角なので追加でいくつかアップします。

kazaguruma-club_4798.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、絞り優先AE、Tv 1/1600、Av 8.0、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 560mm(896mm相当)、DPP4、トリミング)
kazaguruma-club_4799.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、絞り優先AE、Tv 1/1600、Av 8.0、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 560mm(896mm相当)、DPP4、トリミング)
kazaguruma-club_4800.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、絞り優先AE、Tv 1/1600、Av 9.0、ISO 1250、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 560mm(896mm相当)、DPP4、トリミング)

明日、緊急事態宣言が再度一都三県に出そうですね。
今以上に在宅勤務が増えるのかな?勤務地が栃木県だから変わらないかな?

Kazaguruma

コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

用水路のカワセミ 21/1/4 [カメラ・野鳥]

うちの会社、年末年始はできるだけ有給休暇を取ってくださいとのことだったので、12月28日と1月4日を休みにしました。それで年末年始は10連休でした。

そして今日は、午前中ではなく、昼間(12~14時)、近くの用水路に行ってカワセミの様子を見ることにしました。
用水路にも陽が当たって餌捕りシーンの撮影条件は悪くないです。
果たしてカワセミはこの時間、ここに居るのか?

居ました!少なくとも3羽、いや4羽は居ました。
そして餌捕りのためのダイブもそこそこ見られました。

しかし、今日は昨日と同じ簡易な撮影システムなので、ダイブシーンがバッチリとはいきませんでした。

kazaguruma-club_4792.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、絞り優先AE、Tv 1/1600、Av 9.0、ISO 1000、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 560mm(896mm相当)、DPP4、トリミング)

結構、大き目の小魚を捕まえていますね。用水路のどこでも同じように思いますが、カワセミが待っている場所はある程度限られています。

kazaguruma-club_4793.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、絞り優先AE、Tv 1/1600、Av 8.0、ISO 640、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 560mm(896mm相当)、DPP4、トリミング)

今日は雌同士のバトルも撮影できて充実した2時間の撮影でした。

メンチを切る2羽!

kazaguruma-club_4794.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、絞り優先AE、Tv 1/1600、Av 8.0、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 560mm(896mm相当)、DPP4、トリミング)

いよいよバトル開始!

kazaguruma-club_4795.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、絞り優先AE、Tv 1/1600、Av 8.0、ISO 640、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 560mm(896mm相当)、DPP4、トリミング)

kazaguruma-club_4796.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、絞り優先AE、Tv 1/1600、Av 9.0、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 560mm(896mm相当)、DPP4、トリミング)

こちらは第二ラウンド。頭をくちばしで挟んでいます!

kazaguruma-club_4797.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、絞り優先AE、Tv 1/1600、Av 9.0、ISO 1600、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 560mm(896mm相当)、DPP4、トリミング)

ここのカワセミは撮影されることに慣れていないので、機材を持った私が近づくと少し離れたところまで飛んで行ってしまうのです。そのためちょっと離れて撮らざるを得ません。今回は、EXTENDERを付けたので寄れた方ですが、かなりトリミングしています。

大砲レンズを持ち出せば警戒される距離外から狙っても大き目に撮影できるので、次回はいよいよ大砲レンズとフルードビデオ雲台付き三脚で臨みたいなあと考えています。

まあこの場所のカメラ愛好家は私一人だけなので、コロナ禍でも三密の心配もなく安心して撮影できます。

Kazaguruma


コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

用水路のカワセミ [カメラ・野鳥]

今日も自宅から1kmちょっと歩いた用水路のところで、カワセミを撮影してきました。
今日はEOS 7D MarkII、100-400mm望遠レンズ、照準器と普通の三脚を持参しました。
1時間ほど待ちましたが、一昨日と同じ位置にいつの間にかチョコンと現れました。
そして、すぐさまペレットを吐き出し始めました。どこかで食事でもしてきたのかな?

kazaguruma-club_4790.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2000、Av 5.6、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400(640mm相当)、DPP4、トリミング)

kazaguruma-club_4791.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2000、Av 5.6、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400(640mm相当)、DPP4、トリミング)

しかし、それが終わるとすぐに飛び込んで餌捕りを始めてくれました。
ここでもちゃんと餌を捕っているようです。
ゴミも浮いているようなそんなに綺麗じゃない用水路ですが、サギの仲間やカワウも来るので、それなりに小魚はいるのでしょう。

kazaguruma-club_4785.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2000、Av 6.3、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400(640mm相当)、DPP4、トリミング)
kazaguruma-club_4786.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2000、Av 5.6、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400(640mm相当)、DPP4、トリミング)

水深が浅いため、飛び込んだ場所でほぼ浮上してくるのでタイミングは取りやすいです。ただ水面が暗いのでピントが合いにくいのが難点です。やはりレンズは明るいゴーヨンを持ち出すしかないみたいですね。そして、いつも午前中に行きますが、午後の方が水面は明るいかもです。その時間帯にカワセミが居て餌捕りをしてくれるかどうかも調べる必要があります。この用水路脇は車が侵入できない遊歩道なので、近くで駐車できる場所とそこまでのルートを確認しました。

kazaguruma-club_4787.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2000、Av 5.6、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400(640mm相当)、DPP4、トリミング)
kazaguruma-club_4788.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2000、Av 5.6、ISO 1000、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400(640mm相当)、DPP4、トリミング)
kazaguruma-club_4789.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2000、Av 5.6、ISO 640、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400(640mm相当)、DPP4、トリミング)

今日は同じ用水路で2羽同時に見ました。
隣町のM公園脇の用水路と川の合流地点で撮影した個体と同じかどうかはわかりません。
まあ近場でそこそこカワセミ撮影が楽しめそうです。

Kazaguruma

コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新年最初の散歩 [カメラ・野鳥]

本年も風車倶楽部ご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。


今朝は、(毎年参拝者が少ない)近くの天満宮に初詣に行ってきました。ここは地区の地元民しか参拝しないので決して密にはなりません。
その後、大晦日に雲がかかって撮れなかった富士山の撮影に再挑戦してきました。
そうそう大晦日の記事で、妻が富士山と思って見ていたのは日光の男体山では?と書きましたが、ちゃんと富士山でした。訂正します。妻が私に教えてくれた中学校を背にして見える山というのを、私は中学校の正門を基準にしていたのですが、妻は自分が散歩する道筋からみた中学校の側面を基準にしていたということがわかりました。よく行く隣町のM公園のとんがり屋根のそばに、妻が言うとおり富士山の上の方だけ見えました。

新年最初の散歩ということで妻と大晦日とほぼ同じルートを散歩して、電線の影響が少ない田んぼの先に見える富士山を撮影しました。

kazaguruma-club_4778.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/640、Av 5.6、ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400(640mm相当)、DPP4)

電線や鉄塔が結構撮影の邪魔になるのですが、それらを避けられる場所はなかなか見つかりませんね。

散歩は昨日カワセミを撮影した用水路脇を歩きましたので、今日もカワセミほか野鳥撮影もできました。今日は野鳥撮影用の一眼と望遠ズームレンズ持参でした。

カワセミ この場所に居ついているようでコンクリの護岸を背景とした写真なら簡単に撮れます。鳴き声で飛来がわかりますので楽です。このカワセミは♂です。次回は飛翔シーンを狙うようにします。

kazaguruma-club_4779.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/640、Av 8.0、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400(640mm相当)、DPP4、トリミング)
kazaguruma-club_4780.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/500、Av 8.0、ISO 500、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400(640mm相当)、DPP4、トリミング)

シラサギ(チュウサギ?)
kazaguruma-club_4781.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/640、Av 5.6、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400(640mm相当)、DPP4、トリミング)

アオサギ
kazaguruma-club_4782.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/500、Av 8.0、ISO 3200、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400(640mm相当)、DPP4、トリミング)

ハクセキレイ(♂)
kazaguruma-club_4783.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/640、Av 5.6、ISO 125、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400(640mm相当)、DPP4、トリミング)

ジョウビタキ(♂) 自宅そばの河原の遊歩道に突然舞い降りてくれました。カワセミと同じようにお腹のオレンジが目立つ鳥です。
kazaguruma-club_4784.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2000、Av 5.6、ISO 1000、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400(640mm相当)、DPP4、トリミング)

Kazaguruma

コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。