SSブログ

スカシユリ・エロディ [ユリ]

今夜もカテゴリー分けの関係でもう1つ記事をアップします。
昨日開花したスカシユリのエロディです。八重咲き品種のはずなのですが、八重咲きになりませんでした。

kazaguruma-club_4600.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

昨秋、八重咲きミックス5球入りを購入して、庭の隙間を探して植えこんだのですが、5球のうち4球咲きました。レッドツイン(赤)、ファンタガモ(黄)、アンネマリーズドリーム(白)、そしてエロディです。残る1種類はダブルセンセーションという品種です。

ユリはこれで8品種目です。ユリはそろそろオリエンタルリリーに主役を移して行きます。カサブランカ、コンカドール、ピンクカサブランカ、ロビーナの蕾が日に日に大きくなっています。

そうそう、今日もお昼は庭で採れたキュウリも使って冷やし中華を作りました。妻に味が濃いキュウリと褒められました。そりゃそうでしょ、高い肥料使ってますから。
でも今年はちょっとキュウリの出来が遅い気がします。現在、19本収穫です。
ナスやミニトマトも収穫できるようになりましたので、結構庭の野菜で楽しめてます。

Kazaguruma

コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

6/18開花のクレマチス [クレマチス]

今日テレワーク勤務。でも今週でテレワーク勤務も終わりそうです。明日になればわかります。
県をまたぐ移動制限も解除されるので、7月に入れば、また全国出張の旅が始まりそうです。

さて、ようやくストロベリーキッス(Strawberry kiss)が開花しました。この品種、我が家ではヴィオルナ系の中でも遅咲きの部類です。蔓の先端が絡めているキンモクセイのどこに上がっていったかわからずにいましたが、蕾を見つけて所在がわかりました。これから咲き進むと先端がカールしてきます。

kazaguruma-club_4597.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

そしてもう1品種。今年の開花は無理かなと思っていたら、咲いてました。壺系の蔓に隠れていたので今日まで気づきませんでした。ビューティー・オブ・ワーセスター(Beauty of Worcester)です。毎朝誘引している時間がないので、我が家のクレマチスは、鉢植えでも支柱やアルミ線に絡んで上へ上へ蔓が気ままに伸びていくようにさせています。下の写真は下から上にレンズを向けて撮りました。

kazaguruma-club_4598.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/40、Av 5.6、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

踏み台を持ってきて、手でちょっと横を向けて撮ってみました。本来、八重咲き品種ですが、今年は八重咲きになっていませんね。まあ昨年、調子が悪くて蜂サイズをダウンさせて水切りをさせたぐらいなので、復活してくれただけでも良しとしましょう。

kazaguruma-club_4599.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 200、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

2020年開花したクレマチスは実生苗を合わせて122種類(実生苗32種類)です。正確には実生苗は同じネーミングで複数種類あるものもあるので、開花種類数はもう少し多いです。

あと開花が期待できそうなのはビル・デ・リヨンぐらいかな。途中で蔓が折れた大河もまだ咲いていないですね。昨年よりも10種類ぐらい少ないかな。やはり庭の大きさと他の植物との関係から、120~130種類開花が限界みたいですね。

Kazaguruma

コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。