SSブログ

5/25開花のクレマチス [クレマチス]

ようやく、緊急事態宣言が解除されましたね!
県をまたぐ移動は18日まで自粛要請が続くようですが、妹から送られてきた葬儀の写真を見てから妻の我慢も限界のようなので、18日を待たずに、この機会に一度、宮城に行ってこようかと考えています。

さて、庭のクレマチスですが、今日新たに3品種開花しました。

1品種目は、アルバ・ラグジュリアンス(Alba Luxurians)です。今年は花が大きいのですが、異常にくしゃくしゃな感じです。

kazaguruma-club_4500.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

2品種目は、ジャクマニー(Jackmanii)です。ルーテルの蔓だと思っていたのがジャクマニーで、開花していて驚きました。今、ルーテルとコラボ状態です。

kazaguruma-club_4501.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 3.2、ISO 125、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

遅咲き大輪系の青・紫系統は、消えてしまったラプソディー(Rhapsody)の方が好きでした。

3品種目は、不動(ふどう)です。蔓の誘引が上手くゆかず、クレマチスの格子棚の反対側で咲かれてしまいました。格子の間からカメラのレンズを入れて何とか写真を撮りました。そのうちまともな写真をお届けします。

kazaguruma-club_4502.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 2.8、ISO 125、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

今、見頃のクレマチスをいくつかピックアップします。

ビエネッタ(Viennetta)です。フロリダ系は立ち枯れることが良くあるのですが、ビエネッタはそれが少なく安心できる品種です。今日撮った写真を整理していたら、妻も好きな花だよと言っていました。存在感のある花ですよね。お隣同士の白万重とコラボ中ですが、日曜日に散布した抗菌剤(ラリー水和剤)の影響で薬害にあった花が多くコラボ写真が撮れませんでした。

kazaguruma-club_4503.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 2.8、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

アルバ・ラグジュリアンスと同じオベリスクに絡んでいるベノサバイオレシア(Venosa Violacea)です。本当に和でも洋でも合う雰囲気ですよね。

kazaguruma-club_4504.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 3.2、ISO 125、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

最後はクリスパ・エンジェルの実生苗、香子(たかこ)@風ですが、先日ご紹介した花とは違います。
ピンクの花です。同じ果球の種子を同じ鉢に播いているのですが、こうやって違う花色のものが出てきます。これから先端がカールしてくるはずです。半分地植えにしてしまったので、分けることができません。香子Aと香子Bとか呼ばないと区別できないですね。

kazaguruma-club_4505.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 3.2、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

明日は会議があるので出社です。先月はビデオ会議だったのですが、音声が良くなく集まっての会議となりました。新型コロナの影響で密にならないよう、出席人数よりもかなり広い会議室で行うことになりました。

政府は可能な職場ではテレワークや時差出勤を望んでいますが、私のところは6月以降どうなるのでしょう。たぶん、通常勤務になりそうです。昼休みに庭でリフレッシュが出来無くなります。残念・・・。

Kazaguruma

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。