SSブログ

まさに"なごり雪"

昨夜から降り始めた雨が、みぞれぐらいかなと思っていたら、雪になりました。
満開を過ぎた桜を惜しむように、まさに"なごり雪"です。

私は3月15日にはタイヤ交換を済ませてましたので、食料品・日用品の買い出しは昨日のうちに済ませておきました。今日、車で外出予定だった方はちょっと嫌だったでしょうね。

みぞれが雪に変わって少し積もり始めた11時すぎに、河原の遊歩道の桜並木を撮影しに行きました。久しぶりにCanonのレインカバーが活躍する場面です。なごり雪に、桜を撮影しに来ていた方は、意外と居ましたね。一眼レフの方はお一人でしたが、車で来てスマホでさっと撮られて帰られる方多いですね。ちょっとシャーベット状の道路の雪、ノーマルタイヤで怖くないのでしょうかね。

kazaguruma-club_4228.JPG
EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/400、Av 2.8、ISO 125、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 70mm、DPP4)

kazaguruma-club_4229.JPG
EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2000、Av 2.8、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 70mm、DPP4)

kazaguruma-club_4230.JPG
EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2000、Av 2.8、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 200mm、DPP4)

kazaguruma-club_4231.JPG
EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2000、Av 2.8、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 200mm、DPP4)

kazaguruma-club_4232.JPG
EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、プログラムAE、Tv 1/160、Av 3.5、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 102mm、DPP4)

kazaguruma-club_4233.JPG
EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、プログラムAE、Tv 1/160、Av 3.5、ISO 125、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 125mm、DPP4)

kazaguruma-club_4234.JPG
EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、プログラムAE、Tv 1/125、Av 3.2、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 125mm、DPP4)

上の写真を撮ったところで昼食のため自宅に戻りましたが、さらに大粒の雪になったので、さっさと昼食を済ませ、レインウェア上下を着て再度撮影にのぞみました。

kazaguruma-club_4235.JPG
EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 13、ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 145mm、DPP4)

kazaguruma-club_4236.JPG
EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 8.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 110mm、DPP4)

kazaguruma-club_4237.JPG
EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/200、Av 8.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 70mm、DPP4)

3月の降雪で、"なごり雪"という言葉をすぐに思い出す世代です。イルカの"なごり雪"を口ずさみながらPCに向かってます。

さて、今週は4月になりますね。人事異動、新人の入社で地方と都会で人の動きがあります。それでコロナが余計にシャッフルされないと良いのですが。市中感染が拡大しないことを祈るばかりです。

週末にアルコール系の除菌シートを購入できました。詰め替え用しか手に入らないので、コンビニで以前購入した容器に無理無理入れました。最近75%エタノール除菌スプレーもカバンに入れて持ち歩いています。

Kazaguruma

コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ピノキオ、フォステリー系クレマチス開花 [カメラ・花]

コロナ禍が拡がるばかり・・・
こういう時は嵐が過ぎるのを待つように、じっとおとなしく家に居るにかぎります。

午前中いつもの食料品・日用品の買い出し、途中ジョイホンのガーデンセンターをのぞき、ドトールで妻とお茶をして、その後、雨が降らない時間帯は庭でクレマチスの世話をするというこの時期らしい休日の過ごし方でした。

さて、庭ではチューリップのピノキオが開花しました。

kazaguruma-club_4222.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/200、Av 13、ISO 320、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

クレマチスもフォステリー系(ニュージーランド系)が開花し始めました。

kazaguruma-club_4223.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、DPP4);カートマニージョー(Cartmanii‘Joe’)

kazaguruma-club_4224.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、DPP4);ピクシー(Pixie)

フォステリー系はこのほかペトリエイ(Petriei)を持っていますが、あまり調子が良くなく、開花しない感じです。ジョイホンのガーデンセンターをのぞいたのは、アーリーセンセーションを欲しかったのですが、販売しているのはカートマニージョーとペトリエイばかりでした。

クレマチスはすでに開花鉢も出ていましたが、レッドスターにダッチェス・オブ・エジンバラというラベルが付いて販売されているのには笑いました。赤い八重咲きと白い八重咲きを間違えるなんて、生産者もちょっと抜けているなあ~

庭ではほかにハナニラとムスカリが咲き出しました。ムスカリ、よくある青い花の品種です。すごく増えすぎたので掘り返して鉢植えにまとめたら逆に地植えが寂しくなりました。

kazaguruma-club_4225.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/60、Av 5.6、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

すでにご紹介済の梅花カラマツ“カメオ”です。葉が緑になってきました。

kazaguruma-club_4226.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 13、ISO 320、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

最後は今年頻繁に登場しているタカオスミレです。写真は鉄砲ユリの鉢に寄せ植えのようにたくさん出てきたものです。今年の冬の環境はタカオスミレにとてもマッチしていたようです。今、庭のあちこちでタカオスミレの白い花が見られます。

kazaguruma-club_4227.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/25、Av 13、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

都心のスーパーは都知事の会見から大混乱、食料品等の買いだめに走る方が多かったようですが、我が地元のスーパーはすでに落ち着いていました。早くいつも通りの平々凡々の日常に戻ってほしいものです。

Kazaguruma

コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ほぼほぼ満開の桜と庭の花 [カメラ・花]

東京の新型コロナウイルス感染者が一気に増えましたね。
首都封鎖が現実味を帯びてきました。
来週、大阪と岡山に出張予定があるのですが、大丈夫かな?

今日はは1時間ほど遅く出勤することにして、出勤前に近くの遊歩道の桜並木をまた撮影してきました。
今朝は冷え込んでましたが、良く晴れて風も無かったので川の映るリフレクションの桜も綺麗でした。

kazaguruma-club_4213.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 13、ISO 125、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 70mm、DPP4)

kazaguruma-club_4214.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/60、Av 13、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 70mm、DPP4)

kazaguruma-club_4215.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 13、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 70mm、DPP4)

kazaguruma-club_4216.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/40、Av 5.6、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 100mm、DPP4)

コロナのことで不要不急の外出は自粛してくださいとのことなので、今年のソメイヨシノの花見はこれでお終いかな。

さて、桜を撮ってもまだ時間があったので、庭の花も撮影しました。
スイセンがさらに開花しました。ピンクチャームという品種です。

kazaguruma-club_4217.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

下の写真はラベルに品種名の記載が無かったのですが、先日開花したラブディと同じかな?

kazaguruma-club_4218.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/60、Av 5.6、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

チューリップのピノキオがもうすぐ開花です。

kazaguruma-club_4219.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/25、Av 5.6、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

日曜日に鉢に救出したタカオスミレです。結局5株ありました。

kazaguruma-club_4220.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/30、Av 5.6、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

最後は昨年播種したクレマチスのベビー達(実生苗)です。ほんの一部です。昨年播種した種は成績良く芽が出てきてます。紫宸殿とかアベリーンとか大輪系の実生苗にちょっと期待しています。

kazaguruma-club_4221.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/60、Av 5.6、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

Kazaguruma



コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

梅花カラマツ&タカオスミレ [カメラ・花]

今夜、帰りに近くの遊歩道の桜並木を確認して帰ってきました。ほぼ満開ですね。

こちらは週末までは持たないだろな~。

週末には茨城県・福岡堰の桜を見に行きたいのですが、天気が悪そうで駄目そうですね。
良い方向に変わってくれればいいのだけれど。

さて、撮影していて写真をアップするのを忘れそうなので。
今年も梅花カラマツ「カメオ」(Anemonella thalictroides ‘Cameo’)が咲きました。
かなり放置状態なのですが、少しずつ増えてます。チャンスがあれば別の品種も増やしたいですね。
置く場所ないか?
それにしても我が家のカメオ、葉が茶色なんですよね~。大丈夫か?

kazaguruma-club_4211.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/200、Av 8.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

同じ茶色の葉、銅葉のタカオスミレ、今、庭のいたるところで咲いてます。今年、増えたな~。
支柱に挟まれたようなところにも生えてきて花を咲かせてます。

kazaguruma-club_4212.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 8.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

今の時期、良いのかわかりませんが、条件の悪いところに生えていたタカオスミレを数株、鉢に救出しました。
ロンサールの根元だけではなく、別の場所にもタカオスミレの群生場所を作れないかな~。ユリの根元なんかどうかな?パンダスミレが進出してきている場所の一部をタカオスミレに譲ろうかな?と思案中です。

Kazaguruma

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

どこに隠れているでしょう? [カメラ・蝶(昆虫)]

下の写真、蝶がいるのがわかりますか?

kazaguruma-club_4207.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/640、Av 3.2、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

蝶のいる部分を拡大すると・・・・ユキヤナギで吸蜜するテングチョウです。越冬個体です。

kazaguruma-club_4209.JPG

下の写真はもちろんわかりますよね。遠くから見て、ベニシジミが浮かび上がって見えるほど綺麗な翅の個体でした。たぶん羽化したてで、翅の外縁の白が綺麗だったからですね。ベニシジミはよく写真に撮りますが、今まで出会ったベニシジミの中で一番綺麗だったかもです。

kazaguruma-club_4208.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/640、Av 8.0、ISO 320、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 360mm(576mm相当)、DPP4)

こちらも拡大してみます。

kazaguruma-club_4210.JPG

春の野山は、花だけではなく素敵な蝶にも出会えます。21日の武蔵丘陵森林公園より。

Kazaguruma

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

桜、咲き進む [カメラ・花]

今夜はもう1つ記事を。
近くの桜並木、今日で5分咲きまで進みました。
食料品の買い出しを済ませた後、三脚と70-200mmF2.8を付けた一眼のみを持って桜並木の遊歩道で行きました。満開は23日以降の平日になりそうなので、じっくりと撮影できそうなのは今日だけということで、三脚とレリーズで撮ってみることにしました。

全体的にはまだこんな感じです。写真左側の東側の枝の方が咲き進んでいるようです。

kazaguruma-club_4201.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/160、Av 13、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 200mm、DPP4)

今日も菜の花とからめて、同じ場所で絞りを変えて何枚か撮り、移動してはまた撮るという感じでした。

kazaguruma-club_4202.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 16、ISO 320、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 123mm、DPP4)

kazaguruma-club_4203.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/1000、Av 3.2、ISO 320、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 100mm、DPP4)

kazaguruma-club_4204.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/160、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 200mm、DPP4)

kazaguruma-club_4205.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 13、ISO 320、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 145mm、DPP4)

下の写真は一番最初の写真右側の桜並木で、川とは反対の東側の枝です。川の両岸とも東側の枝は5分咲き以上に花が咲き進んでいますね。

kazaguruma-club_4206.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/160、Av 13、ISO 320、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 160mm、DPP4)

今日、都心の桜は満開だったようです。こちらの満開は明日以降ですね。
今年は一部しか提灯が付いていないので、撮影する方としてはラッキーでした。
次の週末はあまり天気が良くないようですね。

4月の1週目の土日で北の方へ行って満開の桜を撮影してみたい気がします。

Kazaguruma

コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カタクリを見に行きました。 [カメラ・花]

昨日、ちょっと見頃を過ぎているのですが、それを承知でカタクリを見に武蔵丘陵森林公園に行ってきました。昨年はほとんどここに行けず、1年ぶりでした。昨年は22日にここにカタクリの撮影に行っています。

見頃が5日~1週間前だったようなので、花も少なく傷んでいる花が多かったですね。それでも傷んでいない花を探し、園内2ケ所でカタクリを撮影しました。春はセツブンソウ→カタクリ→桜の順に撮影するのですが、今年はセツブンソウの撮影に行けず、カタクリの前に桜撮影と、例年と違うパターンです。

kazaguruma-club_4192.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/250、Av 4.5、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 117mm(187mm相当)、DPP4)

kazaguruma-club_4193.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/500、Av 8.0、ISO 320、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(640mm相当)、DPP4)

kazaguruma-club_4194.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 7.1、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

キクザキイチゲとカタクリです。キクザキイチゲも見頃を過ぎてました。

kazaguruma-club_4195.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/800、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 170mm(272mm相当)、DPP4)

キクザキイチゲの後ろ姿です。

kazaguruma-club_4196.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 7.1、ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

こちらも毎回撮影するクリスマスローズ、遠くのコブシの花を背景に入れてみました。

kazaguruma-club_4197.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-70mm F4L IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 8.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 70mm、DPP4)

武蔵丘陵森林公園で3時間ほど過ごし、園内をあちらこちら歩きましたが、ここ最近苗をよく購入したせいかスミレの仲間を多く見つけました。下の写真はたぶんタチツボスミレだと思います。自然の中で見つけるスミレは可憐な感じでとても良いです。

kazaguruma-club_4198.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/320、Av 5.6、ISO 320、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 188mm(301mm相当)、DPP4)

つつじの仲間も咲いてました。

kazaguruma-club_4199.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 3.2、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

この日、園内で一番賑わっていたのは早咲きチューリップの花壇かな。ここも見頃を過ぎてましたが、ワンちゃんを連れて、インスタ用の写真を撮られる方が多かったですね。最初にこの場所に来ましたが、人が映り込み過ぎるので、さっさとカタクリの場所に移動しました。

kazaguruma-club_4200.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-70mm F4L IS USM、絞り優先AE、Tv 1/320、Av 4.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 70mm、DPP4)

ここのところ、母親の件やコロナの影響で遠くに撮影に出かけられませんでした。妻からもどこかに連れて行ってという要望もありましたのでプチ遠出をしました。野山を歩くとリフレッシュできます。カメラリュックを背負って三脚を持って、アップダウンのある場所を15,000歩ほど歩きましたので、あとは月曜日以降、足腰に疲れが出ないと良いのですが・・・。歳を取ると疲れが翌日ではなく翌々日に出てくるのが怖いのです。


Kazaguruma

コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

桜、咲く [カメラ・花]

2020年はソメイヨシノ、かなり早く開花しましたね。
本来ならウキウキ気分で花見をしたいところですが、新型コロナの影響で花見も自粛ムードですね。

新宿御苑にでも行きたいところなのですが、行くまでの電車内のリスクが高いと妻に言われ、自粛しました。
普段から都内にも行くことが多い私は家族の中で一番コロナを拾ってきやすいと妻に言われてますが、毎日渋谷に仕事で通っている息子の方がリスクが高いと思うのだけどな・・・。

そこで、庭仕事を始める前に近くの桜並木を撮影に行ってきました。咲き具合は下の写真ぐらいです。

kazaguruma-club_4186.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/200、Av 8.0、ISO 160、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 170mm、DPP4) 

全体的に見てもこんな感じです。菜の花の向こうに見えるやや暗いピンク色が桜並木です。

kazaguruma-club_4187.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/400、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 140mm、DPP4) 

でもどういうわけか一本だけかなり咲き進んでいる木があり、この木を目当てに庭仕事の前に桜撮影に出た次第です。この時もかなり風が強かったのですが、お昼以降はもっと強風になるとの予報でしたので、庭仕事より前に出かけました。下の写真が一本だけかなり咲き進んでいるソメイヨシノです。

kazaguruma-club_4188.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/200、Av 8.0、ISO 125、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 182mm、DPP4) 

kazaguruma-club_4189.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/500、Av 3.2、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 182mm、DPP4) 

kazaguruma-club_4190.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/500、Av 3.2、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 200mm、DPP4) 

なかには根が土の上に出ている部分に花を付けている木もありました。

kazaguruma-club_4191.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/200、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 120mm、DPP4) 

今日の庭仕事は、ショウガの植え付けでした。
暖かくしないと芽が出てこないので、この先気温が上がる予報ですが、念のためワラを敷きました。

ちょっと風が強かったのですが、夕方ぼんやりとスイセンやスミレを眺めてました。庭ならコロナの心配もしないで済みますからね。でも念のため家に入ったら手洗い、うがいをしました。

明日は風も弱まるので、車で1時間ほどのところに出かける予定です。

Kazaguruma

コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

タカオスミレ咲きました! [カメラ・花]

昨日は東京、雪が降ったようですが、我が街は日中は雨でした。夜、みぞれぐらい降ったのかな?今朝は車やベランダの縁など金属部分が凍ってました。真冬の恰好で食料品の買い出しに出かけました。日中も陽光が出ても意外と寒かったかな。


ピエール・ドゥ・ロンサールの根元にあるタカオスミレが咲きました。余程つるバラの根元、環境が合っているのでしょうね。確か、ゆうぎりや明神スミレも植えていたのですが、タカオスミレだけになってしまいました。
午後、冬タイヤの履き替えを済ませた15時半過ぎから撮ったので、明るさがちょっと足りなくなってました。
ISO感度400で撮ろうとしたら、シャッタースピードが1/10秒で、てぶれ写真量産しそうだったので、サイレントモードで連写して、手ぶれしていない写真を選びました。

kazaguruma-club_4183.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/10、Av 5.6、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

ニオイスミレの「リディア・グローブス」です。かなり前から咲いていました。ようやく写真に撮りました。
大きな鉢に2株植えたら、ぎゅうぎゅうに葉を茂らせています。

kazaguruma-club_4184.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/25、Av 5.6、ISO 1600、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

最後は1輪咲き始めたスノーフレークです。これからです。

kazaguruma-club_4185.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/15、Av 5.6、ISO 1600、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

今週後半は春本番になりそうですね。桜の花見にはちょっと早いかな?カタクリでも撮りに行きたいですね。コロナのこともあるので人混みの少ないところがいいかな。

Kazaguruma

コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

冬に戻ったみたいですね [カメラ・花]

今日は冬に戻ったみたいに寒い日ですね。結構雨も降ってますし。
朝、雨が降り出す前に1時間ほど庭の様子を見ることができました。
昨日、開花したスイセンの花を撮影したかったのです。
今にも雨が降り出しそうな暗い空なので、ISO感度を上げないと手ぶれします。

昨年秋に植えたラブディという品種です。これからクレマチスやチューリップが開花するまで、スイセンが順次開花してくれると庭に出るのも楽しくなるのですが、さてどうでしょう。

kazaguruma-club_4178.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/30、Av 5.6、ISO 1600、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

原シクのコウム、白と赤です。白(薄ピンク)は花がたくさん咲いてましたので、上から撮ってみました。

kazaguruma-club_4179.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 3.2、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

kazaguruma-club_4180.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 3.2、ISO 640、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

こちらはカタクリの芽。夏を無事に越せたようですが、花は咲くかな?

kazaguruma-club_4181.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/50、Av 5.0、ISO 1600、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

こちらは赤鹿子百合の芽です。今年、この場所は4本になるかな。わが庭の環境にマッチしているようです。この他、すかしユリも少しずつ芽が出てきています。

kazaguruma-club_4182.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/30、Av 5.0、ISO 1600、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

夕方、雨の中、妻の希望でほうれん草を急遽収穫しました。午前中の買い物で買い忘れたようです。

新型コロナ、なかなか終息が見通せないですね。
皆さん、近距離での飛沫感染に気を付けねばなりませんが、手を介した接触感染にも十分気を付けてくださいね。手洗い、うがい重要です。私は自宅に入る前に、自分の手、玄関ドアの取っ手、スマホを綺麗に拭いて、家に入ったら速やかにうがいをしています。

Kazaguruma

コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。