SSブログ

一応、クレマチス・ブログなので [クレマチス]

風車倶楽部ブログは一応、クレマチス・ブログなので・・・クレマチスの近況も。
この時期、年末に剪定を終えているので何も作業はありません。
昔なら石灰硫黄合剤の散布をするところですが(薬剤は少しはあります)、春先からラリー水和剤を散布し、必要に応じて抗菌剤+スミチオンを散布することでまあ対処できているので、最近は散布していません。
そうなると寒肥を施すぐらいですが、それはまだ先でも大丈夫です。
そうなると庭に出ても、誘引の構想を練るか、充実した新芽を見てニタニタするぐらいです。(←ちょっとキモイ?)

今年は暖かい冬なのか、アフロディーテ・エレガフミナ(Aphrodite Elegafumina)の葉が枯れません。下のような状態です。

kazaguruma-club_4067.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/20、Av 5.6、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

それではこの時期恒例の新芽の写真です。
まずは今年1番開花を期待しているパテンス系八重咲きの「絢爛の舞(けんらいのまい)」です。充実した新芽がついているので期待しています。

kazaguruma-club_4068.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/60、Av 3.2、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

次は、同じ八重咲大輪系のカイゼル(Kiser)の新芽です。2鉢3株ありますが、どれも順調です。

kazaguruma-club_4069.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 2.8、ISO 640、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

ヴィオルナ系のソフィー(Sophie)です。そろそろ鉢のサイズを上げたいのですが、そうすると置き場所を悩むことになるので現状維持が続いています。

kazaguruma-club_4070.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 2.8、ISO 640、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

早咲き大輪系の仁井田(にいだ)です。前にも記事にしましたが、スリット鉢の株よりも底面給水鉢の株の方が断然成長が良いです。

kazaguruma-club_4071.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 2.8、ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

最後は置き場所を玄関脇に変えて生育が良くなった八重咲き大輪系の紫宸殿(ししんでん)です。

kazaguruma-club_4072.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 2.8、ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

花や野鳥の写真が撮れない時は、地味~にクレマチスの新芽写真を載せる風車倶楽部ブログです。

Kazaguruma

コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。