SSブログ

スノードロップ [カメラ・花]

今日はフレックスで早く帰宅して日が暮れる前に庭のスノードロップを撮影しました。
少し前から開花していたのですが、いろいろなことがあって撮影できていませんでした。
昨年2月と9月に購入した球根ですが、暑いわが庭の環境に耐えてくれました。

kazaguruma-club_4111.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/10、Av 8.0、ISO 800、WB:くもり、PS:風景、DPP4)

kazaguruma-club_4112.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/13、Av 3.5、ISO 400、WB:くもり、PS:風景、DPP4)

下の写真はついでに撮影したクレマチス、デニーズダブル(Denny's Double)の新芽の様子です。こんな風に動き始めている新芽がいくつかあります。

kazaguruma-club_4113.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/13、Av 3.2、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4、トリミング)

前の記事でテレビのケーブル工事や紛失物の件で疲れたということを書きましたが、実は昨日も疲れる出来事があって、とても疲れていました。

昨年12月、妻の健康診断の結果で要精密検査の項目がありました。精密検査は大腸の内視鏡検査だったのですが(ちょうど今夜の「ためしてガッテン」が同じテーマでしたね)、昨日は休んで、朝から検査前の準備(腸の中をきれいにする薬を調製して一定時間ごとに飲む)を手伝い、そして車で病院に送り、精密検査が終わるまで病院で待ってました。たぶん問題はないだろうと思っていましたが、問題なしの結果が出るまでは心配でした。妻は当然疲れて今日は仕事も休んで休養していましたが、私も昨日の気疲れ、待ち疲れで、今日は仕事の調子が上がらず早めに帰宅した次第です。

人間、還暦を迎える頃には何かと具合の良くないところが出てくるもので、妻は何ともありませんでしたが、こういう機会に自分の体をチェックしメンテナンスすることは重要だなと思いました。不摂生な私の体はメンテナンスしなければならないところが多いですが・・・。(>_<)

Kazaguruma

コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

巣作りは続いている(カワセミ) [カメラ・野鳥]

先週末、JCOMのテレビや電話のケーブル工事で3時間かかりました。
荷物をあちらこちらに移動したり、他人が長時間、家の中に居ることで緊張したのか、その疲れが1週間抜けず、毎日早く寝てました。

25日(土)市内の公園に7時前から4時間ほどカワセミ撮影に行って、ようやく普段に戻った感じになりましたが、午後の買い物で妻が帽子を忘れるやら、私が財布を落とすやらで、ドタバタで今日も疲れ切ってました。帽子も財布も問題なく戻りましたが、いやはや2週続きのお疲れさんです。

さて、市内の公園のカワセミですが、巣作りが続いています。かなり巣穴が深くなりました。遊歩道から見えるところなので、知れ渡って周囲が賑やかになり巣を放棄しないと良いのですが・・・。撮影中、探鳥会20人ぐらいの方に何を撮影しているの?と聞かれましたが、巣作りをしていることは話しませんでした。口コミで広がると大変ですからね。

kazaguruma-club_4106.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2500、Av 5.6、ISO 6400、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、DPP4、トリミング)

kazaguruma-club_4107.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2500、Av 5.6、ISO 5000、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、DPP4、トリミング)

kazaguruma-club_4108.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2500、Av 6.3、ISO 6400、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、DPP4、トリミング)

巣穴、巣作りの様子です。ちょっとピントが甘い撮影ですみません。

kazaguruma-club_4109.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2500、Av 5.6、ISO 6400、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、DPP4、トリミング)

kazaguruma-club_4110.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2500、Av 5.6、ISO 6400、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、DPP4、トリミング)

今回は巣作りしている場所のそばでエサ取りのためのダイビングを何度かしてくれましたが、撮影はいずれも失敗でした。ピントを周囲のヨシに持っていかれてダメでした。でもだんだんとこの場所のカワセミのエサ取りの雰囲気がわかってきましたので次回以降頑張ります。

この市内の公園でのカワセミ撮影、良いことはカメラマンが少ないことです。この日は私ともう一人だけ。岩槻城址公園はカワセミ撮影としての条件がとても良いのですが、多い時はカメラマンが10人以上になって場所取りが大変です。

明日夜から雪の天気予報ですね。わが街は積もるまで降るかわかりませんが、暖冬の冬は却って関東南岸を低気圧が通過すると雪が心配になりますね。

Kazaguruma

コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

駅弁と、雨の新宿御苑 [カメラ・花]

今日は3ケ月毎の健保組合での経過観察と、かかりつけ医への通院のために休みをもらいました。
朝いちばんで健保組合での経過観察に行き、その後、妻と待ち合わせて京王百貨店での有名駅弁のイベントに行き、その駅弁を持って新宿御苑に行きました。

まずは有名駅弁のイベント。テレビで取り上げられていたので行くことにしたのですが、お目当ては佐賀牛ザブトンステーキ・ローストビーフ・ロースすき焼き弁当と、釧祥館ちらし(たらば・ずわい・花咲の3種盛り)です。混雑と行列を覚悟していました。しかし、平日の雨模様ということで、混雑していてもそれ程でもなく、行列もあることはありましたが、別のお弁当。お目当ての2品は全然並ばずにすんなり買うことができました。ちょっと拍子抜け!

このお弁当を持って、雨の新宿御苑へ。何も雨の日に新宿御苑に行かなくても・・・と思いますよね。ちょうど年間パスポートが切れたのです。桜のシーズンは年間パスポートが作れないので、桜の頃にスムーズに入園できるよう毎年この時期に作っています。年間パスポートを妻と二人で作ってから屋根のある「母と子の森」の休憩所に行きました。ここでお弁当を食べました。

釧祥館ちらし(たらば・ずわい・花咲の3種盛り)です。税込み1680円でした。

kazaguruma-club_4094.jpg

佐賀牛ザブトンステーキ・ローストビーフ・ロースすき焼き弁当です。税込み1998円でした。

kazaguruma-club_4095.jpg

3種のカニのちらしも、佐賀牛の弁当も美味しかったですよ。但し、量が少ないかな~。男性一人でこの2つの弁当いけますね。たぶん今日行列ができていなかったのは、コストバランスが良くないせいではないかと思いました。特に佐賀牛の弁当は高いかな~。

本当はお弁当を食べ終わった頃には雨が止んで、園内を一周しながら撮影をする予定だったのですが、なかなか雨が止まず、雨の中撮影することになりました。

園内、まだ紅葉した葉が茶色になっても残ってました。それに雨粒が付いてそれもそれで絵になっている感じでした。

kazaguruma-club_4096.jpg
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 5.6、ISO 640、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

kazaguruma-club_4097.jpg
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 125、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

kazaguruma-club_4098.jpg
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 5.6、ISO 200、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

この時期、新宿御苑の花はスイセンがメインだと思いますが、ロウバイや冬桜も咲いてます。

ソシンロウバイです。まだ咲き初めで、開花している花は少なめです。

kazaguruma-club_4099.jpg
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 5.6、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

kazaguruma-club_4100.jpg
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 320、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

ロウバイです。こちらの方が開花は早いみたいですね。雨に濡れてとても綺麗でした。

kazaguruma-club_4101.jpg
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 5.6、ISO 500、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

kazaguruma-club_4102.jpg
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 8.0、ISO 200、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

カンザクラです。ソシンロウバイの横のカンザクラは枝がかなり剪定されていて、この場所にあるカンザクラは花が寂しくなりますね。

kazaguruma-club_4103.jpg
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0、ISO 500、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

ジュウガツザクラです。

kazaguruma-club_4104.jpg
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 5.0、ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

最後はジャノメエリカです。

kazaguruma-club_4105.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/200、Av 2.8、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

帰るころになってようやく雨が止み出しました。
昨年頃から平日に休みを取ると雨になる日が多いです。ついていないですね~。
新宿御苑の後、晴れ間が出てきた空を見ながら、私はかかりつけ医のところに回ってからわが街に戻りました。

Kazaguruma

コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

市内の公園でカワセミ撮影 [カメラ・野鳥]

今日13日は11日に続いて市内の公園でカワセミ撮影をしました。もちろん公園の駐車場から三脚を買ったばかりのキャリーに載せて運びました。

先日お会いしたKさんと、お近くに住むOさんがすでにカワセミ撮影に臨んでいました。

カワセミは雌雄、頻繁にポイントを訪れてくれるのですが、ほとんど飛び込まないため、残念ながら留まり写真ばかりでした。

kazaguruma-club_4086.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2000、Av 5.6、ISO 3200、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、DPP4)

今日撮影した中で変わったカワセミ写真はこれかな?巣作りをしているのか雄が穴を掘っているところです。撮影していた場所の目の前で、何度も飛びついて嘴で突っついていました。ここに巣を作ってもヘビや猫に襲われそうな場所です。穴を掘る練習でもしていたのかな?

kazaguruma-club_4087.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2500、Av 5.6、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、DPP4)

カワセミを待っている間に、他の鳥も撮りましたので写真をアップします。

「シジュウカラ」

kazaguruma-club_4088.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2000、Av 4.5、ISO 1000、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 500mm(800mm相当)、DPP4)

「ジョウビタキ(♀)」

kazaguruma-club_4089.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2000、Av 4.0、ISO 200、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 500mm(800mm相当)、DPP4)

「メジロ」

kazaguruma-club_4090.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2000、Av 6.3、ISO 1600、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、DPP4)

kazaguruma-club_4091.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2000、Av 5.6、ISO 640、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、DPP4)

「ホオジロ」

kazaguruma-club_4092.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2000、Av 5.6、ISO 500、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、DPP4)

「シラサギ(ダイサギ?)」

kazaguruma-club_4093.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM+EXTENDER EF1.4XIII、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2000、Av 5.6、ISO 160、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 700mm(1120mm相当)、DPP4)

今日も同行した妻は、私が撮影していた約2時間、ウォーキング等をしていたのですが、そろそろ飽きてきた様子なので、撮影をやめて買い物をしてお昼の時間に間に合うように帰ることにしました。家には腹を空かした大きな息子がいるので・・・。

Kazaguruma

コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

スノードロップの開花もうすぐ! [クレマチス]

今夜は2つ記事をアップします。

今日は1月じゃないみたいなあたたかな陽気で、午前中はまたまた妻と市内の公園へ、午後は庭仕事でした。記事は午前と午後を逆にして、午後、庭のことを先に記事にします。

まずはスノードロップです。1つだけですが花が咲きそうになってました。

kazaguruma-club_4080.JPG

さて、今日の庭仕事はつるバラ・ピエール・ドゥ・ロンサールの誘引でした。昨年のうちに剪定と少し誘引をしたのですが、いまいちだったのでもう一度誘引しなおしました。

後は、クレマチスの新芽の撮影でした。
美佐世(みさよ)」です。

kazaguruma-club_4081.JPG

仁井田(にいだ)」です。

kazaguruma-club_4082.JPG

デニーズダブル(Denny's Double)」です。

kazaguruma-club_4083.JPG

ダンシング・クィーン(Dancing Queen)」です。

kazaguruma-club_4084.JPG

ミス・ベートマン(Miss Bateman)」です。

kazaguruma-club_4085.jpg

最後に私の備忘録です。11日にスイセン2種類を植え付けました。香り水仙のタリヤとペチコート水仙のゴールデンベルです。ともにかなりお安くなっていた球根を購入しました。少し数を買えたので、それぞれ鉢植えと庭植えを作りました。

Kazaguruma

コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新たなカワセミ撮影地 [カメラ・野鳥]

最初は岩槻に行こうかと思っていたのですが、木、金の岡山出張の疲れから早起きできずに断念。
そこで、妻を誘って市内の大きな公園に散歩と野鳥撮影に行ってきました。
但し、今回はレンズはゴーヨン(EF500mm F4L)です。マンフロットの三脚まで持っては散歩はできないので、一応一脚を持って歩きました。しかし、ゴーヨンの手持ちは重いです。斜め掛けのリュックのベルトにレンズの台座を挟んでなんとかでした。

公園では年配の方々の探鳥会が開かれていたので、そのグループとは別方向を歩きました。

こちらも散歩中のハクセキレイです。

kazaguruma-club_4073.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/640、Av 5.0、ISO 640、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 500mm(800mm相当)、DPP4)

子供たちの与えたエサ(お菓子)に群がっていたオオバン。

kazaguruma-club_4074.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/640、Av 5.0、ISO 500、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 500mm(800mm相当)、DPP4)

午前中からボート用の桟橋で黄昏ていたカワウ。

kazaguruma-club_4075.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/800、Av 4.0、ISO 125、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 500mm(800mm相当)、DPP4)

子供たちの落としたお菓子を食べるヒヨドリ。

kazaguruma-club_4076.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/800、Av 4.0、ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 500mm(800mm相当)、DPP4)

カモ類、今日は少なかったです。マガモ、カルガモに混ざってコガモがいました。

kazaguruma-club_4077.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/640、Av 4.0、ISO 500、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 500mm(800mm相当)、DPP4)

またまたシラサギの登場です。

kazaguruma-club_4078.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/800、Av 4.0、ISO 320、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 500mm(800mm相当)、DPP4)

今日はあまり成果がないかなと思っていたところ、超望遠レンズに三脚のカメラマンがおられました。こちらの超望遠レンズを見て顔を向けられたので何を撮影されているのかとお伺いしたら、カワセミとのこと。確かにこの公園にはカワセミがいることは知っていましたし、撮影できる場所もカメラマンさんがいた場所あたりだろうと見当はつけていましたが、撮影されている方にお会いしたのは初めてでした。その方は近くの市からこの公園に通っているとのことで、ここのカワセミに関する情報をいろいろと教えてもらえました。
話をしているとカワセミがやってきました。ここには雌雄2羽がくるそうです。

下の写真はトリミングなしです。

kazaguruma-club_4079.JPG
(EOS 7Dmk2+EF500mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/800、Av 4.0、ISO 320、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 500mm(800mm相当)、DPP4)

この市内の公園、完全リタイヤ後の野鳥撮影ポイント(特にカモ類)の1つと考えていたところで、自宅から車で20分もかからないところです。近場で十分カワセミを撮影できる場所を探していた私としてはありがたい場所です。岩槻ほど条件は良くないですが、撮影にくるカメラマンはその方ともう一人ぐらいとのことで、今冬はこの場所でカワセミ撮影をとりあえず試してみようと思います。

難点は撮影ポイントが駐車場の真逆で少し距離を歩くことでした。超望遠レンズと三脚を運ぶ工夫が必要で、帰りに妻にホムセンで運搬用のキャリーを買ってもらいました。三脚だけでもそれで運べれば負担が減ります。

Kazaguruma

コメント(4) 

一応、クレマチス・ブログなので [クレマチス]

風車倶楽部ブログは一応、クレマチス・ブログなので・・・クレマチスの近況も。
この時期、年末に剪定を終えているので何も作業はありません。
昔なら石灰硫黄合剤の散布をするところですが(薬剤は少しはあります)、春先からラリー水和剤を散布し、必要に応じて抗菌剤+スミチオンを散布することでまあ対処できているので、最近は散布していません。
そうなると寒肥を施すぐらいですが、それはまだ先でも大丈夫です。
そうなると庭に出ても、誘引の構想を練るか、充実した新芽を見てニタニタするぐらいです。(←ちょっとキモイ?)

今年は暖かい冬なのか、アフロディーテ・エレガフミナ(Aphrodite Elegafumina)の葉が枯れません。下のような状態です。

kazaguruma-club_4067.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/20、Av 5.6、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

それではこの時期恒例の新芽の写真です。
まずは今年1番開花を期待しているパテンス系八重咲きの「絢爛の舞(けんらいのまい)」です。充実した新芽がついているので期待しています。

kazaguruma-club_4068.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/60、Av 3.2、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

次は、同じ八重咲大輪系のカイゼル(Kiser)の新芽です。2鉢3株ありますが、どれも順調です。

kazaguruma-club_4069.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 2.8、ISO 640、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

ヴィオルナ系のソフィー(Sophie)です。そろそろ鉢のサイズを上げたいのですが、そうすると置き場所を悩むことになるので現状維持が続いています。

kazaguruma-club_4070.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 2.8、ISO 640、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

早咲き大輪系の仁井田(にいだ)です。前にも記事にしましたが、スリット鉢の株よりも底面給水鉢の株の方が断然成長が良いです。

kazaguruma-club_4071.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 2.8、ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

最後は置き場所を玄関脇に変えて生育が良くなった八重咲き大輪系の紫宸殿(ししんでん)です。

kazaguruma-club_4072.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 2.8、ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

花や野鳥の写真が撮れない時は、地味~にクレマチスの新芽写真を載せる風車倶楽部ブログです。

Kazaguruma

コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

冬枯れです [カメラ・花]

元旦に餅を食べすぎて胃もたれで不調です。
妻に1食抜いたほうがいいよと言われても、何か食べたくなって昼をヨーグルトのみにしています。
そんななので胃もたれが続いています。
最近、胃の調子が悪くて食べられないなんてことは無かったのですが、今日も胃腸薬のお世話になります。

さて、この時期ブログ更新のネタが無くて・・・庭も冬枯れ状態ですし・・・。

とは言っても、咲いている花はありますので、それをアップします。
まずはガーデンシクラメンです。

kazaguruma-club_4063.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/15、Av 4.5、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

大きな鉢植えのシクラメンは本当に育てるのが下手で、すぐ枯らしてしまいます。そこで原種シクラメンとガーデンシクラメンを秋に購入しましたが、今は庭に放置しています。このガーデンシクラメン、放置され過ぎてしばしば水不足になってます。

原種シクラメンはほとんど花が無くなって葉ばかりさん状態です。まあ元気に育ってます。

kazaguruma-club_4064.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

他には、ナデシコ、ニホンズイセンが咲いてます。

ナデシコはご近所さんからのもらい物ですが、寒くなっても次々と咲いてます。サントリーフラワーズのミーテという品種です。関東以西なら屋外でも冬越し可能なようです。

kazaguruma-club_4065.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 3.5、ISO 640、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

先日1輪咲きだしたニホンズイセン、少しずつ種類を増やしている庭のスイセン、開花一番手です。

kazaguruma-club_4066.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/160、Av 2.8、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

明日から会社です。気持ちを切り替えて頑張ります。週末は新年早々出張です。

Kazaguruma

コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

年始恒例の野鳥撮影散歩 [カメラ・野鳥]

穏やかな陽ざしが続く年始ですね、皆さんいかがお過ごしですか?
私は大晦日から始めたPCのWindows10化も済み、ホッとしているところです。
メーラーを乗り換える準備を夏ごろからしていたのに、そのフォルダーやアドレス帳をすべて消去してしまったり、日本語入力ソフトの辞書をコピーし忘れたり等、いくつかの失敗がありました。
でも考えようによっては今まで何となく残していたものをバッサリ片づけた感があります。
まあ本当に必要なものはどこかに痕跡があるので何とかなるさ~というお気楽さでおります。

さて、今日は妻に誘われて、ここ数年の年始恒例の野鳥撮影を兼ねた散歩をしてきました。近くの川沿いを散歩しながら野鳥を見かけると立ち止まって撮影でした。それでも6.5km、9000歩歩きました。

今年最初の撮影はシラサギでした。川の一か所に8羽ほど、チュウサギ、コサギ、アオサギが集まっていました。かなりの数の小魚が群れていたようです。

kazaguruma-club_4057.jpg
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/1600、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 176mm(282mm相当)、DPP4)

kazaguruma-club_4058.jpg
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/1600、Av 5.6、ISO 160、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(640mm相当)、DPP4)

kazaguruma-club_4059.jpg
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/640、Av 8.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 214mm(342mm相当)、DPP4)

今日見かけた野鳥は、モズ、メジロ、ツグミ、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、キジバト、カルガモ、オオバンだけでした。キジにでも会えるかなと思いましたが、鳴き声すら聞けませんでした。

電線に留まっていたモズです。

kazaguruma-club_4060.jpg
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/1250、Av 5.6、ISO 125、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(640mm相当)、DPP4)

メジロです。

kazaguruma-club_4061.jpg
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/1250、Av 5.6、ISO 640、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(640mm相当)、DPP4)

最後は遊歩道の斜面に咲いていたニオンズイセンです。今年は開花の具合がちょっと遅いかな?わが庭でも1輪咲きはじめました。

kazaguruma-club_4062.jpg
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/1600、Av 4.5、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 106mm(170mm相当)、DPP4)

年末年始のお休みもあと土日だけ。またいつもの日常が戻ってきます。

Kazaguruma

コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2020年のご挨拶 [その他]

Nenga2020.jpg

昨年中は当、風車倶楽部ブログをつたない記事と写真をご愛顧いただき誠にありがとうございました。
本年もよろしくお願い申し上げます。皆様のご健勝とご多幸をお祈りいたします。
今年は自然災害のない良い年でありますように。

先日のヤフーニュースでヒトの老化は、34歳、60歳、78歳で急激に進むとか・・・。
私も60歳を過ぎて体力の衰えを痛切に感じています。
しかし、今年はオリンピックイヤー!
世界中のアスリート達から元気をもらい、急速な老化現象に耐えて、2020年もクレマチス等の花の栽培、「花鳥風蝶」の写真撮影に励みたいと思います。

風車倶楽部管理人・風車(かざぐるま、Kazaguruma

コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。