SSブログ

京都紅葉狩り2019/平等院・伏見稲荷大社 [カメラ・風景]

今回の京都旅行の最後は、洛南、いや洛外の宇治・平等院と伏見稲荷大社です。
6月に一人でロケハンを済ませているので、スムーズに見て回れました。
ここは紅葉撮影というよりも有名な観光スポットに妻を連れて行きたかったという観光目的でした。

まず平等院です。ここに着く頃にはやや曇り始めていて夜には雨が降る感じが既にしていました。青空の下で水面に映る平等院は叶いませんでしたが、紅葉とのコラボ-レーションを撮影できました。

kazaguruma-club_4035.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/320、Av 4.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 24mm、PLフィルター、DPP4)

kazaguruma-club_4036.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/250、Av 4.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 24mm、PLフィルター、DPP4)

紅葉はかなり見頃に近くなってました。

kazaguruma-club_4037.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 4.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 105mm、PLフィルター、DPP4)

kazaguruma-club_4038.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 4.0、ISO 160、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 105mm、PLフィルター、DPP4)

kazaguruma-club_4039.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 4.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 41mm、PLフィルター、DPP4)

そして平等院と意外なものとコラボレーション。

kazaguruma-club_4040.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 4.0、ISO 125、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 95mm、PLフィルター、DPP4)

そうアオサギです。池の端の松に居てカメラマンの恰好の撮影対象になっていました。

平等院の入り口そばの有名なお蕎麦屋で、遅めの昼食・茶ソバの定食を食べて腹ごしらえをしてから伏見に向かいました。思っていたより茶ソバは美味しくなかったです。

妻は伏見稲荷大社は初めてだったのですが、テレビドラマで使われるのを見ていて、下の写真程度の数の鳥居を想像していたようです。それが山の上まで続いているのを知って驚いていました。こういうのは百聞は一見にしかずですよね。

kazaguruma-club_4041.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/4、Av 4.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 46mm、PLフィルター、DPP4)

kazaguruma-club_4042.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/50、Av 4.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 50mm、PLフィルター、DPP4)

最後に、土産物屋で、来年還暦を迎える時に飾ろうと妻の干支の小さな置物を買いました。

京都駅には予定より1時間ほど早く戻り、お菓子やお漬け物などのお土産を購入しましたが、京都駅周辺は物凄い混雑でした。早く戻ってきて良かったと思いました。新幹線の30分前に戻って来てもとてもお土産を買えるような感じではありませんでした。どこもかしこも長蛇の列でした。

1泊2日で11ヶ所を廻った京都紅葉狩り旅行の写真を6回に分けてご紹介しましたが、いかがでしたか?私が訪れた先は見頃ちょっと前かなという感じでしたが、十分京都の紅葉を堪能できました。

既に来年の目的地とスケジュールを妄想し始めています。(笑)
来年は定番と未訪問寺院を織り交ぜながら散り紅葉を狙って少し遅めに行こうかなと考えています。
また、500円玉貯金を頑張らないと・・・(^o^)

明日の日曜日は休日出勤です。遊んだ後は仕事も頑張らないと!

Kazaguruma

コメント(6) 

京都紅葉狩り2019/詩仙堂・金福寺編 [カメラ・風景]

今朝は寒かったですね~(*_*)
年末年始の頃の冷え込みだったとか・・・
皆さん、体調管理には十分ご留意ください。
疲れている時は寝薬ですよ~

さて、今夜は詩仙堂丈山寺と金福寺(こんぷくじ)です。

詩仙堂丈山寺、ここも修学旅行定番の寺院ですよね。私も高校の修学旅行以来でした。有名スポットなので海外からのお客様が多かったですね。話す言葉を聞いていると台湾からかな?

詩仙堂と言えば、この庭園の風景ですよね。

kazaguruma-club_4024.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/50、Av 8.0、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 43mm、PLフィルター、DPP4)

庭の方を散策してみるとこれから紅葉が進むような感じのところと、真っ赤なになっているところと様々でした。全体的に見頃ちょっと前だったかな。でもススキもあって撮るには楽しい時期かも。

kazaguruma-club_4025.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/50、Av 5.6、ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 50mm、PLフィルター、DPP4)

kazaguruma-club_4026.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/30、Av 5.6、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 35mm、PLフィルター、DPP4)

kazaguruma-club_4027.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 43mm、PLフィルター、DPP4)

kazaguruma-club_4028.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 5.6、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 105mm、PLフィルター、DPP4)

次は金福寺(こんぷくじ)です。ここは、芭蕉や蕪村ゆかりの寺院ですが、洛北の穴場ですよ!小さい寺院ですが、観光客も少ないのでゆっくり写真が撮れました。入口から期待できる雰囲気でした。下の構図をずっと狙っていたカメラマンも居ました。

kazaguruma-club_4029.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 4.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 70mm、PLフィルター、DPP4)

散り紅葉もすごい!撮っている最中も降ってきてました。

kazaguruma-club_4030.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/50、Av 5.6、ISO 640、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 58mm、PLフィルター、DPP4)

下のような写真はもっと広角で撮りたかったですね。今回、膝への負担を軽くするためレンズを一本減らしました。広角レンズを持って行かなかったのですが、こういう風景や金福寺の1枚目の写真は下の方から広角レンズで狙ってみたかったですね。

kazaguruma-club_4031.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 4.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 31mm、PLフィルター、DPP4)

中は狭いのですが立体的で撮影は楽しめました。

kazaguruma-club_4032.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 5.6、ISO 200、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 105mm、PLフィルター、DPP4)

陽射しがあたっていた紅葉を繰り返し撮りました。

kazaguruma-club_4033.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/10、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 70mm、PLフィルター、DPP4)

kazaguruma-club_4034.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 5.6、ISO 320、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 105mm、PLフィルター、DPP4)

今回は縦構図の写真で結構良い感じの写真が撮れました。三脚で撮れればもっと良いのですがね。

通常、詩仙堂から圓光寺、そして曼殊院門跡へ向かうので金福寺を訪れる観光客が少ないのでしょうね。でも良いところでしたよ。叡山鉄道一乗寺駅からまずここを尋ねてもいいかも。

洛北はヨボヨボにならないうちにまた行きたいですね。

Kazaguruma

コメント(2) 

京都紅葉狩り2019/圓光寺編 [カメラ・風景]

今夜は訪れた洛北の3寺院を一挙にと思いましたが、圓光寺だけでもご紹介したい紅葉写真がいっぱいあるので今夜は圓光寺だけにします。

最初は金福寺~詩仙堂~圓光寺の順と思っていたのですが、圓光寺の方が人気があり、金福寺は穴場なので後回しにしても混まないと読んで、逆に回ることにしました。案の定、開門前から人が並んでいました。皆さん、たぶん「十牛之庭」目当てです。

まずは、入ってすぐの紅葉と奔龍庭です。人が写り込んでいるので奔龍庭はトリミングしました。

kazaguruma-club_4013.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 4.5、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 55mm、PLフィルター、DPP4)

kazaguruma-club_4014.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/800、Av 4.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 24mm、PLフィルター、DPP4)

襖絵」です。もうちょっと正面から撮れば良かったですね。周囲の撮影者に遠慮してしまいました。

kazaguruma-club_4015.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/30、Av 5.6、ISO 640、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 32mm、PLフィルター、DPP4)

水琴窟

kazaguruma-club_4016.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/50、Av 8.0、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 105mm、PLフィルター、DPP4)

十牛之庭」の紅葉です。本当は屋内から撮したものもあるのですが、斜めからだったり、人が写り込んだりで良くありませんでした。こういうところは早朝の特別拝観ツアーを申し込まないと駄目ですね。

kazaguruma-club_4017.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 4.0、ISO 640、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 105mm、PLフィルター、DPP4)

kazaguruma-club_4018.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 70mm、PLフィルター、DPP4)

kazaguruma-club_4019.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 4.0、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 105mm、PLフィルター、DPP4)

kazaguruma-club_4020.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/20、Av 8.0、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 105mm、PLフィルター、DPP4)

十牛之庭のアイドル、本当に小さなお地蔵さんです。このお地蔵さんを撮りに来た方がいっぱいおられましたよ。

kazaguruma-club_4021.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/10、Av 4.0、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 105mm、PLフィルター、DPP4)

kazaguruma-club_4022.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 2.8、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 105mm、DPP4) 

苔に紅葉も良いですよね~

kazaguruma-club_4023.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/40、Av 4.0、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 105mm、PLフィルター、DPP4)

ところで上のお地蔵さんの頭に紅葉の葉、偶然ですかね?
やけに真っ赤な紅葉もそばにあるし・・・。
庭もまだ紅葉が進んでいる最中なのに散り紅葉がたくさんありました。
水琴窟の紅葉も陽射しにあたって乾燥し始めると、お寺の方が水をかけてました。
ちょっと演出の匂いが・・・、詮索は無粋ですから止めておきましょう。

Kazaguruma

コメント(2) 

京都紅葉狩り2019/妙心寺・法金剛院編 [カメラ・風景]

今夜の京都紅葉写真は、妙心寺と法金剛院です。

妙心寺はかなり大きな寺院で、ママチャリで抜けていくお母さんが多いのに驚きました。
その妙心寺には多くの塔頭があるのですが、その1つ退蔵院に行きたくて仁和寺から南に下りました。
すぐ退蔵院に行こうと思ったら、大法院の庭園が特別公開されていたので予定外ですが拝観することにしました。

大法院はあの真田幸村の兄、真田信之の菩提寺です。抹茶と菓子を味わいながら、ゆったりとわび、さびの庭園の楽しむつもりだったのですが、団体客が来て追い立てられるように出ていくことになりました。残念でした。

kazaguruma-club_4001.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/40、Av 5.6、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 24mm、PLフィルター、DPP4)

kazaguruma-club_4002.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 5.6、ISO 500、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 85mm、PLフィルター、DPP4)

kazaguruma-club_4003.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 4.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 105mm、PLフィルター、DPP4)

大法院から退蔵院へ行く途中にあった霊雲院です。非公開寺院なのですが、開いた門から見える紅葉が綺麗でしたので写真におさめました。

kazaguruma-club_4004.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/50、Av 4.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 40mm、PLフィルター、DPP4)

いよいよ退蔵院です。仁和寺側から妙心寺に入っていくとまさに反対側です。ここは紅枝垂れ桜が有名な寺院で、今年の春に訪れることを考えていたのですが、見頃の時期と合わずあきらめたところです。

まずはその紅枝垂れ桜の両脇にある陰陽の庭です。
「陰の庭」 影を作っているのが紅枝垂れ桜の枝です。

kazaguruma-club_4005.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/50、Av 4.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 32mm、PLフィルター、DPP4)

「陽の庭」

kazaguruma-club_4006.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/20、Av 4.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 24mm、PLフィルター、DPP4)

余香苑です。ここは午前中に訪問した方が良かった感じですね。右側が日陰になって構図的には残念でした。

kazaguruma-club_4007.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 4.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 40mm、PLフィルター、DPP4)

水琴窟の近くのあった素敵な紅葉です。

kazaguruma-club_4008.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/20、Av 4.0、ISO 160、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 24mm、PLフィルター、DPP4)

そして入り口そばの紅葉です。

kazaguruma-club_4009.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/50、Av 4.5、ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 41mm、PLフィルター、DPP4)

23日最後に訪れたのは妙心寺からすぐで、JR花園駅近くの法金剛院です。ここは蓮の寺とも言われる寺院ですが、桜や花菖蒲、あじさいも楽しめるところのようです。

ここでも水面に映る紅葉を撮ってみました。

kazaguruma-club_4010.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 4.5、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 31mm、PLフィルター、DPP4)

kazaguruma-club_4011.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/60、Av 4.5、ISO 320、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 58mm、PLフィルター、DPP4)

法金剛院では午後の太陽がまぶしく感じました。暑いし・・・。

kazaguruma-club_4012.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/60、Av 4.5、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 58mm、PLフィルター、DPP4)

朝早く埼玉の自宅を出たので、この頃には妻がかなり疲れていたため、もう1ヶ所予定外に立ち寄るのを止めて、予定通りホテルにチェックインすることにしました。

そしてチェックインして休憩後、夕食を食べに烏丸四条まで出かけました。この時期どこも混むことを予想して、2ヶ月前には京懐石のお店に予約を入れておきました。しかし、今回の京都旅行の一番の残念はこの夕食でした。

料理は大変おいしく、良かったのですが、時間がかかりました。料理も予約しておいたにもかかわらず、1品目が出てきたのが着席してから40分後、2品目+食前酒までで1時間です。結局、全部出てきて終了するまで2時間半かかりました。どうも団体客が来店していたからのようですが、折角の美味しい料理を堪能してはひたすら次を待ち、待ち時間を食べに来た感じでした。思い切り悪い評価の「お客様の声」を投函しました。遅いことを怒っても良かったのですが、疲れていたし、時間はあるので流れに任せました。「お客様の声」にどんな反応が来るか楽しみです。(スルーされるかな?)

京都に宿泊した場合、多少高くても夕食は美味しいところに行くことにしていますが、料理は美味しかったのに、こんな残念な結果になったのは初めてです。混む時期は考えものですね。来年はこの時期が3連休になるようなので、そこは避けようかと今から考えています。

次の更新は24日(日)の洛北、圓光寺、詩仙堂、金福寺編です。

Kazaguruma

コメント(0) 

京都紅葉狩り2019/龍安寺・仁和寺編 [カメラ・風景]

今夜はともに人気観光スポットである龍安寺、仁和寺の紅葉写真をご紹介致します。

まずは定番の石庭です。観光客が多くて人が映っていない全景を納められませんでした。

kazaguruma-club_3992.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/40、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 24mm、PLフィルター、DPP4)

鏡容池越しの大珠院だと思います。

kazaguruma-club_3993.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/200、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 91mm、PLフィルター、DPP4)

鏡容池周囲の紅葉です。ここから見える紅葉が一番紅かったかな。

kazaguruma-club_3994.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 105mm、PLフィルター、DPP4)

前回龍安寺を訪れた時も撮影した柿の木です。

kazaguruma-club_3995.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/200、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 70mm、PLフィルター、DPP4)

龍安寺の紅葉は全体時には見頃初めで、下のような感じでした。

kazaguruma-club_3996.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 85mm、PLフィルター、DPP4)

龍安寺は大型バス用の駐車場もあるため、海外からの観光客が多かったです。今回は前回の反省から昆布茶は買いませんでした。池の周囲を歩いてきて喉が渇いているので、ここで試飲すると美味しいのですが、自宅に戻って飲むとそうでもないのですよ。

次は仁和寺です。ここは御室桜が有名ですが、紅葉も素敵な場所です。特に五重塔と紅葉のコラボレーションが絵になります。ちょっとPLフィルターが効き過ぎですね。ここで、紅葉越しの建物を撮すのを気に入っていたので今回も訪れたのですが、今回は異様に暑くてゆっくりと撮影できませんでした。

kazaguruma-club_3997.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 35mm、PLフィルター、DPP4)

違う角度から・・・

kazaguruma-club_3998.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/200、Av 3.2、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 100mm、PLフィルター、DPP4)

拝殿を背景にした真っ赤な紅葉です。

kazaguruma-club_3999.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 3.2、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、PLフィルター、DPP4)

最後は紅葉のアップです。

kazaguruma-club_4000.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 4.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 58mm、PLフィルター、DPP4)

仁和寺は龍安寺とは違って海外からのお客様が少なく、国内のお客様が多かったように思います。特に御朱印帳のために並んでいる方が多くて驚きました。ブームを実感しました。

この後、近くカフェで休憩してから妙心寺に向かいました。
次回は妙心寺の大法院と退蔵院、そして律宗の法金剛院編です。

Kazaguruma

コメント(4) 

京都紅葉狩り2019/等持院編 [カメラ・風景]

11月23(土)、24日(日)、妻と京都に紅葉撮影に行ってきました~。(^o^)

23日朝、埼玉は気温が低く雨模様でした。しかし、新幹線車中から虹と富士山が見えて、「幸先良し」と妻は大喜びでした。しかし、京都は2日とも晴れましたが、11月下旬とは思えない陽気で、私も長袖のシャツを腕まくりしてました。
その陽気に誘われて有名な観光スポットはどこも大混雑だったようです。帰りの京都駅の構内、プラットフォームは首都圏の通勤時並みの人混みでした。

今回、私は次の通り一番混んでと思われる嵐山や東山方面を避けましたので、そんなにひどい人混みに会うことは少なかったです。移動も鉄道と徒歩でした。ホテルは京都駅前に今年5月に出来たばかりのヴィアイン京都駅八条口でした(ヴィアインの会員なので)。

11月23日(土) 洛西方面
京都駅→等持院→龍安寺→仁和寺→妙心寺(大心院、退蔵院)→法金剛院→京都駅

11月24日(日) 洛北、洛南方面
京都駅→圓光寺→詩仙堂→金福寺→宇治・平等院→伏見稲荷大社→京都駅

今夜はまず第一弾で、臨済宗天龍寺派の等持院です。
ここは立命館大学の南側に位置していて、足利将軍家歴代の菩提所です。教科書で有名な足利尊氏の木造があるところです。今年は建物が修繕中で、お庭しか見ることができませんでしたが、それでも2つの池に映る紅葉を見たくてここを今回のスタートにチョイスしました。この庭園、夢窓国師作と伝えられています。

kazaguruma-club_3985.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/40、Av 8.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 24mm、PLフィルター、DPP4)

kazaguruma-club_3986.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/40、Av 8.0、ISO 200、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 50mm、PLフィルター、DPP4)

kazaguruma-club_3987.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/320、Av 3.2、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 70mm、DPP4) 

まだ一部見頃といった感じですが、素敵な庭園でした。1995年に「そうだ京都行こう」で取り上げられた時は物凄く観光客が訪れたようですが、今回はやや少ない感じでした。

庭の苔や紅葉のアップです。

kazaguruma-club_3988.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/160、Av 2.8、ISO 320、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 200mm、DPP4) 

kazaguruma-club_3989.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/640、Av 2.8、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 160mm、DPP4) 

kazaguruma-club_3990.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 5.6、ISO 125、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 140mm、DPP4) 

kazaguruma-club_3991.JPG

(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/200、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 190mm、DPP4) 

先週の日曜日夜から月曜日にかけてめまいによる歩行困難と嘔気で、月曜日と火曜日を休みました。最初はメニエール病を疑いましたが、どうも眼精疲労によるものだったようです。
土曜日に細かいエクセル表の数字を見ていたことが原因だったようです。月曜日はほとんど寝たきりで体を休め、眼精疲労に効くドリンク剤を5日連続で飲んだら目の奥の疲れが取れました。歳を取ると無理がきかなくなりますね。

妻もそんな調子で京都に行けるの?と心配していましたが、行ったら(異常な暑さで疲れた)妻よりも元気に歩き回ってました。今回は鉄道と歩きでの移動だったので、2日間で43,000歩も歩きました!交換レンズ3本を入れたカメラリュックを背負っての歩行なので頑張ったと思います。膝の具合を心配してウォーキング用ストックも持参しましたが、坂道で一度使ったぐらいでした。

次の記事では、龍安寺・仁和寺編をお届けしたいと思います。
申し訳ありませんが、写真の整理が追いついていないので、皆さんのブログには明日以降訪問させていただきます。

Kazaguruma

コメント(6) 

原シクの葉模様 [カメラ・花]

今日は秋の陽射しが暖かかったですね。過ごしやすい一日でした。
今日は原種シクラメンの葉模様特集といきます。
原シクの葉模様の多彩さには、以前より菫さんのブログを拝見して驚いていました。
自分で育てるようになった原シクの葉を、それにフォーカスをあてて今日は撮ってみました。

まずはプルプラセンスです。

kazaguruma-club_3979.JPG

こちらはアフリカナム。

kazaguruma-club_3980.JPG

インタミナタム。

kazaguruma-club_3981.JPG

コウム。

kazaguruma-club_3982.JPG

ミラベレ。

kazaguruma-club_3983.JPG

ヘデリフォリムも葉が出てきたのですが、まだ十分開ききっていないので別の機会にご紹介したいと思います。

今日はちょっと用事があってホームセンターを2店舗回ったのですが、置く場所がないにも関わらず、またビオラを買ってきてしまいました。

「あかね色のメイ」という品種です。

kazaguruma-club_3984.JPG

Kazaguruma

コメント(8) 

小菊ほか [カメラ・花]

いよいよ冬の訪れでしょうか?
東京で午後木枯らし1号が吹くか?と予想されてましたけど、吹いたのかな?
埼玉は予想ほど強風にならなかったみたいです。

今年は平年よりも10月が暖かかったので、紅葉の進み具合が遅れているようです。
木枯らしが吹いて早く寒くならないかなと期待していました。
京都行く頃に紅葉が見頃になるのを望む自分勝手な期待です。

下の写真は近くの公園で撮りました。切り取ればどこでも素敵ですけどね。

kazaguruma-club_3970.JPG

河原の遊歩道沿いは小菊がところどころに咲いてます。秋はやはり菊ですね。

kazaguruma-club_3971.JPG
kazaguruma-club_3972.JPG
kazaguruma-club_3973.JPG
kazaguruma-club_3974.JPG

そして蝶はタテハチョウの仲間が良く飛んでます。下の写真はキタテハかな?

kazaguruma-club_3975.JPG

下の写真、どこに蝶がいるかわかります?真ん中です。ヤマトシジミかな?

kazaguruma-club_3976.JPG

散歩中に八重咲きの椿を見つけました。

kazaguruma-club_3977.JPG

最後の写真はショウガの花かな?

kazaguruma-club_3978.JPG

写真は全て10日(日)に妻と散歩した時のものです。カモ編に続いて花の写真をアップしようと思っていたのですが、毎日寝るのが早くなって、昔みたいにすぐにアップ出来なくなってます。歳ですね~トホホ。

Kazaguruma

コメント(2) 

ヒドリガモ [カメラ・野鳥]

日曜日、妻のウォーキングに付き合って川沿い4.5kmを、途中途中、花やカモを撮影しながら2時間ほど歩きました。
1万2千歩になりました。EOS 5D mark IV+マクロレンズ、7D mark II+100-400望遠ズームレンズの一眼レフ2台持ちだったので歩いた歩数以上に疲れました。

カモはカルガモとヒドリガモでした。カワセミに出会えるかなと思っていたのですが、準備している時は出会えませんね。

kazaguruma-club_3962.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2500、Av 5.6、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(640mm相当)、DPP4)

kazaguruma-club_3963.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2000、Av 5.6、ISO 500、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(640mm相当)、DPP4)

脅かすつもりはなかったのですが、どうしても近くで望遠レンズを向け始めると、草を食べるのを止めて飛んで河に入ってしまいました。カモさん達、すみません。

kazaguruma-club_3964.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2000、Av 5.0、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 200mm(320mm相当)、DPP4、トリミング)

kazaguruma-club_3965.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2000、Av 5.0、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 200mm(320mm相当)、DPP4、トリミング)

kazaguruma-club_3966.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2500、Av 6.3、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(640mm相当)、DPP4、トリミング)

kazaguruma-club_3967.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2500、Av 5.6、ISO 320、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 278mm(445mm相当)、DPP4、トリミング)

kazaguruma-club_3968.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2500、Av 5.6、ISO 320、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 278mm(445mm相当)、DPP4、トリミング)

最後は橋桁に隠れていたアオサギです。ちょっと忍者みたいでしたよ~。

kazaguruma-club_3969.JPG
(EOS 7Dmk2+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、シャッタースピード優先AE、Tv 1/2500、Av 5.6、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm(640mm相当)、DPP4、トリミング)


Kazaguruma

コメント(4) 

ぞうさんビオラ買いました! [カメラ・花]

この土日、ホムセン2店舗に出かけて、さくらパルフェというビオラを探しました。
その2店舗には無く、もうあきらめて、あずきママさんがご紹介していた「ぞうさんビオラ」を含めて少々ビオラ苗を購入しました。

ぞうさんビオラ

kazaguruma-club_3953.JPG

松原園芸さんの「アンティークビオラ ファルフォリア

kazaguruma-club_3954.JPG

ビビファイヤー

kazaguruma-club_3955.JPG

他にも下の写真ような品種名のないビオラをいくつか買って庭に植えました。

kazaguruma-club_3956.JPG
kazaguruma-club_3957.JPG
kazaguruma-club_3958.JPG
kazaguruma-club_3959.JPG

その他、チューリップのお気に入り品種「恋茜」を見つけたので、原種系チューリップとともに衝動買いしてしまいました。
植えつける場所を探すのが大変でした。へたに掘るとスイセンやチューリップの小球根が植えてあったり、クレマチスの根を傷つけてしまうので慎重に場所を探しました。

kazaguruma-club_3960.JPG
kazaguruma-club_3961.JPG

これで春の準備は完了です。もう植えるところはありません。

ついでに、クレマチスの蔓を剪定しながら鉢棚を整理して、原種シクラメンの置き場所を確保しました。
今秋はクレマチスの種を播きすぎて鉢だらけになっているので、もう鉢植えも増やせません。
200%の満員電車並みですよ~(^^;)
そう言えば、8月末に播いたクレマチスの種で新芽が出てきたものがありました。
あまりにも早くない?

Kazaguruma

コメント(6) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。