SSブログ

心が痛みます (T_T) [カメラ・花]

朝から首里城が焼け落ちる光景を見て心が痛みました。
沖縄の皆様には心からお見舞い申し上げます。
2017年10月に妻と沖縄旅行をして、首里城にも立ち寄りました。
その時は正殿の外側が工事中で覆いがかかっていました。
次回、機会があればとちゃんと正殿を見たいなと思っていましたが、今回、焼失という事態になって
その機会が遠のきました。ぜひ、国をあげて復元してあげてほしいと思います。

さて、今日は所属する健保組合に呼び出されて3ヶ月毎の経過観察でした。
それ自体はサクッと終わりましたので、妻と待ち合わせて新宿御苑をウォーキングしてきました。
この時期、冬桜とツワブキぐらいだろうと思いましたので、一眼レフ+マクロレンズのみ持参でした。

平日にも関わらず結構人出が多かったです。
冬桜は子福桜と十月桜が少し咲いてました。

kazaguruma-club_3925.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6 ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、DPP4) 「子福桜」

kazaguruma-club_3926.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0 ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4) 「子福桜」

kazaguruma-club_3927.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 8.0 ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4) 「十月桜」

「タイワンホトトギス」です。

kazaguruma-club_3928.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/50、Av 8.0 ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

kazaguruma-club_3929.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/50、Av 8.0 ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

「ツワブキ」です。場所によって開花が早いところとこれからのところがありました。

kazaguruma-club_3930.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0 ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

kazaguruma-club_3931.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 8.0 ISO 500、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

昨日、都内で講習会に参加していたのですが、座っていた姿勢が悪かったのか、昨夜から腰痛が出ています。3連休、ロングドライブと庭仕事ができるように早く治さないと・・・(^^;)

Kazaguruma

コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

北の大地には冬の足音 [カメラ・風景]

金曜日から仕事で二泊三日、旭川に行ってきました。

寒いだろうと考え、冬支度で行きました。でも、そこまでは寒くありませんでした。昼間はコートなしで歩けました。
荷物が多かったのと、金曜日は関東が土砂降りだったため、今回は一眼レフを持参しませんでした。
北の大地は既に紅葉が散り始めている状態で、早くも冬の足音が聞こえてました。
以下、すべてスマホXperiaで撮ったものです。一眼レフ、持って行けば良かった~。残念!

旭川駅前です。

kazaguruma-club_3919.jpg

常磐公園 写真で見ると余計寒々しさが出てますね。

kazaguruma-club_3920.jpg

kazaguruma-club_3921.jpg

kazaguruma-club_3922.jpg

kazaguruma-club_3923.jpg

kazaguruma-club_3924.jpg

今回は太るので美味しいものを食べてこなかったのですが、それでも帰ったら1kgほど体重増えてました。
旭川では朝晩15分ずつは歩いたのですが、それぐらいじゃ駄目ですね。この公園では30分以上歩きましたよ。
今週も朝通勤時か帰宅時に歩かないと・・・。

昨日は23時過ぎに帰宅で、25時に寝て、今日はいつもの4時半起きだったので、仕事をしていても眠くて・・・。
さあ早く寝ないと~ お休みなさい!

Kazaguruma

コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

三大がっかり名所 [その他]

こんばんは。三大がっかり名所って知ってますか?
私、ある人に聞くまで知りませんでした。

どこか?

札幌市時計台、はりまや橋、長崎オランダ坂だそうです。
この三ヶ所、すべて行ったことがあります。


時計台は出張のついでに訪れたのが最初で、帰宅後に妻にがっかりした印象を話したことがあるようです。
でも今ではそうでもないなと思っています。また行きたいくらいです。

はりまや橋、確かにそうです。最初に訪れた時に、これがよさこい節に歌われる「はりまや橋」?とがっかりしたのをよく覚えています。

オランダ坂、訪れているもののほとんど印象がありません。

なんでこんな話を出したかというと、昨日、高知に行って、そのはりまや橋に行ってきたのです。

以前より、妻から九州に上陸したことがないとか、四国に上陸したことがないと言われていて、今年は四国上陸を実現してもらうことにしました。(以前の沖縄旅行は九州上陸予定がその先まで行く計画に飛躍した結果でした。)
そこで、四国のどの県に行くかということになり、はりまや橋を見てみたい、(四万十川の)うなぎを食べたいというご要望を叶えるため高知にいくことになりました。

台風20号が1週間前の予報よりも早く日本に近づいていて実際に行けるか心配でしたが、まあ何とか行けるだろうということで行ってきました。今回は日帰り旅行だったので、始発電車で羽田に行き、帰宅は22時でした。勤務する研究部門は工場カレンダーなので、今日22日の祝日を出社日にして21日が休みでした。

こちらがその「はりまや橋」です。撮影スポットなので、観光客が交代で記念写真を撮ってました。私が以前訪れたときはもっと貧弱な感じを受けましたが、よくなった感じがします。私的には大内宿のネギ蕎麦より良いです!

kazaguruma-club_3911.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/50、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 24mm、DPP4)

さて、はりまや橋を見て、記念撮影もしたので、次は路面電車に乗って高知城に行きました。

kazaguruma-club_3912.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 8.0、ISO 160、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 85mm、DPP4)

高知城、予想以上に良かったです。南海道随一の名城と言われるのがよくわかりました。大手門前のこの位置が撮影的にも良かったです。膝を悪くするといけないので天守閣までは行きませんでした。板垣退助や、山内一豊の妻・千代の像もありました。

kazaguruma-club_3913.JPG

kazaguruma-club_3914.JPG

高知城の次はお目当てのうなぎです。妻のため、高知城に近くて美味しいと評判のうなぎ屋せいろを事前に予約しておきました。確かに口コミどおり大変美味しかったです。香ばしく焼かれ、ふっくらとした身も良かったです。これだけでも高知に来た甲斐があった(言い過ぎ!)。(四万十川の天然うなぎではないと思いますが、)妻も大満足でした。

kazaguruma-club_3915.jpg

お昼を食べた後は、ひろめ市場をのぞき、その後バスにてお約束の桂浜に行きました。お昼頃から雲行きが怪しくなっていたのですが、桂浜ではしっかりと雨になりました。下の写真は屋根のある場所に三脚を立てて、桂浜、土佐湾側を撮影した写真ですが、よく見ると屋根からの雨だれが写り込んでいます。

kazaguruma-club_3916.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/60、Av 18、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 105mm、DPP4)

こんな雨の中、よく水際で遊ぶなあ~

kazaguruma-club_3917.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/50、Av 18、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 35mm、DPP4)

さて、桂浜と言えば、坂本龍馬像。
しかし、これ、思っていたよりもでかい!スマホで撮って下半分をトリミングして除いています。

kazaguruma-club_3918.jpg

この後、雨が激しくなってきたので、坂本龍馬記念館に入り、龍馬の手紙や刀、ピストルなど見てきました。

帰りの空港で、鰹のたたきを食べようかと思っていたら、いつの間にか大勢の観光客とビジネスマンが空港に来ていて、手荷物検査場も混雑し始めていました。お土産を購入する時間が無くなるので、鰹のたたきはあきらめました。お土産はいろいろと買いましたが、忘れずにミレービスケットを買いました。これ、素朴で美味しいです。首都圏のスパーでも売ってますね。

飛行機は行きも満席でしたが、帰りもほぼ満席でした。高知、思っていた以上に人気ある?

天候には恵まれませんでしたが、意外と楽しめた高知日帰り旅行でした。
一万歩以上歩いたようで、昨夜は爆睡でした。(^^;)

Kazaguruma

コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

出会いは突然に! [カメラ・花]

ラグビーW杯、日本vs南アフリカ。プロ野球日本シリーズ、巨人vsソフトバンク。
どっちを見たらいいの?共にヤキモキする展開で、テレビのチャンネルを変えて交互に見ていましたが、今日は散歩をして写真を撮ってきたのでブログ更新をしようと、両方のテレビ観戦を止めて、ネットの結果をチェックしながらこの記事を書いてます。


久しぶりに晴れたので、秋桜を撮影しようと妻と少し足を伸ばして散歩に出かけました。
台風の影響なのか、ずいぶんチンマイ秋桜でした。

kazaguruma-club_3903.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/1000、Av 2.8、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 200mm、DPP4) 

kazaguruma-club_3904.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 2.8 ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

kazaguruma-club_3905.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/400、Av 2.8、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 200mm、DPP4) 

kazaguruma-club_3906.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 8.0 ISO 320、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

散歩道、今日は蝶が多かったですね。モンシロチョウ、キチョウ、そしてタテハチョウの仲間。下の写真はアカタテハですね。

kazaguruma-club_3907.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/640、Av 2.8、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 200mm、DPP4、トリミング) 

下の写真はキタテハです。

kazaguruma-club_3908.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/400、Av 2.8、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 200mm、DPP4、トリミング) 

この秋桜は用水路の両脇に植わっているのですが、ふと用水路の方を眺めたら、オレンジのお腹で、緑色の鳥が・・・。自分でもよく気づくなと思いますが、カワセミさんでした。あまりにも突然の出会いで、100mmマクロレンズで撮る羽目になりました。カワセミの様子を見ながらナナニッパ(70-200mm F2.8)に変えようかと思った時に妻からの電話が鳴り、スマホを取りだしている間にカワセミが飛んでいってしまいました。用水路ぞいを飛んで行ったと思いますので、飛んで行った方向を追いかけましたが、もう一度会うことが出来ませんでした。近くの川にカワセミがいることは以前写真を撮っているので分かっていましたが、川に近い用水路の方でも出会えるとは思いませんでした。頻繁に会えるポイントがわかれば岩槻に遠出をしないのですが、わかるまで時間がかかりますね。

下の写真、カワセミどこにいるかわかります?

kazaguruma-club_3909.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 2.8 ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

トリミングして拡大した写真です。ピントが甘いのはお許しください。

kazaguruma-club_3910.JPG

視力は良い方ではないのですが、自分の興味ある対象を見つける眼はとても良いのですよ。

明日は超~早起きなので、ラグビーと日本シリーズの結果を見たら即、寝ます。それでは~。

Kazaguruma

コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

アベリーン2度目の開花 [クレマチス]

今朝は雨で庭仕事もできないので、埼玉県参院議員補欠選挙の期日前投票に行ってきました。
27日投票日は休日出勤で旭川なのですよ。寒そうです。

期日前投票を終えて帰ってきたら晴れてきたので、庭の状況を確認しました。

台風19号が襲来する前に蕾が出来ていたクレマチス・アベリーン(Abilene)ですが、庭をよく見ないでいたら咲いてました。今年2度目の開花です。しべの様子からすると数日前には開花してましたね。

kazaguruma-club_3899.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/250、Av 3.5 ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

次の蕾も開きかけていました。

kazaguruma-club_3900.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/250、Av 3.5 ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

写真が撮れないので記事にはしていませんでしたが、秋バラもポツポツ咲いてます。
アウグスタルィーゼ(Augusta Luise)です。良く咲きます。

kazaguruma-club_3901.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/320、Av 3.5 ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

ここのところの大雨にも負けずに花数が増えて来た原種シクラメン・ヘデリフォリウムです。

kazaguruma-club_3902.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/50、Av 8.0 ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

今日は花の撮影のほかに、万願寺トウガラシを10個ほど収穫しました。春に2苗購入して育てているのですが、あまり大きくならないうちに収穫しています。今年は成績が良いです。ミョウガはそろそろ終わりかな。
明日は晴れそうなので、枯れてきたユリの茎を片付けたりしないと・・・。

コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

近くの川の様子 [その他]

今日はこの台風で家の中に籠もりっきりだった妻が散歩をしたいとのことで、小雨の中、1時間ほどいっしょに散歩してきました。普段、野鳥撮影をする草の種が付くような道を散歩道に撰んだため、怒られてしまいした。

桜並木と遊歩道のある近くの川の様子です。台風が来る前に土手は草刈りをされていたので、ヒガンバナもすっかり無くなっていましたが、その部分も水に浸かっていたようです。土手の色が変わっているところが最高水位で、川の中で両側から1列に草が見えるところが河原の端です。まだ河原の上まで水があります。春日部の地下神殿が無ければ、絶対今回は溢れていましたね。

kazaguruma-club_3896.jpg

小雨が降っていたのでカメラ持参ではなかったのでスマホのカメラです。折角なので、道ばたに咲いていた花を撮ってきました。次の週末は野鳥か花の写真が撮れるかな。

kazaguruma-club_3897.jpg

kazaguruma-club_3898.jpg

台風19号被害の暗いニュースばかりですが、ラグビーのスコットランド戦興奮しました。私は昨日のブログ記事を作りながらインターネットで試合を確認していたのですが、ドラマを見ていた妻も途中からラグビーを見ていたようで、途中途中状況を教えてくれました。快進撃に本当に感動と勇気を与えてもらえましたね。

我が読売ジャイアンツも日本シリーズ進出で、これからテレビ観戦の時間が増えそうです。

Kazaguruma

コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

初めての避難勧告 [カメラ・花]

2週間ほど更新をさぼっており、プチご無沙汰でした。

ソネットブログの事業がぷららに事業譲渡され10月1日からSSブログという名称のブログに移行したのですが、ID再登録の処理を失念していて自分のブログに入れないでいました。8日ようやく再登録できた次第です。

その上、ここのところ、出張や庭仕事の疲れで異常なほど早寝でしたし、最近は会社で一日中PCの前に座って資料作りの毎日で、帰ってまでPCで作業をしたくない状態でした。歳のせいか眼の疲れがやる気を削ぎます。ブログ用の写真が撮れていないので、無理をせずに更新をさぼってました。

ところで、台風19号の被害・影響は凄いですね。皆さんのところは大丈夫でしたか?

幸い私のところは被害がありませんでしたが、夜中に1時間毎、避難勧告や利根川が危険水位になったことを知らせるお知らせがスマホに届き、完全な寝不足です。もしもの事があるので5時には起きて利根川の水位情報をチェックしていましたが、避難勧告も初めてのことでした。しかし、市内全域への避難勧告だし、近隣の市も同様なので逃げ場所なんて無いです。もしもの時は少し高いところへ逃げるぐらいだったでしょうか。

一方、宮城県の妻の実家は、朝方、うとうとした10分ほどで急に水が上がり床下浸水になったようです。集落一帯が畑も田んぼも一面水の下という状況のようです。


お昼前、買い物に出かけて近くの遊歩道のある川を見ましたが、かなり上まで水位が来てました。気温が上昇して日本近海の海水温が上昇している状況だと毎年このような台風が来襲しそうで、本当に怖いですね。堤防の高さも現状の気象状況を考慮しないと不足しているのかもしれないですね。

さて、台風が過ぎ去ったのでクレマチスの鉢をとばないようにしていたネットなどを片付けていたら、キンモクセイの下に鉢を置いていたヘデリの花が咲いてました。コウム他は今のところ室内で管理しているのですが、ヘデリだけは屋外で育ててみたくて鉢を外に置いてありました。夏が猛暑の我が庭では、季節によって場所を変えないと無理だと思っているのでヘデリも鉢植えですが、台風でもそのまま放置でした。開花した1輪以外にも蕾が2つほど出ています。

kazaguruma-club_3895.JPG

最近は休日のたびにあまり天気が良くなくてブログ用の写真が撮れないことがしばしばです。そのためブログの更新は無理をしないようにしています。まあ、これからの時期は野鳥と紅葉の撮影ですね。

Kazaguruma

コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。