SSブログ

久しぶりの御泉水自然園 [カメラ・その他]

昨日は雨の心配が無かったのと、「今年の夏は長野に行っていないね?」と妻からの要望があり、信州までドライブしてきました。

目的地は時々行く蓼科です。2014年6月以来の御泉水自然園をまず目的地として、その後、昨年も訪れた女神湖に立ち寄って帰ってきました。往路3時間、滞在3時間、帰路3時間でした。圏央道・関越道・上信越道を利用しましたが、関越道はあまり使わないので緊張して疲れました。少し余分に時間がかかっても東北道から北関東自動車道経由で行けば良かったかなと後で思いました。早起きと運転疲れで、20時には就寝でした。

さて、御泉水自然園ですが、私が最初にここを訪れたのは大学生の時で、やはり9月初めでした。マツムシソウが咲き乱れ、そこに多くのアサギマダラが飛来していたのをよく覚えています。

ゴンドラリフトの山頂駅のそばの女神湖を見渡せる場所には5年前には無かった「女神のそらテラス」なるものが出来ていました。ソファーやハンモックがあり、のんびり風景を楽しめる工夫です。

kazaguruma-club_3847.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-70mm F4L IS USM、絞り優先AE、Tv 1/400、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 70mm、DPP4)

私的には刈り込まれた斜面も含めて、昔のままが良かったですね。これじゃ蝶すらいない。大学生の頃はこの斜面に多くのヒョウモンチョウの仲間が飛び交ってました。5年前に訪れた時は捕虫網も持っていたので、蝶の採集は出来ませんよとずっとスタッフさんに監視されていました。その蝶を居なくしているのは採集者じゃなくて、こういう観光客相手の整備です。

御泉水自然園は蓼科山の中腹、標高1830mのところにあるので22℃前後という涼しさでした。自然園の木道を歩いても快適でした。

kazaguruma-club_3848.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 5.6、ISO 500、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

お目当てのマツムシソウはなかなか見つけられなかったのですが、アサギマダラは林道をひらひら飛ぶ姿をすぐに見つけて、休んだところを写真におさめました。

kazaguruma-club_3849.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 125、WB:太陽光、PS:風景、DPP4、トリミング)

花があまり無いな~とつぶやいていた時、妻がここに青い花があるよと教えてくれました。
ん・・・トリカブト(ハナトリカブト?)でした。

kazaguruma-club_3850.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/250、Av 5.6、ISO 500、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 300mm、DPP4)

お目当てのマツムシソウは柵・ネットの中でした。シカに食べられてしまうのでしょうか?これでは以前のような光景は望めませんね。

kazaguruma-club_3851.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/250、Av 5.6、ISO 500、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 300mm、DPP4)

その他、咲いていた花です。

kazaguruma-club_3852.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/320、Av 5.6、ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 300mm、DPP4)

kazaguruma-club_3853.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/400、Av 5.6、ISO 125、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm、DPP4)

キノコも見つけました。

kazaguruma-club_3854.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/200、Av 5.6、ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 182mm、DPP4)

御泉水自然園ではもう秋が始まってますね。シダ類も紅葉するのですね。

kazaguruma-club_3855.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/320、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 100mm、DPP4)

トンボはアキアカネ?

kazaguruma-club_3856.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/320、Av 5.6、ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 400mm、DPP4)

御泉水自然園で野鳥撮影できないかなと思いましたが、葉っぱが邪魔で無理でした。鳥のさえずりは多いのに難しいですね。

蓼科山と女神湖です。

kazaguruma-club_3857.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/500、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 100mm、DPP4)

kazaguruma-club_3858.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-70mm F4L IS USM、絞り優先AE、Tv 1/500、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 24mm、DPP4)

昨年11月に訪れた時の写真はこちらです。

女神湖周辺にはミドリヒョウモンが多数飛んでました。ギンスジヒョウモンもいたかな?と思うぐらいほとんどミドリヒョウモンでした。

kazaguruma-club_3859.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 5.6、ISO 50160、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

最後に蕎麦処「さんすい」さんで、妻とそれぞれセットメニューを注文してお腹を満たしてから帰路につきました。この「さんすい」さん、私が最初に訪れた女神湖湖畔での合宿の頃からあるお蕎麦屋さんです。

kazaguruma-club_3860.jpg

この記事を書いている最中に我が街にも大雨警報と暴風警報が出ました。今夜は心配です。

Kazaguruma

コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。