SSブログ

コンカドール開花 [ユリ]

雨がよく降るので水不足にならないのかドクダミ、ムラサキカタバミ、パンダスミレなどが繁茂してクレマチスの根元を侵食していたので、昼から庭の雑草抜きをしました。

最近は2時間程度の作業でもかなり疲れてしまいます。夕方寝ました。歳を取りました。

さて、今年開花8番目のユリ、イエローカサブランカこと「コンカドール」が開花しました。この品種も花ユリ特有の芳香(何となくお墓の匂いと言えばそんな感じですが)で、心が落ち着きます。

kazaguruma-club_3779.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0、ISO 160、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

先日咲いた「ロビーナ」と「コオニユリ」の今です。コンカドールよりも芳香は強いです。リビングの窓から正面に見えるので一番目立ちます。

kazaguruma-club_3780.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 8.0、ISO 200、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

kazaguruma-club_3781.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 13、ISO 320、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

ユリはこの後、赤鹿の子ユリ4株とカサブランカが咲くぐらいかな?新しく買ったレッドライフは咲くかな。球根を新たに買って増やしたつもりでも開花した品種数はたいして変わりませんでした。地植えにしていると球根が2~3年で消滅します。
今年の秋はヤマユリをまた買うつもりです。

最後はユリではないのですが4月半ばに気まぐれで買った宿根草「ロベリア クィーンビクトリア」です。 

kazaguruma-club_3782.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

Kazaguruma

コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。