SSブログ

2013年以来 [クレマチス]

今夜の2つ目の記事です。

帰宅後に庭でクレマチスの写真を撮っていたら、駄目になったと思っていた「ニューヘンダーソニー(New Hendersonii)」が咲いているのを見つけました。もしかしたら毎年新芽は出ていたのかもしれませんが、地植えなので花が咲く前に他の品種と一緒に剪定してしまっていたのかもしれません。2013年以来の開花です。

kazaguruma-club_3730.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/50、Av 3.2 ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

ようやく咲いた「ビル・デ・リヨン(Ville de Lyon)」です。花の背景に蕾が見えると思いますが、これから続々と開花してくると思います。

kazaguruma-club_3731.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/50、Av 5.6 ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

恋のしずく」です。再購入した苗からようやく花が咲きました。

kazaguruma-club_3732.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/60、Av 3.2 ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

kazaguruma-club_3733.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/20、Av 3.5 ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

1番花の開花写真があまり綺麗では無かった「エンプレス(Empress)」です。2番花は綺麗です。

kazaguruma-club_3734.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 3.2 ISO 160、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

遅咲きなので今も咲き続けている「ワルシャワニキ(Warsaw Nike)」です。深い赤紫色がシックです。

kazaguruma-club_3735.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 3.2 ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

最後は「ヴィオルナの実生」だと思うのですが、今日は蔓の根元で探れず、ラベルが確認出来ないため何の実生か不明です。でもこの青紫色、とても良いです!

kazaguruma-club_3736.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/50、Av 3.5 ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

Kazaguruma

コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

初夏の京都③平安神宮神苑のハナショウブ [カメラ・花]

今夜の1つ目の記事は、京都・平安神宮神苑のハナショウブです。

kyoto_19060701.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/40、Av 8.0、ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 35mm、DPP4) 平安神宮 蒼龍楼・東歩廊

春の桜の時に神苑を訪れていますが、ハナショウブの時も来てみたいなと思っていました。
ここのハナショウブは見頃よりはちょっと早かった感じでした。

南神苑の遊歩道中のハナショウブです。

kyoto_19060702.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/30、Av 5.6、ISO 1600、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 105mm、DPP4)

こちらは中神苑のハナショウブです。

kyoto_19060703.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 4.0、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 105mm、DPP4)

kyoto_19060704.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/200、Av 2.8 ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

kyoto_19060705.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 2.8 ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

少し色の付いたモミジ(元々赤い葉の種類?)があったので、それを構図に取り込んでみました。

kyoto_19060706.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 2.8 ISO 320、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

ハナショウブを見に来た、写真を撮りに来た方が多くて、人物が写り込まないように撮るのが大変でした。

次の2枚は少し色づいていたモミジ(元々赤い葉の種類?)を狙って撮ってみました。1枚目はリフレクション、2枚目はモミジ越しの泰平閣です。

kyoto_19060707.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 3.5 ISO 640、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

kyoto_19060708.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0 ISO 640、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

上の写真、泰平閣の後ろに工事用のクレーンがどうしても入るのです。そこで別の場所から撮った泰平閣を最後の写真とします。

kyoto_19060709.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 8.0 ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

なんだかんだ写真に写り込みものがあります。

Kazaguruma

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

庭のクレマチス [クレマチス]

今年はまだ蒸し暑くならないからなのか、庭のクレマチス、早咲き系2番花、遅咲き大輪系、壺系、いまだ結構咲いてます。そのうちからいくつか紹介します。

ハーモニー(Harmony)

kazaguruma-club_3720.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 8.0 ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

美佐世(みさよ)

kazaguruma-club_3721.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0 ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

ミス東京の実生(管理番号;11-014)

kazaguruma-club_3722.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 8.0 ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

這沢(はいざわ)の実生(管理番号;9-403/413)

kazaguruma-club_3723.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 3.5 ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

ストロベリーキッス(Strawberry kiss)の実生(管理番号;9-314S)

kazaguruma-club_3724.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6 ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

藤かほりの実生(管理番号;7-035S)

kazaguruma-club_3725.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 5.6 ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

不動(ふどう)

kazaguruma-club_3726.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/50、Av 5.6 ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

ヴィオルナ(Viorna)の実生(管理番号;7-028S)

kazaguruma-club_3727.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 8.0 ISO 125、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

クリスパ(Crispa)の実生(管理番号;11-015)

kazaguruma-club_3728.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0 ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

踊場(おどりば)

kazaguruma-club_3729.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 5.6 ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

明日は朝から良い天気のようですね。
ようやくビル・デ・リヨン(Ville de Lyon)が開花したので写真を撮る予定です。

Kazaguruma

コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

スカシユリ 2種 [ユリ]

京都旅行の記事を分けてアップしている間にタイミングを逸してしまいそうなので、今夜はもう1つ記事を。

6日に橙色のスカシユリが開花し、たぶん出張中に黄色のイエローココットも開花しました。これでユリは3種開花です。
写真はともに9日に撮影したものです。

kazaguruma-club_3718.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

kazaguruma-club_3719.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/160、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

ともに毎年すこしずつ数が増えてます。掘り起こしているわけではなく、地表面から追肥しているだけですが、スカシユリは強いですね。

Kazaguruma

コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

初夏の京都②平等院ほか [カメラ・風景]

今夜は観光写真です(笑)。

三室戸寺を早めに切りあげたので、歩いて宇治の平等院に向かう途中にある源氏物語ミュージアムに立ち寄りました。

源氏物語ファンならたぶん堪能できる場所だと思います。映像展示があり、特に宇治十帖の物語が映像で再現されています。

私は源氏物語を部分的に読んだことがありますが、ファンというほどでもなく、そういう意味では感動が薄かったです。

最初に入った平安の間で皆さん牛車の写真を撮っていたので、私も暗がりの中、ISO感度をあげて、ストロボ無しで撮りました。

kyoto_19060810.JPG

でも後の展示場所で確認したら全て写真撮影禁止のようでした。ここも駄目だったのではないかなと後で思いました。ミュージアムの方、申し訳ありません。

特別に源氏物語ファンでも無い私がここに立ち寄ったのは源氏物語が何故書かれたのかということに以前から興味をもっていたからです。

皆さん、不思議に思いませんか?

作者・紫式部のスポンサーは藤原道長です。当時貴重な紙や墨を提供して、何故、藤原氏とそれまでライバル関係にあった源氏にスポットライトを当てた物語を紫式部に書かせたのでしょうか(書くことを許したのでしょうか)?それも光源氏を栄達させて。

まあそんなこととか、武士の発生は藤原氏の陰謀が発端だよなとか考えながら、それとは全然関係のない展示を見てきました。展示として興味を持ったのは「源氏香」(香あそびの1種)でした。年がら年中、鼻炎・鼻づまりなのに、雅な香には興味があります。

しかし、展示内容も少なく、それに比べて観覧料が高い!

このミュージアムを出て宇治川にかかる宇治橋を渡り平等院に向かいました。

kyoto_19060811.JPG

宇治橋と言えば、「源頼政」を思い出します。三室戸寺から平等院まで歩いたのも、距離的に歩けるということもありますが、この宇治橋を渡りたかったのです。ここで平氏の追っ手を防ぎ、最後は平等院にこもり、自刃していく源頼政。平家物語の場面を思い出しました。そして平等院の頼政の墓地にも立ち寄ってきました。

kyoto_19060812.JPG

kyoto_19060813.JPG

上の平等院の写真、ありきたりですが、ちょっとめずらしい部分があります。
団体旅行のガイドをされていた方の受け売りなのですが、通常、真ん中の鳳凰堂の扉は開いていて阿弥陀如来座像が見えるのだそうですが、この扉が閉まっているのは珍しいのだそうです。
ここは青空をバックに広角レンズで撮りたかったです。残念!

この後、JR奈良線に乗り、伏見稲荷大社に向かいました。そして伏見に向かうまで時間があったので車中で私のブログへのコメントに返信をしていました。

伏見稲荷大社ですが、凄い数の観光客でした。雨が降りそうなお天気模様でも、海外からの観光客と修学旅行生で一杯でした。千本鳥居の写真を撮るのは容易ではないと覚悟していましたが、やはり人が写り込まないようにするのは大変でした。上の方まで(池と茶屋の先まで)行きました。

kyoto_19060814.JPG

kyoto_19060815.JPG

以上、今夜は観光の記録写真と記録記事でした。
秋の京都旅行のロケハンも兼ねて宇治・伏見に行きましたが、紅葉の頃、宇治・伏見方面に行くのも悪くないかなと思いました。でも混むだろうな~。


Kazaguruma

コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

初夏の京都①三室戸寺 [カメラ・花]

いつもの岡山出張が金曜日だったので、京都に途中下車して1泊し、初夏の花探しをしてきました。

今回、紫陽花を宇治・三室戸寺と京都府立植物園で、花菖蒲を平安神宮神苑と京都府立植物園で撮影してきました。
そして、秋のロケハンということで、宇治・平等院、伏見稲荷神社を訪ねてきました。オマケとして道すがら源氏物語ミュージアムにも立ち寄りました。洛南から北山へ京都を南北に移動して、桜の時の2万歩を越えて歩いてきました。

まあ、京都に行って紫陽花と花菖蒲?という感じもありますが、京都の雰囲気、趣きに浸りながらの撮影を楽しんできました。妻がいっしょではなかったので、美味しいものはなしで、ひたすら撮影して歩きました。座ったのは電車の中ぐらいです。

さて、まずは三室戸寺の紫陽花です。ここは京都でも有名なあじさい寺なのですが早すぎでした。行く前から早すぎとはわかっていたことですが、一度宇治方面に行っておきたかったので、有名な三室戸寺を訪ねてみる計画にしていました。
しかし、興ざめするとは・・・。

8日の開花状況は以下のとおりです。下の写真のほぼ2/3が紫陽花になる場所なのですが、開花しているのはほんの一部です。開花が遅れているのは雨が少なかったからのようです。

kyoto_19060801.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/60、Av 8.0、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 64mm、DPP4)

違う方向から見ても開花はまだまだでした。

kyoto_19060802.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/50、Av 5.6、ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 56mm、DPP4)

早めに咲いている花にあわせれば、少しは絵になりますね。

kyoto_19060803.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 13、ISO 1600、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 85mm、DPP4)

kyoto_19060804.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/50、Av 8.0、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 85mm、DPP4)

kyoto_19060805.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/50、Av 13、ISO 1600、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 105mm、DPP4)

kyoto_19060806.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/40、Av 13、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

見頃よりも早いと分かって訪れたので、それが興ざめの理由ではありません。見頃よりも早いという状況で工夫して撮ることも勉強!と最初からわりきってました。

さて興ざめの理由は下の2枚から分かると思います。低いところで豪華にたくさんの紫陽花が咲いてますよね。これ、アジサイ園の開園にあわせて鉢物の苗を購入して地植えにしたものなのです。このことも事前に三室戸寺のWebサイトで公開されていたので驚きはしなかったのですが、あまりにも工夫が無いので興ざめしたのです。

kyoto_19060807.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/50、Av 5.6、ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 56mm、DPP4)

kyoto_19060808.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/50、Av 13、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

これは毎年のことなのか、今年が特別なのかわかりませんが、潔くアジサイ園の開園時期をずらすとか、料金はまだ高くしないとかすれば良いのにと思いました。この状態でアジサイ園の開園にあわせて料金は通常よりも高くなっています。

こういう状態でも前日のライトアップの様子がテレビ放映された影響で私が帰る頃には観光客がどんどん来ていました。

一眼レフを3台、首にぶら下げていたカメラマンが超望遠レンズで何をどう撮っていたのか気になりましたが、私は最後に本殿そばのお土産屋さんで御守りを買って、計画した滞在時間を短縮して三室戸寺を後にしました。

kyoto_19060809.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/50、Av 4.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 32mm、DPP4)

Kazaguruma

コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

公園の花 [カメラ・花]

日曜日「カメラ片手に散歩」のつづきです。
遊歩道散歩の後、足を伸ばして行った隣町の公園でも花の撮影をしました。

バーベナの1種(サンジャクバーベナ)で、ヤナギハナガサという植物の花だと思います。

kazaguruma-club_3716.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/400、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

こちらは、シモツケでしょうか?

kazaguruma-club_3717.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/200、Av 3.2、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

金曜日から梅雨に入りそうですね。
明日からの出張中はブログの更新をお休みします。

Kazaguruma

コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

テキセンシス・スカーレット [クレマチス]

紫陽花や遊歩道の花々を紹介していたら、クレマチスの写真をアップするのが後回しになってしまいました。

今朝、「テキセンシス・スカーレット(Texensis Scarlet)」が開花しました。これで今年は(自分で命名したものを含めて)92品種目です。あと咲きそうなのはビル・デ・リヨンぐらいかな。蔓は伸びているけど花が咲かない品種(イアンシナ、ダッチェス・オブ・エジンバラ、カーナビー、風車など)が結構ありますね。秋にはちょっと鉢を調べないといけないですね。

kazaguruma-club_3707.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/60、Av 5.6、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

こちらは開花写真のアップが後回しになっていた「カイウ」です。だんだんと花の数が増えて来てます。地植えなのですが、この勢力が強くて他の壺系が負けそうです。誘引する方向を来年は考えたいと思います。

kazaguruma-club_3708.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

こちらは既に紹介済みの「桃の君の実生(管理番号;7-022S)」です。

kazaguruma-club_3709.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

今、庭でたくさん花が咲いているのは、カイウの他、ニオベ(Niobe)、コンテス・ド・ブウショウ(Comtesse de bouchaud)、ベノサバイオレシア(Venosa Violacea)、アルバ・ラグジュリアンス(Alba Luxurians)、踊場(おどりば)、ミス東京、フォンドメモリーズ(Fond Memories)、ジャックマニー(Jackmanii)、ルーテル(Ruutel)、パミヤット・セルツァ(Pamiat Serdtsa)です。

kazaguruma-club_3710.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/40、Av 5.6、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4) ニオベ

kazaguruma-club_3711.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 3.5、ISO 200、WB:太陽光、PS:風景、DPP4) コンテス・ド・ブウショウ;5月31日撮影

ビエネッタ(Viennetta)、大河(たいが)、キリ・テ・カナワ(Kiri Te Kanawa)は盛りを過ぎました。あと、アンドロメダ(Andromeda)、ブルーライト(Blue Light)、ロマンチカ(Romantika)、アフロディーテ・エレガフミナ(Aphrodite Elegafumina)、紅姫(べにひめ)、ブラックティー(Black Tea)、サンセット(Sunset)、面白(おもしろ)、ハーモニー(Harmony)、白万重(Florida Alba Plena)、エクストラ(Ekstra)、ピール(Piilu)も咲いてます。

kazaguruma-club_3713.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 8.0、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4) サンセット;この鮮赤色の素晴らしさが、この品種がお気に入りの理由です。写真では出せないけど、よく見ると薄く青みがかっています。6月1日撮影。

kazaguruma-club_3714.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4) ブラックティー;この花も、ベルベット感のある深い暗赤紫色がお気に入りの理由です。太陽に照らされると分かりにくいので、日射を遮って撮影しました。6月1日撮影。

今夜の最後は壺系クレマチスの実生です。

妙福の実生」です。あっさりとした感じの花です。

kazaguruma-club_3712.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/10、Av 5.6、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)  5月31日撮影

クリスパ・エンジェルの実生(管理番号;7-019S)」です。

kazaguruma-club_3715.jpg
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/25、Av 8.0、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)  5月31日撮影

Kazaguruma

コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

遊歩道の花々 [カメラ・花]

今夜は日曜日に歩いた遊歩道で出会った紫陽花以外の花です。

この時期、よく見かけます、アロストロメリア。以前、庭にも植えてましたが、クレマチスの邪魔になって除いてしまいました。

kazaguruma-club_3700.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/320、Av 3.2、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4) 

メドセージと呼ばれることの多いサルビア・ガラニティカでしょうか?この青い花もこの時期、遊歩道でよく見かけます。

kazaguruma-club_3701.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 8.0、ISO 320、WB:太陽光、PS:風景、DPP4) 

ピンク花のヤグルマギクです。ヤグルマギクの見頃は過ぎたみたいで今年は良い花を撮れませんでした。

kazaguruma-club_3702.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/400、Av 3.2、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4) 

次の2枚はホタルブクロですが、こんなに赤いホタルブクロ、初めて見ました。ホタルブクロじゃないのかな?

kazaguruma-club_3703.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4) 

kazaguruma-club_3704.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/250、Av 3.2、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4) 

最後はヘメロカリスです(たぶん)。

kazaguruma-club_3705.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0、ISO 200、WB:太陽光、PS:風景、DPP4) 

kazaguruma-club_3706.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4) 

ヘメロカリスも庭で育てたことがありますが、これもクレマチスの邪魔になって除いてしまいました。

春から初夏にかけては遊歩道を歩くと、花好きの方が植えた花々の写真が簡単に撮れます。
久しぶりに散歩がてらカメラ片手にを実行しました。

※花の名前、間違っていたらご指摘ください。

Kazaguruma

コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

遊歩道の紫陽花 [カメラ・花]

昨日は自宅の紫陽花でしたが、今日は近くの桜並木のある遊歩道の紫陽花です。
朝一番で食料品の買い出しに行った後(毎週日曜日はアッシー君です(笑))、妻と二人で近くの遊歩道から隣町の公園まで歩きました。私は数ヶ所で立ち止まって撮影をして、その間、妻はぐるぐるウォーキングや軽い運動とそろぞれ楽しんでました。

遊歩道の紫陽花、結構いろいろな花色や品種があるようです。近くの団地の方でお好きな方が植えたようです。

kazaguruma-club_3689.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0、ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、DPP4) 

kazaguruma-club_3690.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

kazaguruma-club_3691.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/200、Av 3.2、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)  

kazaguruma-club_3692.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/160、Av 8.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4) 

kazaguruma-club_3693.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/320、Av 8.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4) 

kazaguruma-club_3694.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/250、Av 8.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

kazaguruma-club_3695.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/500、Av 8.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

kazaguruma-club_3696.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 8.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

kazaguruma-club_3697.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/1000、Av 3.2、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

もう少し日が経って色づけが増したら、今度は雨中で撮ってみたいですね。

昨日、ようやく玄関前プランターの花苗を買いました。ペチュニアのブルースターダストとバーガンディスターです。後者は下垂性なのに普通のプランター植えにしてしまいました。

kazaguruma-club_3698.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 8.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

kazaguruma-club_3699.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/160、Av 8.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

今週後半には梅雨入りしそうな天気予報ですね。
土曜日は雨の京都になりそうです。京都で雨の紫陽花でも撮れるかな。

Kazaguruma

コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。