SSブログ

オクウスギタンポポ? [カメラ・花]

今朝、宮城県の妻の実家を4時に出発して田植え応援から帰宅しました。
平成から令和の節目を宮城県で過ごしました。

1日に我が街はかなりの雨が降ったようなので、水不足の心配はしていなかったのですが、毎年の如く、クレマチス・ソフィー(Sophie)は危うい状態でした。そろそろ鉢増しをしないと駄目かもです。
不在中、新たに開花したクレマチスがいくつかありますが、本日撮った写真を整理したらアップしたいと思います。

さて、田植え応援とはいえ、田んぼの水面に映る蔵王を今年も撮りたくてカメラを持参しましたが、蔵王山頂が雲に隠れがちで、かつ強風で田んぼの水面が波打って今年は駄目でした。そこで、田んぼのあぜ道を彩っていたタンポポにカメラを向けました。その中で、やや薄い黄色のタンポポを見つけました。たぶん地域的にオクウスギタンポポ(奥薄黄蒲公英)だと思います。

kazaguruma-club_3517.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-70mm F4L IS USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 8.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 70mm(マクロモード)、DPP4)

下の普通のタンポポの比べると黄色が薄いでしょう?
↓セイヨウタンポポか、日本古来のタンポポか不明。区別できる総苞片をよく見てこなかったです。

kazaguruma-club_3518.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-70mm F4L IS USM、絞り優先AE、Tv 1/1250、Av 4.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 70mm(マクロモード)、DPP4)

軽トラや、代かきのためのトラクターが行き交う田んぼの中の道路で見つけました。

kazaguruma-club_3519.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-70mm F4L IS USM、絞り優先AE、Tv 1/200、Av 8.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 30mm、DPP4)

田植え応援の方ですが、いざ田植えの準備が完了し、植え始めようとした2日午後は8~10m強風で延期になりました。そのため今年は実際の田植えをお手伝いできませんでした。

薬をまいて、散水して準備万端にした稲を運び出すことも無かった・・・。

kazaguruma-club_3520.JPG

姪っ子の旦那に役割をバトンタッチでした。

Kazaguruma

コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。