SSブログ

のど黒めし [その他]

こんばんは。さきほど2泊3日の金沢出張から帰ってきました。
北陸新幹線だと大宮乗り換えなので楽でしたが、それでも出張は疲れます。
そろそろ出張を減らしたいです。

帰りの新幹線で食べるため、金沢駅にある百番街(ショッピングモール)で、数量限定、出来たての「のど黒めし」(1,800円)を買って乗り込みました。(のどぐろはアカムツという高級魚で、日本海での呼び名です。)

kazaguruma-club_3466.jpg

幸せな気分で食べましたが、自宅に帰って体重計に乗ったら金沢出張で太ってました。トホホ・・・orz

不在中にクレマチスが開花しているみたいです。ナメクジの食害にあってなければ明朝写真を撮りたいと思います。

Kazaguruma


コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

タイツリソウ 他 [カメラ・花]

ようやく気温が安定してきましたね。我が街は風が強めなので乾燥気味で、乾き具合を見ながら毎朝水遣りするようになりました。

さて、4月になって我が庭もチューリップやスミレの他にも花が増えて来ました。

タイツリソウ(ディセントラ・スペクトビリス)です。強風で花芽が1本折れてしまいましたが、残り1本はしっかり咲いてくれました。

kazaguruma-club_3460.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/50、Av 8.0、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4);4月13日撮影

次の2枚はハナニラです。かなり前から咲き始めて今たくさん咲いてます。いつの間にか増えた感じがします。

kazaguruma-club_3461.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/50、Av 16、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4);4月7日撮影

kazaguruma-club_3462.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4);4月14日撮影

ミヤコワスレです。庭が寂しい時に園芸コーナーで惹かれて買ってしまいました。

kazaguruma-club_3463.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/60、Av 8.0、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4);4月7日撮影

ムスカリです。玄関前のプランターでチューリップといっしょに咲いてます。

kazaguruma-club_3464.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 3.5、ISO 125、WB:太陽光、PS:風景、DPP4);4月7日撮影

品種名不明のスイセンです。妻の実家から移植したものだと思います。

kazaguruma-club_3465.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/60、Av 8.0、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4);4月13日撮影

明後日から仕事で金沢出張です。また少し更新が滞ると思います。

Kazaguruma

コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

スミレ [カメラ・花]

今日は所属する部署の飲み会で先ほど帰ってきました。

さて、タカオスミレの開花に刺激されて、スミレをいくつか買い求めています。花が終わった処分品も購入しました。
春先、クレマチスが開花するまで庭が寂しいので、その対策で、来年以降のためです。

次の写真はニオイスミレです。まだ花が咲きます。

kazaguruma-club_3458.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/30、Av 8.0、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4);4月7日撮影

次の写真はトリアシスミレです。山野草のコーナーを見ていて購入してしまいました。

kazaguruma-club_3459.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4);4月14日撮影

来年、たくさんのスミレの花が見られるよう、夏にツマグロヒョウモンの幼虫の餌食にならないよう殺虫剤をまめに散布しようと思います。

Kazaguruma

コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今年のチューリップ [チューリップ]

ようやく普通の4月になってきましたね。今日は川越の先まで仕事で行ってきましたが、仕事していたくないほどの天気でした。多少風が強くて砂埃がひどかったですが・・・。

さて、昨秋、良い球根、好きな品種を買えなかったチューリップですが、4月7日開花のピノキオを一番手として順次開花してきています。

そのピノキオです。2018年に購入した球根から開花した花です。

kazaguruma-club_3451.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/50、Av 8.0、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4);4月13日撮影

そしてこちらは2017年以前の球根からの花です。

kazaguruma-club_3452.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/50、Av 8.0、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4);4月13日撮影

次の品種はアーリーサプライズです。

kazaguruma-club_3453.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0、ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、DPP4);4月14日撮影

kazaguruma-club_3454.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 8.0、ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、DPP4);4月14日撮影

次の品種はブルーダイヤモンドです。赤紫色なのですが、写真が少し赤めですね。

kazaguruma-club_3455.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/30、Av 8.0、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4);4月14日撮影

次の品種はアップホワイト(白)とテーブルダンス(ピンク)です。

kazaguruma-club_3456.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4);4月14日撮影

最後の品種はライラックワンダーです。

kazaguruma-club_3457.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/40、Av 8.0、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4);4月14日撮影

昨秋の植えつけ球根数が少ないので、ちょっと寂しい感じです。
でも前年までの球根からもポツポツ咲いているので、何が咲いてくるのか楽しみな部分もあります。

Kazaguruma

コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

フォステリ系の開花 [カメラ・花]

今夜は当ブロクレマチスのメインテーマ・クレマチスの話題です。
13日土曜日は体調回復を優先して、どこかに撮影に行くのを止めて、庭仕事をしてました。
朝一番は今年最初の殺虫殺菌剤(スミソン+ラリー水和剤)を散布しました。
ラリー水和剤を散布すると花にシミがつくように汚れるので、花が咲く前のこの時期に散布するしかないのです。

そのため、7日には開花していたフォステリ系のきれいな姿は下の写真で見納めです。
薬剤散布で白地がうっすら茶色になってしまいました。

ピクシー(Pixie)です。明るいところで撮ったので緑色が濃いですが、もう少し白い花です。

kazaguruma-club_3448.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/250、Av 8.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4);4月13日撮影

ペトリエイ(Petriei)です。こちらも見た目より緑が濃く写ってます。

kazaguruma-club_3449.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4);4月7日撮影

大輪系の蕾も徐々に大きくなってます。今一番に開花しそうなのが実生苗(管理番号;S8-109)です。親が紅小町、ドクターラッペル、ミス東京のいずれかで、どの品種の種かわからなくなったものなのですが、花は私が北郷と名付けた実生苗の実生のような気がしてます。開花写真はこちらです。

kazaguruma-club_3450.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/40、Av 8.0、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4);4月14日撮影

Kazaguruma


コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ソメイヨシノと菜の花 [カメラ・花]

今夜はもう1月記事をアップします。
地元の桜です。
7日の日曜日に今年も地元の桜を撮らなくてはと思い、お昼前に河原の桜並木に行きました。
本当は朝早起きして、この桜並木と、別の公園のベニシダレザクラを撮るつもりでしたが、起きられませんでした。
空がやや曇っていたのが残念です。

kazaguruma-club_3442.JPG
(EOS 5Dmk4+EF16-35mm 4L IS USM、絞り優先AE、Tv 1/200、Av 8.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 35mm、DPP4)

kazaguruma-club_3443.JPG
(EOS 5Dmk4+EF16-35mm 4L IS USM、絞り優先AE、Tv 1/800、Av 4.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 35mm、DPP4)

望遠レンズで圧縮効果を出して、明るめに撮ると圧倒した感じになるでしょう?

kazaguruma-club_3444.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/200、Av 8.0、ISO 320、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 200mm、DPP4) 

kazaguruma-club_3445.JPG
(EOS 5Dmk4+EF16-35mm 4L IS USM、絞り優先AE、Tv 1/320、Av 8.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 35mm、DPP4)

kazaguruma-club_3446.JPG 
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 13、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

kazaguruma-club_3447.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/320、Av 8.0、ISO 320、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 200mm、DPP4) 

この桜並木、今日でもまだ十分花見ができるレベルでした。それだけ気温が低かったということですよね。

Kazaguruma

コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

京都の桜2019編 その3 [カメラ・花]

今夜は京都の桜の3回目、最後です。

3回目は二条城、神泉苑です。
まずは二条城ですが、ここは観光客が多く、入場するのに時間がかかってしまいました。その影響で神泉苑のあと、もう1ヶ所行くのを諦めました。

kyoto_19040615.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/250、Av 8.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 95mm、DPP4)

「御所御車返し」という京都らしい名前の付いた桜です。

kyoto_19040616.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 8.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 105mm、DPP4)

京都の桜はシダレザクラが多いですよね。二条城の庭園でもベニシダレザクラが目立ちました。

kyoto_19040617.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 8.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 46mm、DPP4)

kyoto_19040618.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/160、Av 4.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 62mm、DPP4)

ベニシダレザクラの中、葉の色が目立っていたヤマザクラです。

kyoto_19040619.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/500、Av 4.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 78mm、DPP4)

二条城では桜の写真をいくつも撮ったのですが、後で見直すとイマイチな写真ばかりでした。

ちょっと遅い昼を二条城から近い蕎麦屋でとった後、二条城から大きな通りを挟んだところにある神泉苑に行きました。本当に小さなところで観光客にはあまり見向きもされないところで、前を歩いていた若い二人も、覗いてみたもののパスして次の場所に行ってしまいました。でもこの神泉苑、私的には予想以上に良かったです。

やはり水辺の桜が絵になります。


kyoto_19040620.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm F4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/200、Av 6.3、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 24mm、DPP4)

kyoto_19040621.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/160、Av 8.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 200mm、DPP4)

kyoto_19040622.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/500、Av 6.3、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 200mm、DPP4)

kyoto_19040623.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/200、Av 8.0、ISO 200、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 182mm、DPP4)

kyoto_19040624.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/320、Av 8.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 70mm、DPP4)

kyoto_19040625.JPG
(EOS 5Dmk4+EF70-200mm F2.8L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/125、Av 8.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 102mm、DPP4)

今回、毎年秋行く京都の紅葉撮影をスキップして、春の桜撮影に行きました。
京都らしい桜の撮影は多少できましたが、見頃に合わせて京都に行く難しさを感じました。

その点、秋の紅葉の時期の方が行きやすいというのが率直な感想です。

妻とはまた紅葉の時期に京都に行こうと話をしています。

それに観光客が本当に多くなったと感じました。今まで以上に時間的に余裕を持たないと回れないという感じでした。

Kazaguruma

コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

京都の桜2019編 その2 [カメラ・花]

今日は午後半休を取って野暮用で都内に行ってきました。
その行き帰りの電車の中、座ると直ぐに居眠りでした。
この1週間早く就寝しているのですが、それでも居眠りですから、相当芯から疲れているのを実感しました。
たぶん、2万歩歩いたことより、京都からの帰り、かなりクシャミをしましたので、それで疲れたのだと思います。

さて、今夜は南禅寺とインクラインの桜です。
南禅寺は秋に何度も行ったことがありますが、春は初めてでした。
見頃の桜は少なく(桜自体もそう多くはなさそう?)、見頃の桜にはカメラマンが群がってました。

kyoto_19040609.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm 4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/500、Av 4.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 70mm、DPP4)

kyoto_19040610.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm 4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 8.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 41mm、DPP4)

kyoto_19040611.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm 4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/40、Av 8.0、ISO 200、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 50mm、DPP4)

南禅寺はやはり秋の紅葉の季節が良いですね。

次は南禅寺そばのインクラインの桜並木です。京都でも有名な桜観光スポットです。昼頃には大変な賑わいでした。ここは早朝に行かないと駄目な場所でした。

kyoto_19040612.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm 4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/500、Av 4.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 24mm、DPP4)

kyoto_19040613.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm 4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/640、Av 4.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 55mm、DPP4)

桜並木の下、脇の水路の水流が速くて驚きでした。

kyoto_19040614.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm 4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/250、Av 4.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 64mm、DPP4)

皆さんのブログへは明日以降ご訪問させていただきます。今夜も早く寝ないと・・・。眠くて zzzzz

Kazaguruma

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

京都の桜2019編 その1 [カメラ・花]

プチご無沙汰でした。

4月6日(土)、京都に日帰りで桜の撮影に行ってきました。
カメラリュックを背負って三脚を持って2万歩も歩いてきました。

足腰が疲れた上に汗をかいて冷えたせいか、その後、疲れと風邪、そして花粉症のトリプルパンチで、仕事中はそんなでもなかったのですが、仕事から帰ったら毎日疲れがどっと出て、即、就寝の毎日でした。木曜日になって少し体調が戻ってきました。最近、栄養ドリンクをほぼ飲んだことが無かったのですが、今回は体が欲してました。

妻は日頃ウォーキングをしているおかげで元気いっぱい!日頃の運動、大事ですね。

ご紹介のタイミングが大きく遅れてしまいましたが、その辺はご容赦をください。
今夜は京都の桜2019編 その1として平安神宮~岡崎疎水の桜です。

まずは京都駅から地下鉄で東山駅に向かい、そこから平安神宮まで歩きました。神宮前はよさこい祭りのイベントが開催されていて大賑わいでした。その分、平安神宮は最初空いていて、妻との記念撮影が出来ました。

基本、桜の撮影がメインなので、神社仏閣はほとんど撮ってませんし、見学もしていません。
・・・それならどこの桜でも同じなんて言わないでくださいね。

kyoto_19040601.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm 4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/160、Av 4.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 45mm、DPP4)

kyoto_19040602.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm 4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/60、Av 11、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 35mm、DPP4) 東神苑

kyoto_19040603.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm 4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/640、Av 4.5、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 58mm、DPP4) 西神苑の紅枝垂れ桜

kyoto_19040604.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm 4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/250、Av 4.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 50mm、DPP4) 東神苑の紅枝垂れ桜と橋殿

kyoto_19040605.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm 4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 4.5、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 105mm、DPP4) 西神苑

平安神宮から岡崎疎水沿いに歩いて南禅寺方面に向かいました。

kyoto_19040606.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm 4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/500、Av 4.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 56mm、DPP4) 岡崎疎水

kyoto_19040607.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm 4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/250、Av 4.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 76mm、DPP4) 岡崎疎水と十石船

kyoto_19040608.JPG
(EOS 5Dmk4+EF24-105mm 4L IS II USM、絞り優先AE、Tv 1/250、Av 4.0、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、焦点距離 78mm、DPP4) 岡崎疎水

今夜はこの辺で・・・。疲れがとれたら、皆さんのブログをご訪問致します。
今夜も早く就寝します。歳です・・・嫌ですね。

Kazaguruma

コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。