SSブログ

クレマチス開花続々 その11 [クレマチス]

2日早朝から今朝まで宮城の妻の実家へ、息子を留守番として残して田植え応援隊で出かけていました。
今年は蔵王おろしの風が冷たく、そして強く、大変でした。
今朝は宮城を4時に出発したので、帰って来たら、クレマチスに水遣り、写真撮影した後、お昼過ぎまでベットにバタンキューでした。

取り急ぎ、留守中に新たに開花したクレマチスを紹介します。

まずは「春姫」です。2つの鉢植えとも開花しました。下の写真は玄関前です。どうやらこちらの方が遅く開花したみたいです。ピンク色がまだ濃いです。

kazaguruma-club_5097.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 5.6、ISO 125、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

デュランディ(Durandii)」です。地植えだった初代が駄目になったのですが、どうしてもこの濃紫色の花が気に入っていたので昨年再購入しました。二代目は鉢植えです。

kazaguruma-club_5098.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 8.0、ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

藤かほりの実生、「紅の灯火@風」です。今年も良い色です。

kazaguruma-club_5099.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/40、Av 8.0、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

ニューヘンダーソニー(New Hendersonii)」です。これも不思議なクレマで、2006年から地植えで育てている品種ですが、2014年~2018年全然咲かなかったのが、2019年からは毎年咲いてくれています。

kazaguruma-club_5100.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/30、Av 8.0、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

アディソニー(Addisonii)」です。この品種はあまり我が家の環境に向いていないみたいで、鉢の置き場所を変えても生育があまり良くありません。今年もヒョロヒョロな花です。

kazaguruma-club_5101.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/40、Av 8.0、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

ピンク・パッション(Pink Passion)」です。今年の1月に購入したパッション3姉妹の1つですが、開き始めました。もう少し後での紹介が良かったかもしれませんが、花色が気に入ったので写真を撮りアップしました。完全に開いたらまた紹介したいと思います。

kazaguruma-club_5102.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 5.6、ISO 500、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

玄関脇のオベリスクの今朝の様子です。不在中にだいぶ紫宸殿の開花が進みました。花は20輪ほどありました。今年は「妙高」が頑張っています。以前はこのオベリスク、「柿生」タワーだったのですが、面影がありません。「柿生」の旧枝もいちおう絡めてあるのですが、もう駄目なのかもしれません。柿生は庭の地植えも花が咲かなくなりました。予備苗として購入した鉢植えが咲く状況です。

kazaguruma-club_5103.JPG
EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 160、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

今夜は最後にバラの写真を2つ。1つ目は開花が始まった「ピエール・ドゥ・ロンサール」です。もう数日したらつるバラらしい写真を紹介できるかもです。

kazaguruma-club_5105.JPG
EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/50、Av 5.6、ISO 800、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

最後は「ドフトボルケ」です。開花していた2輪は不在中の雨で花が既に傷んでいました。3輪目をアップで撮って見ました。花びらの縁に合わせたピントがちょっと甘いですね。すみません。

kazaguruma-club_5104.JPG
EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/60、Av 8.0、ISO 500、WB:オート(雰囲気優先)、PS:風景、DPP4)

今回の田植えでは、強風に耐えながら、代掻き(しろかき;土をかき混ぜ平らにする作業)が終わった田んぼで、ワラや昨年の根っこが隅に集まっていたのを大きな熊手みたいな器具で集めて畔に挙げる作業して、腕と腰がパンパンです。夜も早く寝て体力を回復させ、皆様のブログには明日ゆっくり訪問させていただきます。明日、明後日も有休なので・・・(11連休なのです (^O^))。

Kazaguruma

コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 2

ももこ

こんにちは。
たくさん花が咲いて、たくさん写真が上がって、見ていて幸せです。

ピンク・パッションは夢のようにきれいですね。
他のお花も目が覚めるような美しさですが、ピンク・ファッションを見ていると、夢見心地に誘われます。
by ももこ (2021-05-08 09:44) 

風車(Kazaguruma)

ももこさん こんばんは。
クレマチスは5月中旬から遅咲き品種と壺系が主体となりますので。まだまだ写真をアップさせますよ~。
ピンク・パッションは推しの八重咲き品種です。夢見心地ですか?
良い夢を見られそうな品種だと思います。
パッション3姉妹の中から1つを選ぶと、絶対的にピンクです。グリーンも良いけど、美登利や千の風の方が、緑系八重咲き品種としては好きですね。

by 風車(Kazaguruma) (2021-05-08 20:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。