SSブログ

クレマチス開花続々 その7 [クレマチス]

いよいよ明日からゴールデンウィーク突入です!
でも初めから荒れ模様の天気のようですね。
まあその方が人出が減ってコロナ感染予防にはいいかもですね。
ちなみに私は有休を使って11連休です。

さて、昨日開き切っていなかったクレマチスを今朝撮影できましたので、今日は新たに開花した品種を紹介できます。

まずは一度開花写真を紹介済の「ビビアンペンネル」です。中央部分も開き、黄色の花芯が見えてきました。

kazaguruma-club_5065.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 200、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)
kazaguruma-club_5066.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 160、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

壺系も咲き出す時期になりました。アディソニー‘桃の君’の実生、「西施(せいし)@風」です。まだ紫色が濃くないです。

kazaguruma-club_5067.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 5.6、ISO 500、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

ようやくちゃんと開いた「サマリタンジョー(Samaritan Jo)」です。紫色と黄色の花芯がとても素敵だと思う品種です。

kazaguruma-club_5068.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 200、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

直径15cmぐらいの大きな花が毎年咲くようになったユートピアの実生、「姫扇(ひめおうぎ)@風」です。

kazaguruma-club_5069.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 125、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

まだゆがんだ感じの花です。「ラッキーチャーム(Lucky Charm)」です。庭側の株の方が早く咲いていたのですが、開き切る前に立ち枯れて萎れてしまいました。駐車場の脇に置いてある方が遅れて咲き始めました。

kazaguruma-club_5070.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 160、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

パストラーレ(Pastorale)」です。クレマチスもだんだん青い花の開花が増えてきました。

kazaguruma-club_5071.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 3.2、ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

妖精(ようせい)」です。なかなか良い色の花です。花芯の基部の黄緑色がとても良いです。

kazaguruma-club_5072.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 3.2、ISO 200、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

最後は私のお気に入り品種の1つ、「サンセット(Sunset)」です。今年の1輪目は、青みがほとんど入らない真っ赤な花です。いやぁ~良い色ですね~。星のフラメンコとは違った趣のある赤です。

kazaguruma-club_5073.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 3.2、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

まだ紹介できていない開きかけの品種もありますが、開花品種は57品種となりました。4月中にこれだけ開花するのはもちろん過去最多です。

Kazaguruma

コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 6

あずきママ

こんばんは。
ビビアンさん全開しましたね~~いいですね。
姫扇(ひめおうぎ)@風がまたいい感じで好きです。
大きなお花が咲くんですね~。
開花品種57ってすごいですね。
今年はヤッパリ暖かいんでしょうか。
↓の撮る時間を変えたシリーズのお写真もどれも素敵でした。
11連休フルに利用して素晴らしい写真のアップお願いしますね。
by あずきママ (2021-04-28 22:15) 

ともわい

こんにちは。

雨模様の連休スタートになってしまいましたね。

ビビアンペンネル、見事な八重咲きですね。花色も綺麗です。
ユートピアの実生、姫扇大きな花なんですね。見事ですね。
サンセット、真っ赤な花ですね。とても綺麗ですね。

開花品種57ですか、すごいですね。
それも4月中に、今年はほんと早いですね。

夕方の美佐世のお写真綺麗ですね。青が鮮やかで白い部分のとの対比がとても綺麗です。
by ともわい (2021-04-29 15:20) 

風車(Kazaguruma)

あずきママさん こんばんは。
ビビアン、全開です!この八重咲きは素敵ですよね。
鉢サイズをアップしてますます元気です。
姫扇は最初はこじんまりとした花だったのですが、大きな(怪物みたいな)花が咲くようになり、本当にフロリダ系?と思っています。
私の育てている品種の半分が4月中に咲くなって異常ですよ。5月のブログネタが無くなりそうです。
薄暮の時間帯の写真も良いでしょう?ホワイトバランスの妙なんですよ。
by 風車(Kazaguruma) (2021-04-29 20:27) 

風車(Kazaguruma)

ともわいさん こんばんは。
生憎の雨ですよね。神奈川県の方が雨風強いみたいですね。
ビビアン、姫扇と大きな花は存在感があります。ビビアンのように紫が微妙に幅がある花はとても素敵だなと思います。
サンセットの赤は今のところ今年最高の赤です。
春先の暖かさに影響されずに、シャンテリーのように例年と同じように咲いてくる品種もあるところもおもしろいですよ。バラはそんなに影響していないように思います。
夕方の写真を載せましたが、朝早い時間帯も同じだと思います。明るぎるのも写真を撮る際には難儀します。
by 風車(Kazaguruma) (2021-04-29 20:38) 

ももこ

こんにちは。
サンセットがしっとり深い赤ですねあ

唐突な質問ですみません。風車さんご贔屓のジョン・ポールⅡですが、ビュンビュン伸びるタイプでしょうか。
花のイメージが似ているマトカ・シェドリスカの後継ぎとして、マトカがあった場所に植えようかと思っているのですが、マトカが絡んでいたフェンスは高さ120cmあるかないかなので、高さが足りるかなと思案投げ首です。


by ももこ (2021-05-01 10:33) 

風車(Kazaguruma)

ももこさん こんにちは。
ジョンポールⅡですか?昔はももこさんの言われるぐらいの高さのフェンスに絡めてました。先端は横に這わせてました。ビュンビュン伸びるタイプではないですが、普通に2.5mぐらいにはなると思いますよ。今は鉢植えですが、150cmぐらいのオベリスクに他の品種といっしょに絡めています。最近は、あまりジョンポールⅡの調子が良くないので、ぐるぐる回すと150cmでも持て余している感があります。
by 風車(Kazaguruma) (2021-05-01 17:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。