SSブログ

チューリップ続々4 [チューリップ]

この土日は、朝は寒いぐらいだったのですが、日中良く晴れて庭仕事が進みました。


次の土日は法事があるので、1週間早いのですが、この土日に夏野菜(キュウリ、ミニトマト、ナス)の苗を購入して、プランターや野菜用の大きな鉢に植えました。まだ埼玉県では朝が冷えるので、苗ドームや野菜苗ガードを使って、少しでも朝の寒さを緩和する工夫をしました。今後、順調に育ってくれることを祈るのみです。


クレマチスは、プリンセス・アレキサンドラ、面白の蕾が開き始めました。開花写真は明日かな。
これからどんどん開花してくるので、今のうちにというわけで、今日は、赤渋病の予防のため2回目の殺虫剤(スミソン)+殺菌剤(ラリー水和剤)の散布をしました。昨年、早め早めに予防したので赤渋病被害が少なかったので、今年も同様に対処しています。

さて、夏野菜の苗を植える頃には、チューリップの片づけを検討する時期になりますが、まだまだ開花していない品種もあり、プランターの配置換えが出来ません。玄関側の花炎が駄目になったので、その場所にチューリップの大きな鉢を移動して、とりあえず場所を確保しました。今夜はまだまだ開花が続くチューリップの写真を載せたいと思います。

昨年から植え放しの「クリシアナ ペパーミントスティック」です。

kazaguruma-club_4984.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 3.2、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

マンゴーチャーム」です。想像していた花色と若干違い、今のところ期待外れです。こういう色ならアプリコットビューティーの方が良かったですね。アプリコットビューティーは昨秋、ホムセンでは販売されていませんでした。

kazaguruma-club_4985.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 500、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

最後も花色が残念な「ラップトップ」(写真の手前側の赤い花)です。

kazaguruma-club_4986.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

コンビ・チューリップで、ピンクの「キャンディプリンス」と紫の「ラップトップ」なのですが、開花時期が揃わず、しかも「ラップトップ」は紫というよりも赤です。贔屓目に見ても赤紫とも言えません。この2品種の組み合わせ、どうかなと思います。コンビ・チューリップ、良いコンビもあれば、失敗のコンビもありという結果ですね。今秋の球根選びは、購入先も含めてよく考えようと思います。

ピンクは少々高くても「ピンクダイヤモンド」ですね。ピンクダイヤモンドがいつの間にか希少品種になっているのが不思議です。

Kazaguruma

コメント(4) 

コメント 4

あずきママ

こんにちは。
チューリップの色はお見合い写真では良くわからないのが多くて咲かないと何とも言えませんね。
特にコンビチューリップは難しいですよね…絶対に同じ時期に咲かないとコンビの意味がないですよね。

殺菌剤撒いたのですね。
うちでも妹が先日撒いていました。
薬が古くなってるので聞かないかもとかブツブツ言っていました。
クレマチスの開花が楽しみです。

by あずきママ (2021-04-12 16:30) 

そら

元気に綺麗に咲いてもらうためには病気のケアも必要なんですねぇ!
それだけ手を掛けるから、綺麗な花を咲かせてくれた時は嬉しいんでしょうね(^^)
by そら (2021-04-12 19:15) 

風車(Kazaguruma)

あずきママさん こんばんは。
コンビ・チューリップとしてセット売りする以上、「もうちょっと開花時期が揃うように確認してほしいなあ」とチューリップ愛好家としては思いました。自分でコンビを選んで、開花が揃わないのは仕方がないと思いますが、セット売りの商品にしたらそこは押さえてほしいポイントです。
殺菌剤、殺虫剤ともに有効期限内に使い切りのは大変ですよね。お屋敷みたいな庭じゃないと無理ですよね。有効期限が切れたものも容易に捨てられませんしね。
クレマチス、朝が冷え込んでいる影響か3月末頃よりも開花の勢いが弱まっています。そんな感じがしませんか?
by 風車(Kazaguruma) (2021-04-12 20:20) 

風車(Kazaguruma)

そらさん こんばんは。
苗を購入すると、土や葉から雑草や菌が持ち込まれる可能性があります。我が庭の困りもの、赤渋病とチドメグサは正しくその典型だと思っています。何もしないと実害が出てきますので、ひたすら対応するだけです。綺麗な花が咲いた時は守ったという感じですよ。咲いてもナメクジという敵もいますので戦いは続くです。
by 風車(Kazaguruma) (2021-04-12 20:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。