SSブログ

5月31日開花のクレマチス [クレマチス]

2020年の春は新型コロナの影響で、何となく爽やかになれずに終わりますね。
私が住む埼玉県もとうとう感染者が1000人の大台を越えてしまいました。
明日から学生も動き出しますので、駅や交通機関もより密になります。
流行が再度拡大しないと良いのですが・・・。


さて5月最終日に新たに開花したクレマチスは、ニューヘンダーソニー(New Hendersonii)と、実生の玉環(ぎょっかん)@風建礼門院(けんれいもんいん)@風です。

ニューヘンダーソニーは、2006年から地植えで育てていますが、ずっと咲かない年が続き、駄目かなと思った昨年からまた咲き始めました。

kazaguruma-club_4520.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 250、WB:太陽光、PS:風景、DPP4);ニューヘンダーソニー

今年の実生苗、赤い花の開花がいくぶん少ないかなと思っていたら、ようやくこの玉環@風が咲いてくれました。同じ種(カーナビー)の中に濃い紫色の花が咲くもの(飛燕@風)と下の写真のような赤い花が咲くもの(玉環@風)があり、まとめて地植えにしてしまいましたので分割できなくなっています。

kazaguruma-club_4521.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4);玉環@風(カーナビーの実生・管理番号;S12-003)

渋い色の建礼門院@風です。見た目はもう少し薄紫色です。

kazaguruma-club_4522.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 160、WB:太陽光、PS:風景、DPP4);建礼門院@風(ヴィオルナの実生・管理番号;S8-001/021)

李師師@風、開花は少し前だったのですが、色がまだらだったので載せてませんでした。最初の花からいくつか咲いてきていますが、全て写真のような色です。

kazaguruma-club_4523.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4);李師師@風(クリスパの実生・管理番号;9-004S)

先日、写真を撮りにくい位置に咲かれてしまった不動ですが、ようやく撮りやすい位置に咲いてくれました。この不動も地植えにして14年目です。

kazaguruma-club_4524.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 125、WB:太陽光、PS:風景、DPP4);不動

この虞美人@風、先端のカールが大きくてお気に入りの実生の一つです。

kazaguruma-club_4525.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 320、WB:太陽光、PS:風景、DPP4);虞美人@風(クリスパの実生・管理番号;11-015)

桃の雫@風、今年はあまり先端がカールしてきません。

kazaguruma-club_4526.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4);桃の雫@風(ストロベリーキッスの実生・管理番号;9-314S)

西施@風、これも私のお気に入り実生苗です。今年新芽が出てきていない親のアディソニー`桃の君'よりも元気です。濃い紫の花もしっかりしています。今秋には鉢のサイズを大きくしたいと考えています。

kazaguruma-club_4527.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/400、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4);西施@風(アディソニー`桃の君'の実生・管理番号;7-022S)

静御前@風ですが、写真の蔓、実は誤って切ってしまいました。そこで、急遽、土曜日に紅の灯火@風といっしょに挿し木を試みました。

kazaguruma-club_4528.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4);静御前@風(クリスパエンジェルの実生・管理番号;7-019S)

葵女御@風です。この実生も同じ苗の中に違う花色が複数あるみたいで、5月9日に紹介した薄紫色と、薄いピンク?の2バージョンあります。若いうちに分けなかった無精が故の出来事です。

kazaguruma-club_4529.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 5.6、ISO 200、WB:太陽光、PS:風景、DPP4);葵女御@風(アディソニーの実生・管理番号;12-016S)

香子@風です。こちらも同じで薄紫色とピンクの2バージョンあります。

kazaguruma-club_4530.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/60、Av 8.0、ISO 400、WB:太陽光、PS:風景、DPP4);香子@風(桃色バージョン)(クリスパエンジェルの実生・管理番号;11-002)

最後は壺系クレマチスではないのですが、水面の妖精です。挿し木ように少し剪定したのですが、まだいくつか花が咲いています。この水面の妖精もいろいろなサイトで販売されたものを見るとしべの形が、ジョセフィーヌみたいなものと、下の写真のようなタイプがあるみたいです。咲くときの環境によっても違うのかもしれません。

kazaguruma-club_4531.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/80、Av 5.6、ISO 125、WB:太陽光、PS:風景、DPP4);水面の妖精

例年だと、あと1週間もすれば梅雨に入りますね。新型コロナ流行の上に、鬱陶しい梅雨、嫌ですね。

Kazaguruma

コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 2

あずきママ

こんばんは。
実生の壷クレマがいっぱいですね。
どれも個性があってかわいいですね。

ところで壷クレマの発根剤ですが、作ってた方が製造をやめてしまったそうです。
期待させて申し訳ありません…。

何かまたいい情報があればお知らせしたいです…。

by あずきママ (2020-06-01 20:06) 

風車(Kazaguruma)

あずきママさん こんばんは。

お忙しい中、壺系クレマチス用発根剤の情報を調べて頂きましてありがとうございます。こういうのは需要がないと製造されなくなるのは致し方ないことです。また情報があれば教えてください。

実生苗、個性的で気に入ったものもある反面、これはどうもと思うものもあります。選別していかないと増えるばかりなので駄目ですよね。
by 風車(Kazaguruma) (2020-06-01 20:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。