SSブログ

バラも咲いてます。 [バラ]

今日は意外にも晴れる時間帯があって、庭仕事が出来ました。
妻にキンモクセイの枝が隣家に飛び出しているよと注意され、朝から剪定する作業をしました。
その後、誘引作業です。気ままにクレマチスの蔓を伸ばさせていますので、絡まると収拾がつきません。

さて、クレマチスの話題が続いてますが、数少なくなったバラも咲いています。今年は私が"高島屋のバラ"と呼んでいるピンクのつるバラが咲いてくれませんでした。最近、樹勢が落ちてきています。

今咲いているのは、ピエール・ドゥ・ロンサール、クイーン・オブ・スウェーデン、そしてアウグスタルィーゼです。

花が小さめのクイーン・オブ・スウェーデンです。咲き始めが少しアプリコット色になるのが好きです。

kazaguruma-club_4495.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 2.8、ISO 125、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

もう終盤のピエール・ドゥ・ロンサールです。どんどん花びらが散るので、毎朝片づけに大忙しです。

kazaguruma-club_4496.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/200、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

最後はアウグスタルィーゼです。こう並べると、バラは同じような花色だけになってしまいました。

kazaguruma-club_4497.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 5.6、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

もう1種類、謎のピンクのバラが咲いているのですが、その鉢はアウグスタルィーゼの挿し木苗のはずなのです。実際、そこにはアウグスタルィーゼも咲いています。私が以前挿し木で増やしたステファニー・ドゥ・モナコを疑っています。

真っ赤なバラや、黄色のバラを再購入したいのですが、現状、場所がないですね。
今日、庭を見ていて、ちょっと植えすぎ、鉢も置きすぎていて良くないなと反省しています。
今一度、絞り込みをして整理しないと、この先体力的に世話がきつくなりますね。

忘れてました。ヤマアジサイ・祖谷風車(いやのかざぐるま)も咲き出しました。

kazaguruma-club_4494.JPG
(EOS 5Dmk4+EF100mm F2.8L Macro IS USM、絞り優先AE、Tv 1/100、Av 3.5、ISO 100、WB:太陽光、PS:風景、DPP4)

Kazaguruma

コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 4

そら

紫陽花咲き始めましたかぁ、早いですねぇ
ウチの近所の紫陽花も蕾はつけてます
満開になるのが待ち遠しいです(^^)
by そら (2020-05-24 10:11) 

風車(Kazaguruma)

そらさん こんばんは。
ヤマアジサイは一足早いですね。
普通のアジサイも動き出しました。
満開はもう少し先ですね。
金曜日にキヤノンフォトサークルの6月号が届きましたが、テーマが「雨の情景」でした。
その誌面を読んで、緊急事態宣言が解除になれば、雨の日でも撮影に出てみようかなと思いました。
紫陽花はちょうど良い撮影対象ですよね。
by 風車(Kazaguruma) (2020-05-24 21:05) 

菫

こんばんは。
クレマチスやばらやアジサイなど、いろいろと咲き出していますね!
別記事のマリア・ルージュって新しい品種ですね。新しいお花が咲く時はわくわくしますね。

「高島屋のバラ」・・・ですか^^
たしかにバラって、高級感あるというか、華やかさもあるし上品なイメージですよね。
以前の家のとき屋上でバラを少し育ててみましたが、香りもすばらしいし華やかでとても素敵でしたが、花びらの片付けが大変で懲りてしまいました。人工芝なのでほうきも使えないしで、、、
へんな理由ですが、やっぱり楽しめないと・・・ですので仕方ないです。

風車さんも、植えすぎ、置きすぎなんですか?・・・^^
お花が好きだとついつい増やしてしまうものですよね?
私もそうです。
・・・というか、ブロ友さんみなさん、そうかもしれないですけどね(笑)
この2か月家にいたためベランダで過ごす時間が多く、作業もいろいろできましたが、やはり風車さんと同じことを考えていましたよ。
この前少し整理しましたが、あまり減った感じがしません。
生き物ですからポンポン捨てるのもかわいそうと思うし・・・
夫からも、多すぎるといつも言われています。


by 菫 (2020-05-24 22:00) 

風車(Kazaguruma)

菫さん こんばんは。
バラは最近、ちょっと力が入ってません。その分、ユリに力を入れたので、クレマチスが終盤となるこれから時期、アジサイとともにユリのシーズンになります。お楽しみに!
私が高島屋のバラ」と呼んでいるのは、最初に育てたピンクのつるバラのことなのですが、品種名不明で、「高島屋の包装紙のバラ、特に2代目のバラ(今は4代目です)に似ていたところから私が勝手にそう呼んでいます。芳香もあって良いバラなのですが、隣家が建つ前に移植したために少し弱ってしまい、今年はとうとう花が咲かなったのです。非常に残念です。
バラの落ちた花びら、掃除するの大変ですよね。私もごみ袋片手に集めてます。
私もコレクター気質があるので、集めてしまいます。菫さんが言われるとおり、簡単に捨てるわけにはいかないので、以前は妻の実家に持っていきました。しかし、義母も高齢で世話が出来ないのでそれも出来なくなりました。実生苗の花を見たら選別しなければいけないのですが、それが出来ない上に、新しい品種を買うから駄目なのですよね。
でも我が庭のクレマチスも古株が増えてきたので、うまく考えれば数はコントロールできるはずなのですが、「こんまり」になれないです。
by 風車(Kazaguruma) (2020-05-25 20:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。